2月13日OA★笹川美和

2014.02.06


2月13日の出演アーティストは『笹川美和』さん
sasagawa20140115_A.JPG『笹川美和』

1983年2月23日生まれ。新潟県出身のシンガーソングライター。学生時代から地元・新潟を拠点に音楽活動を始め、2003年にavex traxよりシングル『笑』でメジャーデビューし、シングル9枚とアルバム4枚をリリース。その独創的な世界と歌声が話題を集め、数々のCMやドラマの主題歌に起用される。2007年、インディーズレーベルへ移籍し、ミニアルバム4枚とフルアルバムを1枚リリース。2010年にはFUJI ROCK FESTIVALにも出演。2012年、5年ぶりにエイベックスと再契約し、ミニアルバムが2枚リリースされ、2014年1月15日に4年半ぶりのフルアルバムをリリースする。一貫して新潟に在住し、地元ならではの感性から生み出される楽曲は唯一無二であり、その音楽性は一般のみならず音楽関係者からも熱狂的な支持を集めている。

笹川美和によるVoiceメッセージは・・・
『尊敬の念を持って』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも『尊敬している人』というテーマでメッセージも大募集します!!

『笹川美和』の詳しい情報は→コチラ

2月6日OA★山﨑あおい

2014.01.30


2月6日の出演アーティストは『山﨑あおい』さん
山崎あおい_AL_メイン.JPG『山﨑あおい』
札幌出身、20歳の現役大学生シンガーソングライター。透明感のあるピュアな歌声と、リアリティのある歌詞の世界観が同世代の女子に圧倒的な支持を受けている。
歌詞サイトなどでは、歌詞公開初日に1 位を獲得するなど、その評価は証明されている。その世界観を追体験・共感できるような歌詞が特徴的なことから、"シンクロ系シンガーソングライター"とも称される。"YAMAHA Music Revolution"のグランプリ受賞をきっかけに、デビュー前から、地元・札幌を中心にCM タイアップに使われるなど注目度も高い。また、ラジオ番組のレギュラーを務め、そのユニークなトークやキャラクターも話題を呼んでいる。特に自身のブログでは、軽快な語り口で思わずクスッとわらってしまうエッセイが注目を集めている。

山﨑あおいによるVoiceメッセージは・・・
『家族の支えが力になる』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも『家族の支え』というテーマでメッセージも大募集します!!

『山﨑あおい』の詳しい情報は→コチラ

1月30日OA★城南海

2014.01.23


1月30日の出演アーティストは『城南海』さん
城南海「チョネジア」アー写.JPG『城南海』
平成元年 鹿児島県奄美大島生まれ。奄美民謡「シマ唄」をルーツに持つシンガー。2006年鹿児島市内でシマ唄のパフォーマンス中にその歌唱力を見出され、 2009年1月に「夜空ノムコウ」を手がけた川村結花作詞作曲のシングル「アイツ ムギ」でデビュー。ライブでは定期的に行なっているワンマンライブ「ウタアシビ」の公演の他、SUMMER SONIC、SunsetLive、ap bank fes'12 Fund for Japan など各地の音楽フェスに出演、RYUKYUDISKOやLGYankeesのアルバムに参加するなど、シンガーとして独自の活動を行なっており、海外でも、2010年米国 N.Yでの「Japan Day」や中国「上海万博」、2011年国際交流基金主催「心連心コンサート」南京公演、「上海ジャパンウィーク」への出演など、国境を越え活躍の場を広げている。

城南海によるVoiceメッセージは・・・
『受け入れる気持ち』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも『受け入れる気持ち』というテーマでメッセージも大募集します!!

『城南海』の詳しい情報は→コチラ

1月16日OA★SEAMO

2014.01.09


1月16日の出演アーティストは『SEAMO』さん
メイン(1MB).JPG『SEAMO』
1995年より地元名古屋、東海地区を中心にシーモネーターとしてインディーズ活動を初゚、同地区におけるHIP HOPの新しいスタイル、ムーヴメントを確立。その後、若きHIP HOPアーティストとのチーム「男塾」を結成。(現在も名古屋では"塾長"の愛称で親しまれている)

SEAMOによるVoiceメッセージは・・・
『きっかけがあれば分かり合える』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも『仲良くなったきっかけ』というテーマでメッセージも大募集します!!

『SEAMO』の詳しい情報は→コチラ

1月9日OA★高鈴

2014.01.02


1月9日の出演アーティストは『高鈴』さん

image.JPG『高鈴』
京都出身のアコースティックユニット。現在は東京在住。鈴のかすかな音の様に、繊細な感情や音の響きを表現したい気持ちを込め"高く鳴る鈴"「高鈴(コウリン)と命名。1998年結成。日本語の切なさや儚さを、音楽に載せるオリジナル楽曲の多さが特徴的。2003年、SONY MUSIC RECORDSとメジャー契約。デビュー曲『真夜中の後悔』で独自の存在感を全国に放つ。アルバム3枚、ミニアルバム2枚、シングル1枚をリリース。サードアルバム『ヒビノウタ』ではテレ東系アニメ「続夏目友人帳」のエンディングテーマ、『愛してる』で幅広いファンを獲得。

高鈴によるVoiceメッセージは・・・
『人との触れ合いを大切に』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも『人との触れ合い』というテーマでメッセージも大募集します!!

『高鈴』の詳しい情報は→コチラ

1月2日OA★古川本舗

2013.12.25


1月2日の出演アーティストは『古川本舗』さん

『古川本舗』
2009年、自身のセルフプロジェクト「古川本舗」として音楽活動を開始。2011年にインターネット発祥の音楽レーベル「Balloom」の立ち上げに参加し、同レーベルより2年間の活動の集大成をパッケージしたアルバム「Alice in wonderword」を発表。
ゲストボーカルに野宮真貴、カヒミ・カリィ、マスタリングにはテッドジェンセンを招いた本作で、まさに唯一無二と言えるポジションを獲得し、同年のビルボードジャパン「優秀インディーズアーティスト」にノミネートされる。2012年、SPACESHOWER MUSICより一年半ぶりのセカンドアルバム「ガールフレンド・フロム・キョウト」を発表。山崎ゆかり(空気公団)、大坪加奈(Spangle call Lili line)、アイコ(advantage Lucy)、YeYeらをボーカルに迎えた本作で独自の物語世界を確立し、大きな注目を集める。作詞作曲編曲だけでなく、アルバムのアートディレクション等、作品の世界観を多岐に渡る方法で表現するマルチアーティスト。

古川本舗によるVoiceメッセージは・・・
『どんな出会いも一期一会』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも『最高の出会い』というテーマでメッセージも大募集します!!

『古川本舗』の詳しい情報は→コチラ

goTop