2018年6月28日ON AIR…★chay★

2018.06.21

2018年6月28日の出演アーティストはchay!!
2631_R

1990年10月23日生まれ 幼少の頃から歌手を目指し、
小学生の頃からピアノで曲を作り始める。
大学に入学すると同時にギターを始め、路上ライブなどを重ね、
本格的に音楽活動を始める。

2012年10月、“ロッテガーナミルクチョコレート”CM ソング
「はじめての気持ち」でワーナーミュージック・ジャパンよりCDデビュー。

2013年10月より2014年3月までフジテレビ系「テラスハウス」に出演し、各方面で話題に。

2014年1月29日 セカンドシングル「I am」、
4月23日パンテーンCMソング「Twinkle Days」をリリース。
5月より「CanCam」専属モデルとしても活動開始。

2015年2月18日にリリースされた「あなたに恋をしてみました」は、
フジテレビ系 月9ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」の主題歌となり、
50万ダウンロードを突破するなど、大ヒット!
そして4月15日には、念願のファーストアルバム「ハートクチュール」をリリース。
歌声とcuteな容姿のギャップが魅力。

そんなchayさんによるVoiceメッセージは・・・
『陰から支えてくれる人への感謝』、詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『陰から支えてくれる人への感謝』
というテーマでメッセージも大募集します!!

chayさんの詳しい情報はコチラ!!

2018年6月21日ON AIR…★コレサワ★

2018.06.14

2018年6月21日の出演アーティストはコレサワ!!
profile07

大阪出身の女性シンガーソングライター。
日常の風景を独自の視点で切り取ったポップなナンバーを得意としている。
またメディアに顔出しをせず
「れ子ちゃん」と言われるクマのキャラクターがビジュアルを担当する。

2015年4月に、初の全国流通盤であるミニアルバム「君のバンド」を発表。
8月にテレビ東京「廃墟の休日」エンディングテーマに使用された
「シュシュ」を配信リリースした。
12月には2ndミニアルバム「女子、ジョーキョー。」を発表。

2016年9月に3rdミニアルバム「ジエイポップ」をリリースする。

2017年2月のワンマンライブで日本クラウンからのメジャーデビューを発表し、
8月9日にメジャー1stアルバム「コレカラー」をリリースした。

そんなコレサワさんによるVoiceメッセージは・・・
『人の良い所を見つける』、詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『人の良い所を見つける』
というテーマでメッセージも大募集します!!

コレサワさんの詳しい情報はコチラ!!

2018年6月14日ON AIR…★ベランダ★

2018.06.07

2018年6月14日の出演アーティストは「ベランダ」!!
1502255658

大学の軽音サークルで出会ったVo.Gt.髙島とDr.Cho.金沢が
前身バンド「ほいほい」を解散後、2014年4月に「ベランダ」を結成。
1年間、ギターやベースにサポートメンバーを迎えて活動し、
2015年7月、中野鈴子の加入により現在の体制に。

2016年7月、RO69JACK 2016 for ROCK IN JAPAN FESTIVALにて入賞。

2017年1月、1st mini album "Any Luck to You"(自主制作)をリリース。
1stプレス500枚は2ヶ月で完売。

そんな「ベランダ」によるVoiceメッセージは・・・
『正直に言いあうことで深まる絆』、詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『正直に言いあうことで深まる絆』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「ベランダ」の詳しい情報はコチラ!!

2018年6月7日ON AIR…★小倉悠吾★

2018.05.31

2018年6月7日の出演アーティストは小倉悠吾!!
b4665e_72c5e03fb4e64271a6ad862961d0c969~mv2_d_2041_1828_s_2

1982年 京都のきもの屋の家に生まれる。
2003年 高校の同級生ら3人と"THE OPENING CLOUD"結成。( Gt/Vo担当)
2006年 毎年京都会館で行われているバンドコンテストLive Kidsで優勝。
2008年 エーライツより"THE OPENING CLOUD"、
1stアルバム「A Scene Will Be Never Seen」でインディーズデビュー。
収録曲「得たら捨て」がFM京都αステーション、スペースシャワーTVでパワープッシュ。

2013年 1月18日@京都 都雅都雅 THE OPENING CLOUD解散ライブ
2014年弾き語り活動を本格的に始め、ソロ活動の実質的な始まりとなる。
3月16日バンドコンテストLive Kids@京都市右京ふれあい会館(500人動員)
4年連続でTHE OPENING CLOUD「証」がテーマソングに起用。
前夜祭バンドレッスンも2年連続で行い、希望者が殺到。
2018年5月20日(日)ロームシアター京都 ノースホールにて、
小倉ユウゴ 5th Anniversary Concert

"ハイウェイ"開催決定!

そんな小倉悠吾さんによるVoiceメッセージは・・・
『人として成長することで見える景色』、詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『人として成長することで見える景色』
というテーマでメッセージも大募集します!!

小倉悠吾さんの詳しい情報はコチラ!!

2018年5月31日ON AIR…★ET-KING★

2018.05.24

2018年5月31日の出演アーティストは「ET-KING」!!
mainImg05

1999年に結成し、2006年にメジャー・デビューを果たしたET-KING。
メジャーデビュー後は東京で共同生活を送りながら、音楽活動を続けてきた。
結成15年を迎えた2014年、
メンバーそれぞれが1アーティストとしてのスキルを伸ばしていくための
「充電期間」として活動休止を宣言。
「ET-KING 結成15周年記念全国ツアー ~おまえとおったらおもろいわ!~」の
最終公演を持って「充電期間」に突入した。

2015年7月、1年2ヶ月の充電期間を経て、『新生ET-KING』として、
自分たちが育った街、ここ大阪から再始動を果たす。
メンバーTENNの想いを胸に、メンバーはそれぞれがスキルアップした姿を届けていく。
「歌は手紙。」ET-KINGからみんなにあてた手紙をメロディーに乗せて届けていく。
歌を耳にした人を一瞬にして取り込むメッセージ性、
またヒップホップを中心にさまざまな要素を取り入れたサウンドプロダクションで、
多くの人へ「手紙」を届ける。

そんな「ET-KING」によるVoiceメッセージは・・・
『続けることの大変さ、そして大切さ』、詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『続けることの大変さ、そして大切さ』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「ET-KING」の詳しい情報はコチラ!!

2018年5月24日ON AIR…★ZIGGY★

2018.05.17

2018年5月24日の出演アーティストは「ZIGGY」!!
cropped-hp2

日本最高のR&RバンドZIGGYのリーダー/ボーカリスト。
「GLORIA」、「I’M GETTIN’BLUE」、「STAY GOLD」、
「ジェラシー」等のZIGGYのビッグヒット曲は殆ど彼の手によるものであり、
ソングライターとしての評価も非常に高い。

類稀なるそのボーカル力は日本のみならず海外でも高く評価され、
2001年のアメリカドリームワークス製作の大作アニメーション「エルドラド」の
日本公開版の主題歌に起用された。

2003年にもドリームワークス製作の「スピリット」の
日本公開版の主題歌に森重樹一が起用され話題になった。
彼をリスペクト、愛聴するアーティストも非常に多く、
日本の音楽シーンにおいて多大なる影響を与え続けている。
ZIGGYの活動と並行して通算16枚のソロアルバムを発表。
ソロワークについても高い評価を得ている。

そんな「ZIGGY」によるVoiceメッセージは・・・
『ケガをしたからこそ見える景色』、詳しくはオンエアでチェック!!

また、この日は皆さんからも『ケガをしたからこそ見える景色』
というテーマでメッセージも大募集します!!

「ZIGGY」の詳しい情報はコチラ!!

goTop