第101回☆本腰短歌

2023.05.26

チャミトレ人間2年目に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、月末恒例のお題de短歌「ハンカチ」にチャレンジしました!!

  • タイトル)遺品

父遺す たったひとつのロレックス 一、二度つけて ハンカチに包む

コメント:父の持ち物のなかで、間違いなく一番高い腕時計。

結局はほとんど着けずに、「男物やけど、死んだらお前が使いなさい。

売ってもええから」と言っていた。いつも使っていたハンカチにきれいに包んで

引き出しの奥にしまってありました。

 

①ハンカチ

カラフルな 中から手に取る 1枚の ように私を 毎日選ぶ

コメント: 引き出しの中の様々なハンカチを毎朝選ぶように、毎日色んな可愛い自分を探して

     選んでいけたらいいなと思いました。

     「私の中身」と「ハンカチの色」を結びつけたのが意外性になってる……かな……………?

②泣いていいよ

ありがとう 話してくれて ハンカチを 差し出せばきっと こぼれる涙

コメント:涙こらえながら話しをしてくれた姿が伝わればと思って読みました。

 

③涙

唇を 噛んでも止まらない今日は ハンカチいっぱい 泣いてもいい 

コメント:ハンカチと涙といえば、卒業式など感動している時をイメージしますが、

     感動の涙ではなく辛くて泣いているところを表現したところが意外性ポイントです。

 

④白いハンカチは持ってません

落ちましたよ 殿方の手に ハンカチが ではなく赤い フレスコカード

コメント:道歩いててフレスコカードが落ちるかね?

 

⑤ハンカチ落とし

ハンカチを 落として一周 一目散 タッチした肩 あの子の左

コメント:ハンカチ落としという懐かしい情景描写から、片思いの相手に落としたかったけど、

     恥ずかしくてできなかった初恋の歌に変わるところが意外性と言えなくもないかなと。

 

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第99回☆本腰短歌

2023.04.28

チャミトレ人間2年目に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、月末恒例のお題de短歌「黄金」にチャレンジしました!!

①ゴールデンウィーク
駅にいる スーツケースに 憧れて 歩いた先は いつもの職場
コメント:輝いてなかった…

 

②輝
ステージ上 スポットライトに 照らされた 横顔見入る 世界一かな
コメント:

 

③ねこのうた
そこにいた 黄金のふわふわ 日溜まりに 大きな寝息 小豆色の肉球
コメント:ねこといる幸せ

 

④神々しい人
CDを 食べて育った 황금막내黄金マンネ) 推しが照らす あしたのワタ
コメント:

⑤ファーストピアス
耳たぶにまだ見慣れない黄金色(こがねいろ)初心者の証 くるくる回し
コメント:ファーストピアスをしている自分は初心者っぽくてちょっと恥ずかしかった。
     早くピアスホールが出来上がってほしくて、くるくる回してました。

⑥憧れ
麦畑 輝く黄金(こがね)  ナウシカと ふんわりふわり 飛び回れたら

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第98回☆本腰短歌

2023.04.21

チャミトレ人間2年目に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、雑誌「ダ・ヴィンチ」のコーナー『短歌ください!』に投稿!
『大事なことを、わざと書かない短歌』にチャレンジしました!!

①放課後

夕焼けに 照らされ並び 漕ぐペダル グラウンドを背に またねの大声 

コメント:

②時は経つ

母の里 兄弟集まる あづまやの 広すぎる居間 去年の今日より

コメント:母の兄弟、つまりおじやおばも年齢が重なり小さくなってきた。
     そして去年いた叔父が亡くなり今年はいない。
     同じ法事の集まりなのに部屋がガランと感じる。

 

③アフタヌーンティー

春風を つれて香る おもてなし さんかく雲しか 見れなくて午後

コメント:

④異常気象

春風を 感じる間なく 夏来たり 壊した自然 つけは大きかな

コメント:

⑤愛は歪(いびつ)なカタチ

好きなものアレもコレもとダンボール  留めたガムテがはち切れんばかり

コメント:母が送ってくれるダンボールがパンパンになってるのを見て、
     なんだか泣きそうになった日のことを思い出して詠みました。

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第97回☆本腰短歌

2023.04.14

チャミトレ人間2年目に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、雑誌「ダ・ヴィンチ」のコーナー『短歌ください!』に投稿!
『ジャンケン』をテーマにした短歌にチャレンジしました!!

①心理戦

そういえば 負けてばっかり アイツとは もう聞かんといてよ 何出すん?って 

コメント:コッチがウソ宣言しても勝つ人なんなん?

②人生

あいこでしょ 勝ち負けじゃない 人生は ぬりかえられる 幸せの色

コメント:勝ち組 負け組というような言葉が嫌いな私でございます。

③父と遊んだ

延々と じゃんけんぽん 父と遊ぶ 夢中のわたし 呆然と父

コメント:女子ということもあり、あまり父にあそんでもらった記憶がありませんが、
     じゃんけんはよくしてもらいました。ただそれだけで楽しかった…

④家事

『平等に じゃんけんしよう』と言うくせに 結局今日も 僕が風呂洗い

⑤「ん」じゃなく「い」

「じゃいけん」って 君が言うから 吹き出して 笑い転げて できない「じゃんけん」

コメント:別に大したことじゃないのにツボに入って、そもそも何でじゃんけんをしようと
     思ったのか、忘れてしまうくらいに笑いました!

馴染みある 掛け声口を 揃えれば たった7文字 個性が見ゆる

コメント:みんな昔から馴染みのあるじゃんけんも地域によってぜんぜん掛け声が違っているなと。

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

LIFE SCIENCE MAGAZINE

2023.04.07

毎月第1第3金曜日にお届けする『LIFE SCIENCE MAGAZINE』
このコーナーでは【健康寿命】をテーマに「第一工業製薬」の方をゲストにお迎えし
末永く健康な生活を送るため役立つ情報をご紹介します!

   ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆

今日は池田薬草株式会社 代表取締役 三浦宏之さん
をスタジオにお迎えしました。

「池田薬草株式会社」は、液体状のものを噴霧乾燥し、粉末の状態にする
噴霧乾燥の受託事業をメインにされている徳島県の会社です。

徳島県の特産品でもあるスダチ、
その皮に含まれる「スダチチン」を使ったサプリメントも製造されています。

2018年からは「第一工業製薬」ライフサイエンス事業の一員となり
製造を行っています。

三浦さんが健康のために取り組んでいることは
日常的な体力づくり!!
腕立て伏せやスクワットなどをされているそうです。

詳しくは radikoから

☆第一工業製薬「カイコハナサナギタケ冬虫夏草」webサイトで販売中☆
原料調達から製品化まで100%国産にこだわった
高品質の「カイコハナサナギタケ冬虫夏草」です。
webサイトはコチラ

次回もお楽しみに☆彡

第96回☆本腰短歌

2023.03.31

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、3月が終わり明日から4月、、、ということで
『出会いと別れ』をテーマにした短歌にチャレンジしました!!

①春
ゆらゆらと 散りゆく桜 来年は ひとりで見るのね 綺麗な桜
コメント:別れの短歌です。

②忘れない

ありがとう 桜とともに よみがえる あなたとの時間 心に刻んで
コメント:時が流れても、桜が想い出をつれて来てくれます。

③うまく言えないまま
最後まで 言えない言葉と 後ろ姿 舞い散る桜に 霞み消えゆく

④別れ際
「またね」って むかしみたいに 簡単に 言えない「また」はないかもしれない
コメント:昔は卒業式や送別会で「またね」って気軽に言ってたんですが、
     そうそう頻繁に「また」の機会がないって分かってしまってからは、
     軽く言えなくなってしまいました。

④今日で別れる友に捧ぐ
花が咲く 「おはようございます」の一言で 萌ゆる笑顔の 夢のつづきへ 
コメント:きっとどこに行っても元気な花のような存在で、
     これからも自分の夢を追い続けてね。

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

Newer

Older

goTop