2016年8月18日ON AIR…★上間綾乃★
沖縄県生まれ。
7歳から唄三線を習い始め、
19歳で琉球國民謡協会の教師免許を取得するほどの腕前を持つ。
沖縄民謡で培った声をベースに、
聴く者の心を揺さぶってやまない深い表現力の圧倒的なステージで、
東京、大阪をはじめとする全国各地のライブも成功をおさめる中、
2012年アルバム『唄者』で待望のメジャーデビュー。
翌13年6月シングル「ソランジュ」を発売、
7月FUJI ROCK FESTIVAL'13に初出場も音楽ファンの注目を集め、
9月にセカンドアルバム『ニライカナイ』をリリース。
翌年14年7月にサードアルバム『はじめての海』をリリースし、
8月には情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'14へ参加。
15年には、戦後70年という節目の年に
CD「さとうきび畑~ウチナーグチ~」(緑の惑星プロジェクトより発売)に参加。
また、ブルーノート・ビルボード系列のライブハウスでの東名阪ツアーも成功を収める。
個性溢れる表現力で、今後ますますの活躍が期待されている。
そんな、上間綾乃さんによるVoiceメッセージは・・・
『人は一人で生まれてきた訳じゃない』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『人は一人で生まれてきた訳じゃない』
というテーマでメッセージも大募集します!!
上間綾乃さんの詳しい情報はコチラ!!
2016年8月11日ON AIR…★ORANGE RANGE★
2016年8月11日の出演アーティストは「ORANGE RANGE」!!
沖縄出身・在住の5人組バンド。
中学の卒業パーティをきっかけに結成される。
2001年に現在のメンバーがそろい、
地元・沖縄にある米軍のライブハウスを中心に活動を始める。
2002年2月にミニアルバム「オレンジボール」をインディーズから発表
以後、沖縄以外でのライブも頻繁に行うようになり、
2003年6月にシングル「キリキリマイ」でメジャーデビューを果たす。
続く2ndシングル「上海ハニー」がオリコン週間ランキング5位を記録。
その後も「ロコローション」「花」「ラヴ・パレード」
「キズナ」など、数々のヒットを飛ばす。
2010年7月に自主レーベル「SUPER ECHO LABEL」を設立し、
10月にアルバム「orcd」を発表。
2012年2月にはSPEEDSTAR RECORDSと提携を開始し
4月にアルバム「NEO POP STANDARD」を、
2015年8月にはニューアルバム「TEN」を発表した。
2016年7月に結成15周年を記念してコラボベストアルバム「縁盤」をリリース。
そんな、「ORANGE RANGE」によるVoiceメッセージは・・・
『レッテルを貼るのではなく、多面的な視点で…』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『レッテルを貼るのではなく、多面的な視点で…』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「ORANGE RANGE」の詳しい情報はコチラ!!
2016年8月4日ON AIR…★湘南乃風★
ED RICE、若旦那、SHOCK EYE、HAN-KUNの4人からなる
ジャパニーズレゲエグループ。
2001年頃からコンピレーションアルバムや
他アーティストの作品にゲスト参加するようになり、
2003年7月にアルバム「湘南乃風~Real Riders~」で
メジャーデビューを果たす。
2004年と2005年は「横浜レゲエ祭」「HIGHEST MOUNTAIN」といった
野外レゲエフェスに出演したほか、
2006年にも数々のビッグイベントに出演した。
同年、大ヒット曲「純恋歌」を含む
アルバム「湘南乃風~Riders High~」をリリースし、
約60万枚を超えるヒットを記録。
ジャパニーズレゲエシーンを牽引する存在として支持を獲得する。
2009年4月には約2年半ぶりとなるアルバム「湘南乃風~JOKER~」を発表し、
オリコンチャート1位の快挙を達成。
メンバー個々のソロ活動も活発で、
自主レーベル134Recordingsを運営していることでも知られる。
そんな、「湘南乃風」によるVoiceメッセージは・・・
『次の世代の声に耳を傾ける』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『次の世代の声に耳を傾ける』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「湘南乃風」の詳しい情報はコチラ!!
2016年7月28日ON AIR…★植田真梨恵★
1990年生まれ、福岡県出身のシンガーソングライター。
中学卒業を機に単身大阪へ移住し音楽活動をスタートさせる。
2008年に1stミニアルバム「退屈なコッペリア」をリリースし、
以降コンスタントに作品を発表しながらライブ活動を続ける。
2012年に初のフルアルバム「センチメンタルなリズム」発売後、
東京と大阪でワンマンライブを開催。
2014年1月には東阪のCLUB QUATTROでワンマンライブを成功させ、
同年8月にシングル「彼に守ってほしい10のこと」でメジャーデビューを果たす。
2015年2月にメジャー1stアルバム「はなしはそれからだ」を発表し
、東名阪と地元・福岡を回るツアーを実施した。
2016年7月にメジャー5枚目となるシングル「ふれたら消えてしまう」をリリース。
そんな、植田真梨恵さんによるVoiceメッセージは・・・
『人のぬくもりが日々を愛おしくさせる』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『人のぬくもりが日々を愛おしくさせる』
というテーマでメッセージも大募集します!!
植田真梨恵さんの詳しい情報はコチラ!!
2016年7月21日ON AIR…★SPiCYSOL★
2016年7月21日の出演アーティストは「SPiCYSOL」!!
2013年8月、元々友人だったKENNYとAKUNが
KENNYの友人であるMOOを誘いSPiCYSOLを結成。
翌年2014年4月、SPiCYSOLの音楽の再現性をより高めるため
トランペット、キーボード担当のPETEと結成当初から
サポートドラマーであったKAZUMAが正式加入し現在の5人編成となる。
2014年4月 1stデモ「Around The World/PABUK」を発表
2014年6月、「RO69JACK 2014」入賞。
2014年7月、音霊SEA STUDIOに出演。
2015年5月20日、RX-RECORDSより
デビューミニアルバム「To the C」をリリース。
7月3日にレコ発ワンマン
「波MACHI ONE MAN LIVE 2015 summer」を開催し、
大成功を収める。
この夏「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIAL 2015」
「SUMMER SONIC 2015」「TREASURE05X」
「UKFC on the Road 2015」など各地大型イベントへ出演。
11月27日に自主企画イベント「波MACHI vol.3」
12月18日にはワンマンライブ
「SPiCYSOL Chill Style One Man Live」を開催。
2016年2月3日、バンド名にもあるSOL=太陽をテーマとした
シングル「Rising Sun」を発売する。
そんな、「SPiCYSOL」によるVoiceメッセージは・・・
『言葉、心のボーダーラインを自分から超えていく』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『言葉、心のボーダーラインを自分から超えていく』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「SPiCYSOL」の詳しい情報はコチラ!!
2016年7月14日ON AIR…★浜崎貴司★
1965年生まれ、栃木県出身。
1988年にファンクバンドFLYING KIDSを結成し、
個性的な歌声とポップなサウンドで人気を集める。
1998年のバンド解散後はソロに転向し、
同年にシングル「ココロの底」をリリース。
2004年にはMCUとユニット・マツリルカを結成する。
ソロとして活動を続ける一方、2007年夏にFLYING KIDSを再結成し、
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」に出演する。
現在はソロとFLYING KIDSの活動を並行して展開中。
2016年2月にソロとしては初めてのベストアルバム「シルシ」を発表した。
そんな、浜崎貴司さんによるVoiceメッセージは・・・
『自分の権利、主張を持って人生を生きていく』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『自分の権利、主張を持って人生を生きていく』
というテーマでメッセージも大募集します!!
浜崎貴司さんの詳しい情報はコチラ!!