2017年3月16日ON AIR…★Swimy★
2011年5月に滋賀県で結成、関西を中心に活動開始する。
結成から3ヶ月後8月には、1stデモ「もしも」を発表。
初のデモ音源がインディーズ試聴サイトにて
総合ランキング11日間連続TOP10入り、
週間ランキングにおいて初登場5位を記録する。
2012年2月に2ndデモ「アクアリウム」を発表、
8月から9月にかけては3rdデモ「僕とキミ」を引っさげ、
全14ヶ所に及ぶツアーを行う。
2013年8月、4thデモ「とらいあんぐる」発表。
収録曲の「dance」「ユートピア」が関西のテレビ局の番組テーマに起用される。
その間に数々のオーディションにて、
ファイナリストに選出され、話題を集め始める。
2015年3月、タワーレコードの新レーベルFIRE STARTERから
地域限定でシングル「マスコットになりたくて」発売。
驚異的なスピードで売れ伸び、
6月には初の全国流通アルバム『ラブルと宇宙』を発売。
その後各地のライヴサーキットに出演。
2016年3月、人気アニメ「銀魂゜」エンディングテーマに起用された
「あっちむいて」でメジャーデビュー。
6月、ミニアルバム『おひとりさま』をリリース、精力的にライヴ活動を行
う。
2017年2月22日、人気アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」エンディングテーマ
「絶絶」含む『絶絶ep』をリリースする。
そんな「Swimy」によるVoiceメッセージは・・・
『何かを救う事が出来るその一歩』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『何かを救う事が出来るその一歩』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「Swimy」の詳しい情報はコチラ!!
2017年3月9日ON AIR…★いであやか★
2017年3月9日の出演アーティストは、いであやかさん!!
1993年7月19日生まれ。
100頭もの野生馬が生息する地として有名な宮崎県串間市都井で育った。
アメリカ人でプロダンサーだった母と、
福岡でバンド活動をしていた日本人の父。
4歳からピアノを始め、いつしか曲を生むようになると次に詞を描き、
自らうたい表現した。
2011年、高校在学中にビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー、
以来、シングル4枚、アルバム2枚をリリース。
2015年、自身の活動の世界を広げる為
アーティスト表記をかな表記の「いであやか」に変更する。
2017年 待望の3rdアルバムをリリース予定。
“うたとピアノ”で紡ぐ、ありのまま。
そんな、いであやかさんによるVoiceメッセージは・・・
『愛を伝える方法』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『愛を伝える方法る』
というテーマでメッセージも大募集します!!
いであやかさんの詳しい情報はコチラ!!
2017年3月2日ON AIR…★いちむじん★
いちむじん(土佐弁で一生懸命という意味)ギターデュオとして
2004年に結成2006年メジャーデビュー。
数々のCM、ドラマ、映画、アニメ作品などに参加。
その中でも2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」エンディング曲を担当し
飛躍的に活動の幅を広げる。 2011年より海外公演開始。
今までメキシコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、ボルチモア、
ボストン、ブラジル、台湾で高い評価を得る。
近年では演歌歌手、市川由紀乃に楽曲を提供をし、
演歌とのコラボレーションで新たな一面を魅せている。
2016年に新メンバーを発表。
各分野のスペシャリストが参加し、オリジナル曲を中心にクラシック、
スパニッシュ、ラテン、ジャズ、ファンク、演歌、民族音楽など、
ジャンルという概念を捨ていちむじんという音楽をこれからも追求し続けていく。
そんな、「いちむじん」によるVoiceメッセージは・・・
『日々の想いが行動へと繋がる』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『日々の想いが行動へと繋がる』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「いちむじん」の詳しい情報はコチラ!!
2017年2月23日ON AIR…★林部智史★
2017年2月23日の出演アーティストは林部智史さん!!
理屈では語れない、聴くと心を掴まれる、
稀代のクリスタルボイスで多くの聴衆を魅了。
その歌声に大きな注目が集まる中、2016年には待望のメジャーデビュー。
同年2月24日デビューシングル「あいたい」をリリース。
EXILE ATSUSHI等を輩出した、
ESPミュージカルアカデミーヴォーカルコースを首席で卒業。
卒業後、テレビ東京系列「THEカラオケ★バトル」へ出演。
圧倒的な歌唱力が高く評価され、同番組には最多出演を誇る。
2015年10月に放送された年間チャンピオン決定戦では、
番組史上初となる予選・決勝共に連続100点を記録し、
2015年 年間チャンピオンを獲得。
そんな、林部智史さんによるVoiceメッセージは・・・
『親の想いに気づけたとき』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『親の想いに気づけたとき』
というテーマでメッセージも大募集します!!
林部智史さんの詳しい情報はコチラ!!
2017年2月16日ON AIR…★ハルカトミユキ★
2017年2月16日の出演アーティストは「ハルカトミユキ」!!
歌人・ハルカ(Vo/Gt)と奇人・ミユキ(Key/Cho)による2人組バンド。
大学で知り合った2人は、2012年11月、
1st e.p.「虚言者が夜明けを告げる。僕達が、いつまでも黙っていると思うな。」で
インディデビュー。
続けざまに、2nd e.p.「真夜中の言葉は青い毒になり、鈍る世界にヒヤリと刺さる。」を
リリースし、「Vanilla」「ドライアイス」等、キャンパスで書きためた名曲を連発する。
この無駄に長いタイトルは、実は短歌。
インディCDリリース以前から、
ハルカは、ライブ会場で自作短歌集を販売しながら、歌人として活動していた。
どこまでも言葉にこだわる、時代錯誤の文藝少女ハルカと、
ノイズとジャンクで踊る愛すべきフリークス、ミユキ。
2人の決して交わらないねじれの位置が生み出す音楽は、
インディ流通でありながら、鮮烈な印象を残し、
2013年、iTunes「newARTIST2013」、
タワーレコードの“タワレコメン”にも選出され、
2nd e.p.収録の「ドライアイス」は全国各局のパワープレイをさらった。
同年11月にメジャーレーベルに移籍し、
インディ時代の名曲も収録したフルアルバム「シアノタイプ」を完成。
2015年、自ら元旦に立てたマニフェスト「毎月新曲発表」を翌年春まで継続し、
そのポテンシャルの高さと音楽性の幅を大きく拡げてみせた。
同年10月3日には、日比谷野外大音楽堂にて行った完全フリーライブ
’ひとり×3000’で見事3,000人を集め、大成功に収める。
そのステージで、2016年は全国47都道府県を巡るツアーの開催を発表。
怒涛の旅の中で、2年9ヶ月ぶりとなる
2nd full album「LOVELESS/ARTLESS」を生み出し、2016年8月にリリース。
ツアーファイナルには、約束通り2016年9月24日に、
再び日比谷野外音楽堂のステージに帰り、1年の集大成を感動でしめくくった。
2017年2月には、
インディデビューから5周年という記念のツアーを開催することを発表している。
そんな、「ハルカトミユキ」によるVoiceメッセージは・・・
『伝えたい想いが届いた瞬間』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『伝えたい想いが届いた瞬間』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「ハルカトミユキ」の詳しい情報はコチラ!!
2017年2月9日ON AIR…★チャランポランタン★
2017年2月9日の出演アーティストは「チャランポランタン」!!
もも(唄/ 平成生まれの妹)と
小春(アコーディオン/ 昭和生まれの姉)による姉妹ユニット。
'09年に結成、2014年にエイベックスよりメジャーデビュー。
お笑い芸人・アイドル・女優、映画/ ドラマへの楽曲提供、
演技・CM・声優・イラスト・執筆・フェス出演、
小春のMr.Childrenツアーサポート・レコーディング参加、
もものドラマ出演など日々ボーダレスな活動を行っている。
過去にPINK FLOYDのデイヴ・ギルモアから共演のオファーされるなど
海外でも注目を集める。
大人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』OP曲「進め、たまに逃げても」、
Mr.Children、東京スカパラダイスオーケストラがアレンジ・演奏した曲、
『NHKみんなのうた』などを収録した
“ほぼ”フルアルバム『トリトメナシ』が発売中。
そんな、「チャランポランタン」によるVoiceメッセージは・・・
『人との出会いが何かを変えてくれた』
詳しくはオンエアでチェック!
また、この日は皆さんからも
『人との出会いが何かを変えてくれた』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「チャランポランタン」の詳しい情報はコチラ!!