『Sprite Talk』「株式会社 Noz」代表取締役社長 野澤重幸さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
火曜日は…企業やお店が新しい活動や商品などを紹介する広報ツール“プレスリリース”に注目をして、気になる情報をピックアップ!
今回の“プレスリリース”は…【子どもの成長に寄り添ったベビー・キッズベッド「bébéd」が、 世界三大デザイン賞のひとつ『iF デザインアワード2022』を受賞】
「株式会社Noz」は、兵庫県宝塚市にある会社。
日常が、もっと楽しく、もっと明るくなるように。子育ての新しい在り方を創造し、
「子育てをデザインする」家具・インテリアブランドを展開されています。
■そして今回のプレスリリースでは・・・
シリーズ累計販売台数30万台を突破した「HOPPL(ホップル)」ブランドより、
0歳~10歳までの子どもの成長に寄り添うことの出来るベビー・キッズベッド「bébéd(べベッド)」が、世界三大デザイン賞の一つでもある「iFデザインアワード2022」を受賞されました!
■「bébéd」シリーズは「HOPPL」ブランドの“子育てをデザインする”“子どもの成長に寄り添えるものづくり”といったブランドコンセプトの全てを体現した、これまでにないベビー・キッズベッド。
■そんな「bébéd」シリーズは・・・
「10年ベッド」というテーマをもって製作されており、新生児から使用できるベビーワゴン「bébéd newborn」はおもちゃ箱やキッズデスクに変化。
「bébéd baby」は、ベビーベッドから添い寝ベッドや5歳児まで寝ることができるキッズベッドに変化します。
詳しくは「株式会社 Noz」のHPをご覧ください。
『Sprite Talk』「大垣書店 京都本店」山田清貴さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は「大垣書店 京都本店」の山田清貴さんに選書していただきました。
テーマは『この春に大垣書店京都本店の各売場で売れた3冊』📚
①「学研」から出版の【地球の歩き方ムー パラレルワールドの歩き方】
②「ディスカヴァー・トゥエンティワン」から出版のレス・ギブリン著書【人望が集まる人の考え方】
③「PHP研究所」から出版の外山滋比古著書【こうやって、考える】
そして、新刊本から・・・
④「河出書房新社」から出版の宇佐美りんさん著書【かか】
そして「大垣書店京都本店」では現在、【お家で世界旅行フェア】を開催中!
なかなか海外旅行へ行くことができない中、本を通して海外の雰囲気を味わうことができるフェア!
詳しくは「大垣書店」のHPをご覧ください。
5月23日(月)Sprite Horoscope
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」
今週のアイテムは「ファッション」です。
☆牡羊座=ルーズカーディガン
☆牡牛座=レインシューズ
☆双子座=デニム
☆蟹座=ワイドパンツ
☆獅子座=カラーシャツ
☆乙女座=スニーカー
☆天秤座=白いTシャツ
☆蠍座=イージーパンツ
☆射手座=オシャレメガネ
☆山羊座=リュック
☆水瓶座=パーカー
☆魚座=バケットハット
占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。
結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。
西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。
『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』
そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』「丸善京都本店」山田浩子さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は「丸善京都本店」山田浩子さんに選書していただきました。
テーマは『大人にも発見のある子どもの本』📚
①「大和書房」から出版の【マンガでわかる10代に伝えたい名言集】
②「集英社みらい文庫」から出版の【電車で行こう!シリーズ】
③4月1日に「白泉社」から出版された、ヨシタケシンスケさん著書【かみはこんなに くちゃくちゃだけど】
「丸善京都本店」では...5月20日(金)から5月23日(月)まで、地下2階のギャラリーにて【アンジュナ オリジナルサマードレス&インド綿ファブリックフェア】が開催されます。
夏を彩るオリジナルブランド「アンジュナ」と肌触りなめらかなインド綿を使った ファブリック製品を販売。
また、5月24日(火)から6月1日(水)までは 【初夏の婦人洋品フェア】
詳しくは「丸善京都本店」のHPをご覧ください。
5月16日(月)Sprite Horoscope
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」
今週のアイテムは「カラー」です。
☆牡羊座=スカイブルー
☆牡牛座=イエロー
☆双子座=ネイビー
☆蟹座=シルバー
☆獅子座=ブルー
☆乙女座=ピンク
☆天秤座=ベージュ
☆蠍座=レッド
☆射手座=ゴールド
☆山羊座=グリーン
☆水瓶座=ホワイト
☆魚座=オレンジ
占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。
結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。
西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。
『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』
そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』「株式会社アリベ」代表取締役 加納亜美子さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます。
今週は、「株式会社アリベ」代表取締役 加納亜美子さんをお迎えしました!
加納亜美子さんは、幼い時から洋⾷器コレクターのお父様の影響を受け、ブランド⾷器に秘められたストーリー性に興味を持つ。
洋⾷器輸⼊会社で勤務された後、
2019年1⽉に滋賀県近江八幡で、⾼級⾷器シェアリングサービス「カリーニョ」 の運営をスタート。
現在は、⽂化サロンや洋⾷器専⾨店でのセミナー・コンサルティングなどで全国を飛び回り、幅広く活躍中!
そんな加納さんがお書きになった著書『あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界』が4月18日から発売されています。
詳しくは「翔泳社」のHPをご覧ください。
そこで・・・今日は【あたらしい洋食器の教科書 美術様式と世界史から楽しくわかる陶磁器の世界】を1名の方にプレゼント✨
→ 応募はコチラ
Newer
Older