2015年7月2日ON AIR…★LAMP IN TERREN★
2015年7月2日の出演アーティストはLAMP IN TERREN!!
2006年、長崎県で中学校2年生の中原が結成した
前身バンドに同級生の松本が誘われる形で参加。
その後、進学に伴うメンバーの脱退を経て、2011年、
地元の友人だった川口が加入して現在の3ピース編成となる。
2012年、本格的なバンド活動を決意し、
バンド名を「LAMP IN TERREN」に。
ラテン語の「terra(星、大地)」を捩った造語であるこのバンド名は、
「この世の微かな光」という意味が込められている。
次第に、その真摯な松本の言葉と歌、そして全身で感情を曝け出すような
バンドのライヴパフォーマンスに共感する人々が増え、
9月に自主制作音源『voyage』をリリースするとその勢いは加速した。
2013年7月、初の自主企画ワンマンライヴ「BLUESYARD」を敢行、
この日のライヴ会場限定で発売したシングルの収録曲"ランデヴー"と"緑閃光"は、
今でもファンから熱狂的な支持を受けるバンドの代表曲である。
そして、2013年12月。MASH A&Rのオーディション「MASH FIGHT Vol.2」と
RO69が主催するアマチュアアーティストのコンテスト「RO69JACK」で
共にグランプリを獲得。一気にその知名度を全国区のものとした。
2015年1月14日、ニューアルバム『silver lining』で
A-Sketchよりメジャーデビュー!
新曲「ボイド」が、
2015年5月30日公開の映画『夫婦フーフー日記』の主題歌に大抜擢!
2015年7月1日、ニューアルバム『LIFE PROBE』のリリースが決定!
そんな「LAMP IN TERREN」によるVoiceメッセージは・・・
『自然に生まれる思いやり』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『自然に生まれる思いやり』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「LAMP IN TERREN」の詳しい情報はコチラ!!
2015年6月25日ON AIR…★華原朋美★
2015年6月25日の出演アーティストは華原朋美さん!!
1995年「keep yourself alive」でデビュー。
以後「I BELIEVE」「I'm proud」などヒットを連発する。
歌手活動以外にもCM、ドラマ、バラエティ等で活躍するも、
2007年に活動を休止。
2012年12月に5年ぶりに芸能活動を再開し、
2013年4月に7年ぶりの新曲となるミュージカル「レ・ミゼラブル」の劇中歌
「夢やぶれて- I DREAMED A DREAM -」をリリースした。
2014年には「MEMORIES -Kahara Covers-」
「MEMORIES 2 -Kahara All Time Covers-」の2作のカバーアルバムを発売し、
同年9月からは9年ぶりとなる全国ツアー
「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2014~MEMORIES~」を開催した。
2015年5月、小室哲哉が作曲を手がけた
「はじまりのうたが聴こえる」をシングルリリース。
6月にはデビュー20周年を記念した初のオールタイムベストアルバムを2作品同時に発表。
そんな華原朋美さんによるVoiceメッセージは・・・
『力になった家族の応援』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『力になった家族の応援』
というテーマでメッセージも大募集します!!
華原朋美さんの詳しい情報はコチラ!!
2015年6月18日ON AIR…★Ms.OOJA★
2015年6月18日の出演アーティストはMs.OOJAさん!!
1982年、三重県出身。
(三重県観光大使、四日市観光大使を兼任)
2011年2月16日、Single「It's OK 」でユニバーサル シグマよりメジャーデビュー。
翌2012年早々、仲間由紀恵主演のTBS系金曜ドラマ
「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~」主題歌に5th Single「Be...」が大抜擢。
この曲は全国テレビ・ラジオ50局でパワープレイを獲得、
レコチョク2012年上半期ランキング4冠獲得、
配信合計100万ダウンロードを越える大ヒットを記録。
そのヒット曲「Be. . .」が収録された2nd Album「HEART」では、
オリコンアルバムデイリーチャート初登場1位を獲得し、現在10万枚を突破。
その後、シングルに常に収録してきたMs.OOJAのライフワークとも言えるカバー曲を、
自身が青春時代に聞いた名曲をセレクトした、泣けるラブソングカバーアルバム、
「WOMAN -Love Song Covers-」、「MAN −Love Song Covers 2−」、
「WOMAN 2 -Love Song Covers-」を発表。
それ以外にも、現在までに10枚のSINGLE、4枚のALBUMをリリース。
圧倒的なMs.OOJAの歌唱力は宇多田ヒカルや美空ひばりも同じ特性を持つ、
人にヒーリング効果を与える声と言われている
「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持ち、
「明日のあなたをつくる」をテーマに掲げ、強さ、
凛々しさをコンセプトとした楽曲制作、LIVE活動を展開。
2015年4月からフジテレビ系列「水曜歌謡祭」の準レギュラーに抜擢。
6月17日には松山ケンイチ主演映画「天の茶助」主題歌「翼」を含む、
5曲入りミニアルバムをリリース。
初回盤にはライヴツアーの映像を収めた、初のDVD作品が収録される。
そんなMs.OOJAさんによるVoiceメッセージは・・・
『思いやりが築く人間関係』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『思いやりが築く人間関係』
というテーマでメッセージも大募集します!!
Ms.OOJAさんの詳しい情報はコチラ!!
2015年6月11日ON AIR…★藤田麻衣子★
2015年6月11日の出演アーティストは藤田麻衣子さん!!
「藤田麻衣子」
2006年9月、シングル「恋に落ちて」でインディーズデビュー。
すべての楽曲で本人が作詞作曲を手掛け、
タイアップで起用されることの多い恋愛ソング・応援ソングには定評がある。
アーティストへの楽曲提供も数々行っている。
透き通った歌声、歌詞への共感、ドラマティックなメロディーで、
ライブ会場では涙する人も多い。
ライブに訪れる約7割が女性ファンと、特に同性から高い支持を得ている。
フリーライブ活動でファンを増やし、
2012年には渋谷公会堂をソールドアウト、
2013年7月にはNHKホールでワンマンライブを成功させ2013年10月11日に、
フリーライブの集大成として前代未聞の日本武道館弾き語り無料ワンマンライブを行い
8,000人を集客し大成功を収めた。
そして2014年3月26日にビクターエンタテインメントより
シングル『涙が止まらないのは』でメジャーデビュー。
同年10月29日にはメジャー1stアルバム『one way』がリリースされ、
11月より全国ツアー(全13公演)を開催。
ツアーファイナルとなった2015年1月17&18日の
中野サンプラザ2DAYS公演も大盛況のうちに幕を閉じた。
2015年5月27日にはメジャー3枚目となるシングル「おぼろ月」が発売。
そんな藤田麻衣子さんによるVoiceメッセージは・・・
『さり気の無い思いやり』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『さり気の無い思いやり』
というテーマでメッセージも大募集します!!
藤田麻衣子さんの詳しい情報はコチラ!!
2015年6月4日ON AIR…★Keishi Tanaka★
2015年6月4日の出演アーティストは「Keishi Tanaka」!!
「Keishi Tanaka」
Riddim Saunter解散後、SSWとして活動をスタート。
2012年4月11日、ソングブック"夜の終わり"を発売し、
2013年1月23日には1stフルアルバム"Fill"、
さらに2013年12月4日にはソングブック第二弾としてCD付き絵本"秘密の森"を発売。
一人での弾き語りやバンドセットでのライブを中心に、
様々な形態でライブを行い、場所や聴く人を限定しないスタイルで活動中。
また、ソングブックの制作や、幼稚園でのライブなど、
今までになかった活動も注目を集めている。
2013年4月から、アコースティックイベン ト"ROOMS"を全国で開催中。
また、2011年に結成されたTHE DEKITSのメンバーでもある。
そんな「Keishi Tanaka」によるVoiceメッセージは・・・
『人のせいにせずに生きていく強さ』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『人のせいにせずに生きていく強さ』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「Keishi Tanaka」の詳しい情報はコチラ!!
2015年5月28日ON AIR…★USAGI★
2015年5月28日の出演アーティストは「USAGI」!!
「USAGI」(上田和寛 × 杉山勝彦)
年間200本以上のストリートライヴをこなし、
2012年には自らストリートでチケットを1000枚売り上げ、
満員のZepp Nambaでワンマンライヴを開催。
まさに大阪インディ・シーンのトップにまで登り詰めた
シンガー・ソングライター:上田和寛と、
中島美嘉「一番綺麗な私を」やAKB48「夢の河」
乃木坂46「制服のマネキン」「君の名は希望」をはじめ、
直近では嵐に「おかえり」を提供するなど、
数々のヒット曲の作曲を手掛ける
サウンド・プロデューサー/ギタリストの杉山勝彦。
この2人によって超新星バンド、USAGIが運命的に結成されたのは2013年5月に遡る。
その後、ストリートライヴで毎回200人以上の観客を集める一方、
10月にはピース司会の日本テレビ『NexT』にて30分の特集番組が放映され、
ニッポン放送の冠番組『オールナイトニッポン』にも出演。
さらに、日本テレビ系『ミュージックドラゴン』や
フジテレビ系『めざましテレビ』に加え、NHKでもピックアップされるなど、
早くも規格外の注目を集めている彼らは2014年1月29日、
ユニバーサルミュージック(EMI Records)より
メジャーデビュー・シングル「イマジン」をリリースした。
それを機に、2014年のネクストブレイク・アーティストの筆頭と目されるとともに、
数々のTV番組や全国のラジオに出演。
「イマジン」はオリコンチャート最高位17位を記録。
いずれもが大きな反響を呼び、
いまやニッポン放送の看板番組『オールナイトニッポン0(ZERO)」の
パーソナリティを務めるまでに成長した。
そんなUSAGIが結成1周年を経て、
5月14日にはセカンドシングル「Hello / USAGI〜不昧なストーリー〜」をリリース。
続けて今秋9月4日には、ストリートライヴで圧倒的な支持を得てきた
"路上の名曲"「ここから」をサードシングルとして発売。
オリコンチャート最高位15位を記録し、スマッシュヒットとなった。
名実ともにJポップ界の期待の新人となり、USAGIが次なる時代に歩み出す!!
そんな「USAGI」によるVoiceメッセージは・・・
『反面教師にしなければと思った出来事』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『反面教師にしなければと思った出来事』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「USAGI」の詳しい情報はコチラ!!