12月4日ON AIR…★SUPER BEAVER★
12月4日の出演アーティストは『SUPER BEAVER』
『SUPER BEAVER』のプロフィール...
『SUPER BEAVER』は...
渋谷龍太さん(Vo)、柳沢亮太さん(G)、
上杉研太さん(B)、藤原"26歳"広明さん(Dr)の4人により
2005年に東京で結成されたロックバンド。
ギターロックを基調としたエモーショナルなサウンドと、
メッセージ性あふれるまっすぐな歌詞を特徴とする。
2009年6月にEPICレコードジャパンよりシングル「深呼吸」でメジャーデビュー。
2010年10月にリリースされたミニアルバム「SUPER BEAVER」の収録曲
「ささやかな」が、映画「ソラニン」のラストシーンで使用され、話題を呼んだ。
2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、
年間100本以上のライブを敢行。
2012年に自主レーベル「I×L×P× RECORDS」を立ち上げ、
シングル「歓びの明日に」を発表する。
その後も精力的なライブ活動を続け、
ミニアルバム「未来の始めかた」のレコ発ツアーではバンド史上最大の動員数を記録。
2013年には東京・Shibuya eggmanのスタッフ・YUMAが「mini muff records」内に
発足させたロックレーベル[NOiD]とタッグを組むことを発表し、
2014年2月にフルアルバム「361°」をリリース。
9月にはシングル「らしさ/わたくしごと」をリリースしました。
そんな『SUPER BEAVER』によるVoiceメッセージは・・・
『何かをしてもらった時、あなたが心がけていること』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『何かをしてもらった時、あなたが心がけていること』
というテーマでメッセージも大募集します!!
『SUPER BEAVER』の詳しい情報は→コチラ
11月27日ON AIR…★Chicago Poodle★
11月27日の出演アーティストは『Chicago Poodle』
『Chicago Poodl』のプロフィール...
『Chicago Poodle』は...
花沢耕太さん(Vo, Piano)、山口教仁さん(Dr)、
辻本健司さん(B)の3人編成バンド。
花沢さんが作曲、作詞を山口さんと辻本さんが手がける制作スタイル。
2000年4月、同志社大学内で『Chicago Poodle』 結成。
2003年 秋、第1回京都学生祭典「全国学生音楽コンテスト」でグランプリを獲得。
2009年3月にデビューシングル「ODYSSEY」、11月に1stアルバム「僕旅」をリリース。
その後もコンスタントに作品を発表し、
2011年11月には活動の集大成となるベストアルバム「HISTORY I」をリリース。
2013年4月に発表したアルバム「3.0」の収録曲「タカラモノ」のヒットを受け、
同年8月に両A面シングルとして発売。
もう一方の表題曲「君の笑顔がなによりも好きだった」は
テレビアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマに採用された。
2014年9月、4th Album「Life is Beautiful」をリリースし、
現在全国ツアーの真っ最中!!
そんな『Chicago Poodle』によるVoiceメッセージは・・・
『勇気を出せずに声を掛けれなかった出来事』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『勇気を出せずに声を掛けれなかった出来事』
というテーマでメッセージも大募集します!!
『Chicago Poodle』の詳しい情報は→コチラ
11月20日ON AIR…★四人トリオ★
11月20日の出演アーティストは『四人トリオ』
『四人トリオ』のプロフィール...
『四人トリオ』は...
完全生演奏の超アコースティックHip Hopという新ジャンルを突き進む、
ストリート感覚満載の四人トリオ
メンバーは...Cajon/北斗さん、Maestro/MC KAYさん、
Acoustic Bass/RYOさん、Acoustic Guitar/KGさん。
生バンドならではのスリルとハプニングに満ちた独自の演奏スタイルは、
偶然にも遭遇した貴方をアコースティックHip-Hopの世界へといざなうだろう。
そんな『四人トリオ』によるVoiceメッセージは・・・
『あの時の自分が今の自分を創ったんだなぁ。。。と思う過去の体験』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『あの時の自分が今の自分を創ったんだなぁ。。。と思う過去の体験』
というテーマでメッセージも大募集します!!
『四人トリオ』の詳しい情報は→コチラ
11月13日ON AIR…★寺岡呼人★
11月13日の出演アーティストは『寺岡呼人』さん
『寺岡呼人』さんのプロフィール...
1968年2月7日生まれ。
自身のアーティスト活動と並行してプロデュース活動を行い、
ゆず、矢野まき、ミドリカワ書房、植村花菜「トイレの神様」など
数多くの作品を手掛ける。
また、自身を中心とした3世代が集うライブイベントを2001年に立ち上げ、
松任谷由実、小田和正、仲井戸麗市、桜井和寿、奥田民生、中村中など
多くのアーティストが参加。
現在、再結成を果たしたJUN SKY WALKER(S)ベーシストとしても活動中。
今年9月には、4年ぶりのNew Album「Baton」をリリース。
そんな『寺岡呼人』さんによるVoiceメッセージは・・・
『約束を守ることの大切さ』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『約束を守ることの大切さ』
というテーマでメッセージも大募集します!!
『寺岡呼人』さんの詳しい情報は→コチラ
11月06日ON AIR…★SOIL&”PIMP”SESSIONS★
11月06日の出演アーティストは『SOIL&"PIMP"SESSIONS』
『SOIL&"PIMP"SESSIONS』のプロフィール...
社長(アジテーター)、丈青(Piano)、元晴(Sax)、タブゾンビ(Tp)、
秋田ゴールドマン(B)、みどりん(Dr)からなる6人組バンド。
東京・六本木のクラブで知り合った仲間で2001年に結成される。
2003年に「FUJI ROCK FESTIVAL '03」に出演して以来、国内外のフェスに参加。
これまでにイギリス「GLASTONBURY FESTIVAL」をはじめ、
スイス「MONTREUX JAZZ FESTIVAL」や
オランダ「NORTH SEA JAZZ FESTIVAL」などにも出演し、
海外においても確かな足跡を残し続けている。
2004年に1stアルバム「PIMPIN'」でメジャーデビュー。
2006年には椎名林檎とともに映画「さくらん」のテーマ曲を担当。
2009年9月には椎名林檎、DJKENTARO、ジェイミー・カラムをフィーチャーした
アルバム「6」で新機軸を打ち出す。
2010年には初のコンセプトカバーアルバム
「SOIL & "PIMP" SESSIONS presents STONED PIRATES RADIO」を発表。
今年9月には New Album「Brothers & Sisters」をリリース。
そんな『SOIL&"PIMP"SESSIONS』によるVoiceメッセージは・・・
『旅先で出会った人のぬくもり』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『旅先で出会った人のぬくもり』
というテーマでメッセージも大募集します!!
『SOIL&"PIMP"SESSIONS』の詳しい情報は→コチラ
10月30日ON AIR…★植村花菜★
10月30日の出演アーティストは『植村花菜』さん
『植村花菜』さんのプロフィール...
兵庫県川西市出身。1983年1月4日生まれのシンガーソングライター。
8歳のとき、ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」を観て
歌手になることを決意し、その日から毎日歌の練習を始める。
19歳で曲作りを始め、地元を中心とした関西各地のストリートや
ライブハウスで活動を行う。
その後「ストリートミュージシャンオーディション」で1200組の中から
グランプリに選ばれ、2005年にシングル「大切な人」でメジャーデビュー。
2010年3月にリリースしたミニアルバム「わたしのかけらたち」に収録の
「トイレの神様」は口コミで話題になりドラマ化、小説・絵本化も実現し、
同年末の「NHK紅白歌合戦」に初出場を果たした。
その後コンスタントに作品を発表し続け、
2013年3月にミニアルバム「Steps」を発売。
翌2014年1月には2年ぶりのシングル「輝く時間の中で」、
8月には初のカバーアルバム「The Covers~60's to 70's~」をリリース。
そんな『植村花菜』さんによるVoiceメッセージは・・・
『自分の物差しで測ってしまい失敗したこと』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『自分の物差しで測ってしまい失敗したこと』
というテーマでメッセージも大募集します!!
『植村花菜』さんの詳しい情報は→コチラ