2018年2月15日ON AIR…★Brian the Sun★
2018年2月15日の出演アーティストは「Brian the Sun」!!
2007年5月、大阪にて中学の頃から音楽活動をしていた
Vo.&Gt.森を中心に同じ高校の軽音部だったBa.白山とバンドを結成。
2008年夏にメンバーで「閃光ライオット2008」決勝に出場、
準グランプリを獲得。
その後、何度かのメンバーチェンジを経て、
2010年1月にGt.小川、2011年4月にDr.田中が加入し現在のメンバーとなり、
本格的に活動を開始する。
2016年1月、ソニーミュージックレーベルズのEPICレコードジャパンと契約。
6月1日に発売となるメジャーデビューシングル『HEROES』は、
集英社「週刊ジャンプ」にて連載中の大人気漫画
「僕のヒーローアカデミア」のTVアニメのエンディング曲に大抜擢。
同年9月には、TVアニメ「甘々と稲妻」のエンディング曲を担当。
結成10周年の節目の年となる2017年は、
1月にメジャー1stアルバム「パトスとエートス」をリリース。
11月15日には、NHK TV アニメ「3 月のライオン」
第2シリーズエンディングテーマとして採用された楽曲
「カフネ」をCDリリースすることが決定。
そんな「Brian the Sun」によるVoiceメッセージは・・・
『同じ地球で生きる人にできること』、詳しくはオンエアでチェック!!
また、この日は皆さんからも『同じ地球で生きる人にできること』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「Brian the Sun」の詳しい情報はコチラ!!
2018年2月8日ON AIR…★トミタショウゴ★
2018年2月8日の出演アーティストはトミタショウゴさん!!
シンガーソングライター トミタショウゴ。
「弱さは強さにもなる」
ハスキーでありながら 突き抜けるような高音。
声で唸らすブルースポップ。
30歳で一大奮起したオールドルーキー。
2017年2月にフルアルバム『Do the JOB』をリリース!!
そんなトミタショウゴさんによるVoiceメッセージは・・・
『言葉にして思いを伝える』、詳しくはオンエアでチェック!!
また、この日は皆さんからも『言葉にして思いを伝える』
というテーマでメッセージも大募集します!!
トミタショウゴさんの詳しい情報はコチラ!!
2018年2月1日ON AIR…★ザ50回転ズ★
2004年大阪府富田林にあるとされる
ロックンロール少年院にて結成された奇跡の3人組。
メンバーは“徳島の酔いどれ”ダニー(G.Vo)/
“出雲の妖怪”ドリー(B.Vo) /“浪速のドラ息子”ボギー(D.Vo)。
2006年アルバム「50回転ズのギャー!!」にてデビュー。
RAMONESを敬愛しロックンロール、パンク、サーフ、
ガレージなどのバンドから多大なる影響をうけ高速8ビートで活躍中。
アメリカツアー、オーストラリアツアーなどの経験もあり、
2007年にはカナダのラジオチャートで1位を獲得。
SXSW、ドイツASIA PACIFIC WEEKS2009に招聘されるなど海外からの評価は高い。
国内ではAKB48、郷ひろみ、ムッシュかまやつ、
和田アキコなどのアーティストとコラボ出演し番組を賑わせるなど、
活動の幅が広いのも彼らの魅力である。
マニアックな映画ではあるが、G.Voのダニーは役者としての経験もある。
2014年にはバンド結成10周年をむかえ、自主レーベル「Magic Box」を設立。
そんな「ザ50回転ズ」によるVoiceメッセージは・・・
『人を思いやるきっかけとなったあの一言』、詳しくはオンエアでチェック!!
また、この日は皆さんからも『人を思いやるきっかけとなったあの一言』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「ザ50回転ズ」の詳しい情報はコチラ!!
2018年1月25日ON AIR…★ONE☆DRAFT★
2018年1月25日の出演アーティストは「ONE☆DRAFT」!!
LANCE(MC, Vo)、RYO(Vo)、DJ MAKKI(DJ)から成る3人組ユニット。
全員1981年生まれの同級生で、帝京高校在学中は野球部に在籍。
卒業後、DJ MAKKIはクラブDJ、LANCEはアメリカへ留学、
RYOはソウルバーで働きながら生バンドでのライブを重ねる。
LANCEの帰国後に3人が再会し、 ONE☆DRAFTを結成。
2007年3月にシングル「フルサト」でメジャーデビューを果たし、
2008年3月には1stフルアルバム「ONE FOR ALL」を発表。
2009年6月発売の2ndアルバム「DREAMAKER」はスマッシュヒットを記録した。
その後「ワンダフルデイズ」「TRAIN」「夜空」
「5年後…」といったシングルのリリースを重ね、全国各地のイベントにも出演。
着実に知名度を高める。
2010年11月に3rdフルアルバム「蜂の巣」をリリース。
2013年に徳間ジャパンコミュニケーションズに移籍し、
約2年半ぶりの新曲となるシングル
「あいたくて、あえなくて、あいしてる」を発表した。
そんな「ONE☆DRAFT」によるVoiceメッセージは・・・
『生まれ持って人は優しさをもっている』、詳しくはオンエアでチェック!!
また、この日は皆さんからも『生まれ持って人は優しさをもっている』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「ONE☆DRAFT」の詳しい情報はコチラ!!
2018年1月18日ON AIR…★Jazztronik★
2018年1月18日の出演アーティストは「Jazztronik」!!
サウンドプロデューサー、リミキサー、DJなど、
多方面で活躍する野崎良太のソロプロジェクト。
2003年にアルバム「Horizon」でメジャーデビュー。
ジャンルにとらわれない自由な音楽性で各界から注目を集める。
また、葉加瀬太郎、Mondo Grosso、m-flo、TRF、ゴスペラーズ、
中島美嘉などといった大物アーティストとのコラボレーションも数多く実現し、
国内のみならず海外からも高く評価されている。
2013年に自身のレーベル七五三Recordsを立ち上げ
これまでに「Jazztronik Studio Live Best」、「Cinematic」をリリース。
2016年はオリジナルフルアルバム「Keystone」、
セルフRemixアルバム「Private Edits」、
2017年はピアノ、ベース、バイオリン、チェロ、
アコーディオン編成に新バンド野崎良太 with GOODPEOPLE名義で
アルバム「GOODPEOPLE」を葉加瀬太郎氏のレーベルHATSよりリリースした。
そんな「Jazztronik」によるVoiceメッセージは・・・
『人の助け、繋がりがあって生まれる空間』、詳しくはオンエアでチェック!!
また、この日は皆さんからも『人の助け、繋がりがあって生まれる空間』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「Jazztronik」の詳しい情報はコチラ!!
2018年1月11日ON AIR…★パノラマパナマタウン★
2018年1月11日の出演アーティストは「パノラマパナマタウン」
福岡、広島、大阪、神戸と、それぞれ出身の異なる4人が、
神戸大学の軽音楽部で集まり、
結成された4ピースオルタナティヴロックバンド。
バンド名の由来は自分達の多様性を表す「パノラマ」という言葉と
ポップ過ぎて違和感を感じるほどの発語感を意識したもの。
高笑いをしながらシーンのちゃぶ台をひっくり返すことを目論む、
2010年後期、ロックシーン最終兵器。
2018年1月17日(水)メジャーデビューミニアルバム
『PANORAMADDICTION』をリリース予定。
そんな「パノラマパナマタウン」によるVoiceメッセージは・・・
『100人いたら100個の個性がある』、詳しくはオンエアでチェック!!
また、この日は皆さんからも『100人いたら100個の個性がある』
というテーマでメッセージも大募集します!!
「パノラマパナマタウン」の詳しい情報はコチラ!!