2017年9月14日ON AIR…★和楽器バンド★

2017.09.07

2017年9月14日の出演アーティストは「和楽器バンド」!!
slide1

詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた
新感覚ロックエンタテインメントバンド。

2014年4月にアルバム「ボカロ三昧」でデビュー。
2015年に発売した2ndアルバム「八奏絵巻」は
オリコン週間ランキング初登場1位を獲得し、
第57回「輝く! 日本レコード大賞 企画賞」を受賞。
収録曲「千本桜」のミュージックビデオは
YouTubeでの再生数が6,500万回を突破し、
世界各国から数多くのコメントが寄せられている。

また国内外においてライブを積極的に行い、
昨年は結成から3年経たずして初の日本武道館公演、
海外においては初のニューヨーク単独公演と初の北米単独ツアーを開催。
今、音楽シーンにて最も勢いのあるロックバンドとして注目を集める。

そんな、「和楽器バンド」によるVoiceメッセージは・・・
『個性を尊重する社会づくり』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『個性を尊重する社会づくり』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「和楽器バンド」の詳しい情報はコチラ!!

2017年9月7日ON AIR…★和紗★

2017.08.31

2017年9月7日の出演アーティストは和紗さん!!
mainimg

-ぬくもりをくれる、京都の癒し声-
"ずっと聴いていたい声"と称される京都のシンガー。

2008年 島村楽器主催のオーディション、HOTLINE2008でグランプリ。

2009年 7月メジャーデビュー。
   デビューシングル「アイタクテ」が着うたフルTOP10入り。

2010年 9月発売の3rdシングル「Stand Up For Love」が、
   ドラマ「逃亡弁護士」主題歌に抜擢。

2011年 国民文化祭・京都のメッセージソングシンガーに選ばれ、
   開会式セレモニーにて皇太子殿下の前で楽曲を披露。
   心を癒すようなその声が、京都を中心に熱い注目を浴びている

そんな、和紗さんによるVoiceメッセージは・・・
『音楽は国境を超える』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『音楽は国境を超える』
というテーマでメッセージも大募集します!!

和紗さんの詳しい情報はコチラ!!

2017年8月31日ON AIR…★中嶋ユキノ★

2017.08.24

2017年8月31日の出演アーティストは中嶋ユキノさん!!
artist03

2003年よりシンガーソングライターを目指し活動を始め、
川嶋あい、水樹奈々、ももいろクローバーZなどのライブのバックコーラスや華原朋美、
ポルノグラフィティ、久保田利伸などのレコーディングコーラスなど
コーラスワークを数多く手がける。
またその一方、中森明菜、上戸彩、AAAなどへの作詞提供も行い、
ライターとしての活動も並行して行う。
そんな中2011年に「桜ひとひら」で配信デビューし、
いきなりiTunes総合チャートで4位に入る。

2012年には配信曲を集めた7曲入りのアルバム「Dear...」をリリース。

2013年には初のセルフプロデュースのピアノの弾き語りアルバム「Starting Over」をリリース。

2016年には、メジャーデビューアルバム「N.Y.」をSME Recordsよりリリース。
リリース後、品川クラブeXにて計4回のワンマンライブをすべて成功させる。

そして2017年には待望のセカンドアルバム「空色のゆめ」をリリースする。

そんな、中嶋ユキノさんによるVoiceメッセージは・・・
『目では見えない心のつながり』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『目では見えない心のつながり』
というテーマでメッセージも大募集します!!

中嶋ユキノさんの詳しい情報はコチラ!!

2017年8月24日ON AIR…★The Cheserasera★

2017.08.17

2017年8月24日の出演アーティストは「The Cheserasera」!!

Processed with VSCO with m5 preset Processed with VSCO with hb1 preset

Processed with VSCO with m5 preset Processed with VSCO with hb1 preset

2009年、東京にて前身バンドを結成。

2010年02月26日、渋谷屋根裏との共同レコ発企画を開催。
同日、1st demo『夜も消えない』をリリース。
2010年11月21日、初自主企画『曇天ケセラセラ』を開催。
バンド名を「The Cheserasera」に改名。

2011年04月15日、渋谷屋根裏にて、レコ発自主企画を開催。
同日、2nd demo『empty,empty,dream』をリリース。
2011年12月、rockin’on presents『RO69JACK COUNTDOWN JAPAN 11/12』の
入賞アーティスト16組に選出される。

2012年05月03日、渋谷屋根裏にて、レコ発自主企画を開催。
同日、3rd demo『さよなら光』をリリース。

2013年03月22日、下北沢SHELTERにて、初のワンマンライブを開催。
チケットソールドアウト。
2013年10月09日、タワーレコード限定1st Single『Drape』をリリース。

2014年01月08日、初の全国流通盤となる1st Mini Album『The Cheserasera』をリリース。

2014年06月04日、メジャー1st mini Album「WHAT A WONDERFUL WORLD」をリリース。
2015年01月14日、メジャー1st Full Album「WHATEVER WILL BE, WILL BE」をリリース。
2015年11月18日、メジャー2nd mini Album「YES」をリリース。
2016年4月6日、メジャー2nd Full Album「Time To Go」をリリース。

そんな、「The Cheserasera」によるVoiceメッセージは・・・
『人種や年齢は違えど思いは一緒』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『人種や年齢は違えど思いは一緒』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「The Cheserasera」の詳しい情報はコチラ!!

2017年8月17日ON AIR…★PIGGY BANKS★

2017.08.10

2017年8月17日の出演アーティストは「PIGGY BANKS」!!
main_artist

ヴォーカル:yoko、ギター:keme、ベース:akko による
スペシャルガールズバンド。
2014年結成。
様々なライヴやイベントへ神出鬼没に出演。

2015年に本格的にライヴ活動を開始し「FUJI ROCK FESTIVAL 2015」
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015」「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015」等の
フェスにも出演。
ライヴパフォーマンスは、先輩バンドや関係者からの評価も非常に高い。

2016年4月には初の作品を発売。
媚びない女性ロックバンドとして、日本の音楽シーンに存在感を放っていく!!

そんな、「PIGGY BANKS」によるVoiceメッセージは・・・
『会話が生む心の繋がり』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『会話が生む心の繋がり』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「PIGGY BANKS」の詳しい情報はコチラ!!

2017年8月10日ON AIR…★竹上久美子★

2017.08.04

2017年8月10日の出演アーティストは、竹上久美子さん!!
solo

幼少より音楽に囲まれた環境で育ち、
職業としての「音楽家」を意識する前に、
呼吸や排泄と同じように、作曲を開始。
小学校2年の時に学芸会の劇中歌を担当したことをキッカケに
デモテープ制作をスタートし、以後、中高では吹奏楽部、
大学時代は立命館大学の軽音サークルに所属し、
ルーツミュージックを主軸に、パンク / テクノ / プログレ / USインディー
オルタナ / チルウェイヴなど多種多様な音楽に触れ、独自のポップスを培ってゆく。
大学卒業後は、主に音楽作家として
地元京都のCMソングやテーマソングなどを多数手がけ、
ラジオパーソナリティーとしても活動。
2011年に全国リリースしたアルバム「助走とロンド」は、
京都のFM局にて”和製エイミーマン”とのキャッチコピーで
プッシュされるなど一定の評価を得る。

その後、2013年に出産・育児で一時活動休止。
復帰後は、自身の在り方について暗中模索の日々が続くが、
その混沌とした感情を綴った楽曲「Lifework Song」がきっかけで、
本格的なアルバム制作体制に入る。

2017年以降は、敬愛するバンドradio headの手法に倣い、
サウンド・ディレクター吉岡哲志(LLama / studio INO)、
アートワーク・ディレクターおざわさよこ(my letter)を固定。
トラックメイカー&映像ディレクターとして活躍する
浜田淳(Lainy J Groove / TANAKA OF THE HAMADA / YeYeバンド)も
ディレクションチームに加入し、
『ローファイでメロウなサウンド+人間くさいエモーショナルなリリック』という、
一見ちぐはぐな組み合わせが絶妙なバランスで成立した、
中毒性のあるポップスを構築。

2017年夏に、Waikiki Recordsからアルバムリリース予定。

そんな、竹上久美子さんによるVoiceメッセージは・・・
『心の余裕が生む、感謝の気持ちと思いやり』
詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも
『心の余裕が生む、感謝の気持ちと思いやり』
というテーマでメッセージも大募集します!!

竹上久美子さんの詳しい情報はコチラ!!

goTop