エフエム京都放送番組審議会レポート
放送番組の適正を図るために毎月1回、各界の有識者からなる委員によって放送番組が審議されています。
α-STATIONでは、この結果を踏まえて今後のより良い番組に努めております。
[番組の概要]
9月15日(月祝)午後3時から4時まで放送した1時間番組「α-STATION HOLIDAY SPECIAL SOUND TRIP~水のある風景」は音楽よりも"音"という原点をリスナーに伝えることをコンセプトとし、人間の耳と同じ位置にマイクを置いて収録するなど、"自然音"を重視した番組作りを行った。
・話のトーンなど番組全体を通して"夜"のイメージを感じました。
女性のトークが作りこみ過ぎの感じがしましたし、トークが少し多い気がしました。
音、環境という新しい試みとして面白い番組だと思いましたし、目を閉じて聴いてみるととても気持ちよく感じました。
・ 京都は水、自然が身近に感じる場所、番組を聴いているうちに次第に馴染んできた感じがしたし、構成も音楽と自然音の融合の可能性を感じました。
音の魅力を生かすためにもトークよりもある程度作りこんだ方がいいと思う。また、夜に再放送してもいいのではないかと思います。