2017年6月22日ON AIR…★白井貴子★

2017.06.15

2017年6月22日の出演アーティストは、白井貴子さん!!
index_photo

神奈川県藤沢市生まれ、フェリス女学院卒(音楽科)
1981年デビュー。
「CHANCE」のヒットをきっかけに女性ポップ・ロックシンガーの先駆者的存在に。

1988年~90年2年間ロンドンへ移住。

2006年 デビュー25周年。
あの伝説のバンドTAKAKO & The Crazy Boys復活!

2007年 アルバム「地球」リリース。
自身の伊豆の森「マーガレットグラウンド」で生まれた曲を多数収録。

2009年 、第61回「全国植樹祭2010かながわ大会」のテーマソング
「森へ行こう!」リリース。

2014年、神奈川県清川村キッズソング「みんなの未来」を作詞・作曲し発表。

そんな、白井貴子さんによるVoiceメッセージは・・・
『歴史から学ぶ人としての在り方』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『歴史から学ぶ人としての在り方』
というテーマでメッセージも大募集します!!

白井貴子さんの詳しい情報はコチラ!!

2017年6月15日ON AIR…★半崎美子★

2017.06.08

2017年6月15日の出演アーティストは、半崎美子さん!!
prof_photo2017

大学在学中に音楽に目覚め、大学を中退し単身上京、
パン屋に住み込みで働きながら曲を書き続けた。

歌うと会場のどこかで必ず涙を流す人がいる。
そんな個性豊かな歌声とメッセージ性に富んだ歌詞、
そして生き方そのものに共感する人が全国から集まり、
これまでどこにも所属せずに、
個人で東京・赤坂BLITZの単独公演を3年連続開催、ソールドアウトさている。

人の心に寄り添いながら作る歌は、全国のショッピングモールを回り歌い続け、
出会った人々の人生に触れ、涙に触れて、生まれた。

自分の歌が自分自身よりも長生きすることを願い、
歌が教科書に載ることが一つの夢である。

NHKみんなのうた4-5月の新曲に半﨑美子が書き下ろした
「お弁当ばこのうた~あなたへのお手紙」や、
亀田誠治氏をサウンドプロデューサーに迎えた
「サクラ~卒業できなかった君へ~」など全8曲を収録した
ミニアルバム「うた弁」は4/5(水)に発売が決定!

そんな、半崎美子さんによるVoiceメッセージは・・・
『その人の背景を知ることが分かち合う一歩である』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『その人の背景を知ることが分かち合う一歩である』
というテーマでメッセージも大募集します!!

半崎美子さんの詳しい情報はコチラ!!

2017年6月8日ON AIR…★Nulbarich★

2017.06.01

2017年6月8日の出演アーティストは「Nulbarich」!!
airtist_photo_logo

シンガーソングライターJQをリーダーとして
結成されたバンドNulbarich(ナルバリッチ)。

メンバーを固定しないが、同じ志をもつメンバーで、
時代、四季、背景など状況に応じた、ベストなサウンドを創り出す。
ファンク、アシッド・ジャズなどのブラックミュージックをベースに
、ポップス、ロックなどにもインスパイアされたサウンドは、
国内外のフィールドで唯一無二のグルーヴを奏でる。

Nulbarich(ナルバリッチ)という名前には、
Null(ゼロ、形なく限りなく無の状態)
but(しかし)
Rich(裕福、満たされている)
「何も無いけど満たされている」
形あるものが全てではなく、形の無いもの
(SOUL、思いやりや優しさ含めた全ての愛、思想、行動、感情)で
満たされているという意味が込められている。

そんな、「Nulbarich」によるVoiceメッセージは・・・
『一人ではできないことも、みんなとならできる』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『一人ではできないことも、みんなとならできる』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「Nulbarich」の詳しい情報はコチラ!!

2017年6月1日ON AIR…★夕食ホット★

2017.05.26

2017年6月1日の出演アーティストは「夕食ホット」!!
夕食ホット

美容師しょったん(Vo)、建築家きくっちゃん(Key)、
ぬいぐるみすだっち(Gt)の3人音楽ユニット。

泣き虫と神経質とがさつな3人の軋轢のみで
ぐいぐいドライブしてゆく変則バンド。
楽曲は抜けない棘のように皮膚に刺さり続ける。

そんな、「夕食ホット」によるVoiceメッセージは・・・
『言葉は人を励ましたり、傷つけたりする道具でもある』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『言葉は人を励ましたり、傷つけたりする道具でもある』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「夕食ホット」の詳しい情報はコチラ!!

2017年5月25日ON AIR…★吉田山田★

2017.05.18

2017年5月25日の出演アーティストは「吉田山田」!!
吉田山田

吉田結威(G, Vo)と山田義孝(Vo)からなる男性2人組ユニット。
高校時代に出会った2人が紆余曲折を経て、
2003年頃から2人で音楽活動をスタート。

地道なライブ活動を経て、
2009年10月にシングル「ガムシャランナー」でメジャーデビューを果たす。
NHK「みんなのうた」2013年12月・2014年1月オンエア楽曲の「日々」を
同年12月に発売し、各方面から大反響を呼んだ。

2014年1月、3rdアルバム「吉田山田」をリリース。
同年12月にはシングルコレクション「吉田山田シングルズ」を発売した。

2016年3月に4thアルバム「47【ヨンナナ】」をリリース。

そんな、「吉田山田」によるVoiceメッセージは・・・
『人や自然の生命を五感で感じる』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『人や自然の生命を五感で感じる』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「吉田山田」の詳しい情報はコチラ!!

2017年5月18日ON AIR…★DE DE MOUSE★

2017.05.13

2017年5月18日の出演アーティストは「DE DE MOUSE」!!
DE DE MOUSE

遠藤大介によるソロユニット。
緻密に重ねられたオリエンタルなメロディとドリーミーなサウンドで、
幅広い層からの人気を獲得している。
自主制作で発売したCD-R「baby's star jam」が各方面で話題になり、
2007年1月にExt Recordingから1stアルバム「tide of stars」を発表し、
好セールスを記録。

2008年3月にavex traxへのメジャー移籍を発表し、
5月にメジャー第1弾となるアルバム「sunset girls」を発売した。
その後自主レーベル「not records」を設立。

2012年10月にはレーベル第1弾となる4thアルバム「sky was dark」を発売。
DE DE MOUSE + Drumrollsとしてツインドラムと2人のVJを加えた編成での
パフォーマンスやプラネタリウムを舞台にした公演など、
趣向を凝らしたライブにも定評がある。

そんな、「DE DE MOUSE」によるVoiceメッセージは・・・
『公衆の面前、街中で気を付けたいマナー』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『公衆の面前、街中で気を付けたいマナー』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「DE DE MOUSE」の詳しい情報はコチラ!!

goTop