番組審議会

エフエム京都放送番組審議会レポート

放送番組の適正を図るために毎月1回、各界の有識者からなる委員によって放送番組が審議されています。
α-STATIONでは、この結果を踏まえて今後のより良い番組に努めております。

1.開催日時
2015年3月13日(金) 14:00~
2.開催場所
株式会社エフエム京都 会議室
3.委員の出席

・委員(敬称略)

柳澤伸司(委員長)
斎藤英之(副委員長)
丸山雅樹
原田裕子
渡辺チカラ

・放送事業者側出席者名

黒柳輝昭(番組審議会事務局長)
田井裕士(番組審議会事務局)
福田 ちづる(編成制作グループ/プロデューサー)

4.議題

議題(1) レギュラー番組『voice challenge』について

5.議事の概要

今回の審議会では、レギュラー番組『voice challenge』<2月15日(日)22:00~23:00放送分、DJ/声優魂京都大会入賞者>について審議を行いました。審議に先立ち、福田担当プロデューサーから番組について

◇2014年9月に開催された「声優魂京都大会(せいゆうだましいきょうとたいかい)」の入賞者が週替わりで担当DJを務め、アニメ関連の話題を中心にした番組。

◇アニメファンが多く集まる京都において、今までのα-STATIONにはない番組を目指し、チャレンジの意味を込めスタートした番組。

旨の説明があり、各委員による自由討議が行われました。

<各委員の発言骨子>

◇アニメ調の声はα-STATIONで初めて聴いた。1時間が短く感じられるよく出来た番組。

◇ラジオドラマの要素もあり、好ましく感じる番組構成だった。

◇放送時間が日曜日の午後10時から1時間に設定されており、アニメファンには聴きやすい時間帯である。

◇楽しく聴ける内容で、京都へのこだわりも感じられる良い番組。

◇担当したDJの話し方は、クオリティーが高く心地よく聴ける番組だった。

◇選曲も広く知られた楽曲が選択されており、誰でも楽しめる要素を含む番組構成が良い。

6.次回開催

次回開催は、2015年4月10日(金)14:00を予定しています。

Newer

Older

goTop