Tea for Two フルーツ麦茶「すいか麦茶」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『すいか麦茶』
香ばしく焙煎した国産の六条大麦に
みずみずしいフルーツの香りをまとわせた
LUPICIAのフルーツ麦茶シリーズ。
その中から、夏限定・数量限定の『すいか麦茶』は、
体にしみ込むのど越しなめらかな水出しアイスティーにすると、
夏の暑さを忘れさせてくれそう。
ノンカフェインで、ご家族みんなの水分補給にピッタリです。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13339407/
ちょこモグ【お菓子工房 sampo】の『ミルリトン・ド・ルーアン』
今週の「ちょこモグ」は、
京都・荒神口にある【お菓子工房 sampo】をピックアップ。
フランスで修業を積んだ店主田中さんが腕をふるう
クッキーやタルト、カヌレなどが楽しめる焼き菓子専門店。
手に取りやすい小ぶりなサイズのお菓子が多く、
気軽にいろんな味を選べる楽しみも。
今日ご紹介したのは、
定番商品の『ミルリトン・ド・ルーアン』(税込250円)
オープン当初から人気でリピーターが多いお菓子で、
シンプルながらもそこか懐かしさを感じる
フランスの伝統的な焼き菓子です。
“毎日のおやつに食べたくなるものを”という
思いのもと手作りされたお菓子たちを目指して、
ぜひお散歩途中に立ち寄ってみて。
お菓子工房sampo
住所:京都市上京区河原町通荒神口下ル上生州町221
アクセス:京阪「神宮丸太町駅」から徒歩約5分
営業時間:午前11時~午後7時
定休日:不定休
TEL:075-241-3673
詳しくは、お店のSNSをチェック
https://www.instagram.com/sampo_kyoto/
Tea for Two フルーツ麦茶「パイナップル麦茶」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『パイナップル麦茶』
夏の風物詩として昔から愛されている麦茶。
麦茶は、体温をやさしく調整し、カラダの循環を促し、
不要なものをカラダの外に出すお手伝いをしてくれます。
LUPICIAのフルーツ麦茶シリーズは、
香ばしく焙煎した国産の六条大麦に
みずみずしいフルーツの香りをまとわせた
オリジナルのフレーバード麦茶。
お子さんからご年配の方まで、
夏の水分補給におすすめの麦茶です。
『パイナップル麦茶』は、
フレッシュなパイナップルの香りが南国気分にさせてくれる、
気分転換にピッタリな麦茶です。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13339408/
ちょこモグ【ロトス洋菓子店】の『レーズンサンド』
今週の「ちょこモグ」は、
京都・四条烏丸から徒歩5分の場所にある
【ロトス洋菓子店】をピックアップ。
日常に花を添えられるような
美味しいお菓子を作りたい…という思いのもと、
素材や製法にとことんこだわったお店です。
ご紹介したのは、昨日発売されたばかりの
新商品『レーズンサンド』(税込400円)です。
オープン当初あったものに手を加えて、
今回リニューアルし再登場。
くちどけの良いバタークリームに、
ウイスキー漬けしたレーズンを混ぜ込み
絶妙な食感にこだわったクッキーでサンドした一品。
シェフの木村さん曰く、
ケーキや焼き菓子はあたたかい飲み物と一緒に楽しむと
より美味しさが増す、とのこと。
ぜひホッとする味わいのお茶とともに美味しい時間を楽しんで。
ロトス洋菓子店
住所:京都市下京区因幡堂町699-1F
アクセス:地下鉄「四条駅」から徒歩約5分
営業時間:正午~午後6時(入店は1組ずつに制限中)
定休日:日・月曜
TEL:075-353-2050
詳しくは、お店のSNSをチェック
https://www.instagram.com/lotuskyoto/
Tea for Two 粉末タイプのお茶「バトン スティック 5種セット」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『バトン スティック 5種セット』
BATON(バトン)とは、フランス語で「スティック」という意味。
持ち運びに便利なスティック状で、
お湯でも水でもサッと溶けて、手軽に本格的な味わいが楽しめる、
粉末タイプのお茶です。
様々なシーンや気分に合わせて5種類のフレーバーから選べるので、
まずはお好みの味を見つけたいという方におススメです。
今日はその中から、香り高いベルガモットが広がる
王道の「アールグレイ」をチョイス。
慌ただしい日々、手軽においしいお茶で一息いれませんか?
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g22008023/
ちょこモグ【ロトス洋菓子店】の『エクレア』
今週の「ちょこモグ」は、
京都・四条烏丸から徒歩5分の場所にある
【ロトス洋菓子店】をピックアップ。
こじんまりした店内にディスプレイされるのは、
シンプルで王道なケーキから
季節のフルーツを作ったものまで・・・
素材の味わいが引き立つよう丁寧に作られたお菓子は
どれも「また食べたくなる」と何度も訪れたくなるお店です。
今日ご紹介したのは、
定番人気の『エクレア』(税込310円)
濃厚且つ苦いキャラメルのフォンダンがかかり、
中にもキャラメルベースのクリームがたっぷり。
1つでしっかり満足感を得られる美味しさで、
まとめ買いをしてお土産にもオススメです。
ロトス洋菓子店
住所:京都市下京区因幡堂町699-1F
アクセス:地下鉄「四条駅」から徒歩約5分
営業時間:正午~午後6時(入店は1組ずつに制限中)
定休日:日・月曜
TEL:075-353-2050
詳しくは、お店のSNSをチェック
https://www.instagram.com/lotuskyoto/