くるりの地元、京都の「梅小路公園」を舞台に、
2007年より毎年開催している彼ら主催のフェス「京都音楽博覧会」。
そんなくるりが毎週月曜日の夜9時からレギュラーオンエア中のプログラム 『FLAG RADIO』では、
この「京都音楽博覧会2024」2日間の模様を、放送時間をいつもより1時間拡大して20:00~22:00の2時間、
さらに1/6(月)と1/13(月)2週連続で「京都音楽博覧会2024」特集としてスペシャルO.A!
番組では、
「京都音楽博覧会2024全出演アーティストサイン入りTシャツ」
を抽選で2名様にプレゼント!
全出演アーティストサイン入りTシャツのどちらが当たるかはお楽しみに♪
締切:1月19日(日)まで
(ご当選者様の発表は、発送をもってかえさせていただきます。)
たくさんのご応募をお待ちしております!
<PROGRAM INFORMATION>
くるり FLAG RADIO
~京都音楽博覧会2024スペシャル~
【ON AIR】1月6日(月)& 1月13日(月・祝) 20:00-22:00
【DJ】マツモトアキノリ
【インタビュー・コメントゲスト】くるり
ASKA / 菊池亮太 / KIRINJI /Daniele Sepe & Galactic Syndicate /CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN /
羊文学 /SHOW-GO / フジファブリック / Daniele Sepe & Galactic Syndicate /
玉井詩織(ももいろクローバーZ)feat. 武部聡志 / 平野 和
番組を聴くには・・・
α-STATIONは、ラジカセやコンポ、カーステレオ、一部の携帯音楽プレーヤーなど、
FMラジオチューナーにて周波数を合わせて、聴くことができます。
<周波数>
京都89.4MHz 宮津79.8MHz 福知山81.3MHz
峰山85.4MHz 舞鶴87.2MHz
パソコンやスマートフォンでラジオが聴けるIPサイマルラジオ「radiko.jp」。
配信エリア以外の方は、全国各地どこにいても聴くことができる
サービス「radiko.jp プレミアム」でお楽しみください!
忙しくて番組が聴けなかった、番組を最後まで聴けなかったなど聴き逃した方は、
radikoタイムフリー機能で番組をお楽しみいただけます!
(オンエア後1週間まで/京都府・大阪府・滋賀県・奈良県内無料)