2015年1月1日ON AIR…★三浦大知★

2014.12.25

2015年1月1日の出演アーティストは『三浦大知』さん

A写.jpg

『三浦大知』さんのプロフィール...

『三浦大知』さんは...
1987.8.24生まれ、沖縄県出身。
Folder のメインボーカルとして1997 年にデビュー。
2005 年3 月にシングル「Keep It Goin' On」でソロ・デビュー。
天性の歌声とリズム感を持ち、コレオグラフやソングライティング、
楽器も操るスーパーエンターテイナー。
抜群の歌唱力と世界水準のダンスによるそのパフォーマンスは、
もはや他の追随を許さない。

2012年には初の日本武道館が10分でSOLD OUT。
2013 年には、初の横浜アリーナ単独公演を大成功させるなど、
今その人気は上昇を続けている。
2014年12月にはNEWシングル
「ふれあうだけで ~Always with you~ / IT'S THE RIGHT TIME」をリリース。

そんな『三浦大知』さんによるVoiceメッセージは・・・
『心に余裕を持つためのワザ教えて下さい。』
詳しくはオンエアでチェック!

また、この日は皆さんからも
『心に余裕を持つためのワザ教えて下さい。』
というテーマでメッセージも大募集します!!

『三浦大知』さんの詳しい情報は→コチラ

12月25日ON AIR…★GRAPEVINE★

2014.12.18

12月25日の出演アーティストは『GRAPEVINE』

★GRAPEVINEアー写.jpg

『GRAPEVINE』のプロフィール...

『GRAPEVINE』は...
田中和将さん(Vo, G)、西川弘剛さん(G)、亀井亨さん(Dr)の
3人からなるロックバンド。
1993年に元メンバーの西原誠さん(B)を含めた4人で結成。

1997年にミニアルバム「覚醒」でデビューし、
1999年リリースの3rdシングル「スロウ」がスマッシュヒットを記録。
骨太なロックサウンドと文学的な歌詞で多くのファンを獲得しました。
2002年、西原さんがジストニアのため脱退。
以降は高野勲さん(Key, G)、金戸覚さん(B)をサポートメンバーに加えた
5人編成で活動を続けています。

2012年にメジャーデビュー15周年を迎え、
9月に初のベストアルバム「Best of GRAPEVINE 1997-2012」をリリース。
2013年4月、およそ2年4カ月ぶりのオリジナルアルバム
「愚かな者の語ること」を発売。
2014年11月にスピードスターレコーズ移籍第1弾シングル
「Empty song」をリリース。

そんな『GRAPEVINE』によるVoiceメッセージは・・・
『小さい子どもと一緒にいる世のお母さんにしてあげられる手助けは?』
詳しくはオンエアでチェック!

また、この日は皆さんからも
『小さい子どもと一緒にいる世のお母さんにしてあげられる手助けは?』
というテーマでメッセージも大募集します!!

『GRAPEVINE』の詳しい情報は→コチラ

12月18日ON AIR…★アナログフィッシュ★

2014.12.11

12月18日の出演アーティストは『アナログフィッシュ』

Analogfish AP2014秋冬 (1).jpg

『アナログフィッシュ』のプロフィール...

『アナログフィッシュ』は...
ボーカリスト2人を擁するロックバンド。
1999年に佐々木健太郎さん(Vo, B)と下岡晃さん(Vo, G)が
デモテープ作りを始めたのをきっかけに結成。

2001年よりサポートドラマーを迎えて都内でライブ活動開始。
2002年に斉藤州一郎さん(Dr, Vo)が加入し、3人編成となる。
2003年にアルバム「世界は幻」とミニアルバム「日曜日の夜みたいだ」を発表。
これが好評を得て、2004年6月に2作を1枚にまとめたアルバム
「アナログフィッシュ」をリリース。その後もクオリティの高い作品を連発。
「FUJI ROCK FESTIVAL」をはじめとする夏フェスにも多数出演。
2014年には通算8枚目のアルバム「最近のぼくら」をリリース。

そんな『アナログフィッシュ』によるVoiceメッセージは・・・
『この人がいるから、今の私・僕が、ここにいる!!!と思えるエピソード』
詳しくはオンエアでチェック!

また、この日は皆さんからも
『この人がいるから、今の私・僕が、ここにいる!!!と思えるエピソード』
というテーマでメッセージも大募集します!!

『アナログフィッシュ』の詳しい情報は→コチラ

12月11日ON AIR…★スネオヘアー★

2014.12.04

12月11日の出演アーティストは『スネオヘアー』さん

sun_pht_IMG_5692.jpg

『スネオヘアー』さんのプロフィール...

『スネオヘアー』さんは...
1971年新潟生まれのシンガーソングライター、
渡辺健二によるソロプロジェクト。
1999年にカフェオレーベルからアルバム「SUN!NEO!AIR!」を発表し、
2002年5月にはシングル「アイボリー」でメジャーデビュー。

その後多くのヒットチューンを含むシングル、アルバムを多数リリース。
その他、YUKI、坂本真綾、新垣結衣、THE COLLECTORSへの楽曲提供や、
U.N.O.BANDのプロデュースなどでも幅広く活躍。

2010年にはアニメ「荒川アンダーザブリッジ」のエンディングテーマ
「逆様ブリッジ」でアニメファンからも大きな注目を集め、
2012年10月にはおよそ3年ぶりとなるニューシングル「slow dance」を発表。
デビュー11年目のスタートを切る2013年5月22日に
通算8枚目のオリジナルアルバム「8 エイト」をリリース。

そんな『スネオヘアー』さんによるVoiceメッセージは・・・
『後で気づいた!!!自分が知らない間に助けられていた事』
詳しくはオンエアでチェック!

また、この日は皆さんからも
『後で気づいた!!!自分が知らない間に助けられていた事』
というテーマでメッセージも大募集します!!

『スネオヘアー』さんの詳しい情報は→コチラ

12月4日ON AIR…★SUPER BEAVER★

2014.11.27

12月4日の出演アーティストは『SUPER BEAVER』

SUPER BEAVER_らしさアー写_201408ver.jpg

『SUPER BEAVER』のプロフィール...

『SUPER BEAVER』は...
渋谷龍太さん(Vo)、柳沢亮太さん(G)、
上杉研太さん(B)、藤原"26歳"広明さん(Dr)の4人により
2005年に東京で結成されたロックバンド。

ギターロックを基調としたエモーショナルなサウンドと、
メッセージ性あふれるまっすぐな歌詞を特徴とする。
2009年6月にEPICレコードジャパンよりシングル「深呼吸」でメジャーデビュー。
2010年10月にリリースされたミニアルバム「SUPER BEAVER」の収録曲
「ささやかな」が、映画「ソラニン」のラストシーンで使用され、話題を呼んだ。
2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、
年間100本以上のライブを敢行。

2012年に自主レーベル「I×L×P× RECORDS」を立ち上げ、
シングル「歓びの明日に」を発表する。

その後も精力的なライブ活動を続け、
ミニアルバム「未来の始めかた」のレコ発ツアーではバンド史上最大の動員数を記録。
2013年には東京・Shibuya eggmanのスタッフ・YUMAが「mini muff records」内に
発足させたロックレーベル[NOiD]とタッグを組むことを発表し、
2014年2月にフルアルバム「361°」をリリース。
9月にはシングル「らしさ/わたくしごと」をリリースしました。

そんな『SUPER BEAVER』によるVoiceメッセージは・・・
『何かをしてもらった時、あなたが心がけていること』
詳しくはオンエアでチェック!

また、この日は皆さんからも
『何かをしてもらった時、あなたが心がけていること』
というテーマでメッセージも大募集します!!

『SUPER BEAVER』の詳しい情報は→コチラ

11月27日ON AIR…★Chicago Poodle★

2014.11.20

11月27日の出演アーティストは『Chicago Poodle』

CP_4thAL_Apic.jpg

『Chicago Poodl』のプロフィール...

『Chicago Poodle』は...
花沢耕太さん(Vo, Piano)、山口教仁さん(Dr)、
辻本健司さん(B)の3人編成バンド。
花沢さんが作曲、作詞を山口さんと辻本さんが手がける制作スタイル。

2000年4月、同志社大学内で『Chicago Poodle』 結成。
2003年 秋、第1回京都学生祭典「全国学生音楽コンテスト」でグランプリを獲得。

2009年3月にデビューシングル「ODYSSEY」、11月に1stアルバム「僕旅」をリリース。
その後もコンスタントに作品を発表し、
2011年11月には活動の集大成となるベストアルバム「HISTORY I」をリリース。

2013年4月に発表したアルバム「3.0」の収録曲「タカラモノ」のヒットを受け、
同年8月に両A面シングルとして発売。
もう一方の表題曲「君の笑顔がなによりも好きだった」は
テレビアニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマに採用された。
2014年9月、4th Album「Life is Beautiful」をリリースし、
現在全国ツアーの真っ最中!!

そんな『Chicago Poodle』によるVoiceメッセージは・・・
『勇気を出せずに声を掛けれなかった出来事』
詳しくはオンエアでチェック!

また、この日は皆さんからも
『勇気を出せずに声を掛けれなかった出来事』
というテーマでメッセージも大募集します!!

『Chicago Poodle』の詳しい情報は→コチラ

goTop