Tea for Two ティーバッグセットシリーズ「ブック オブ ティー(フランボワーズショコラ)」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから
『ブック オブ ティー(フランボワーズショコラ)』
本をイメージした特製ボックスに
30種のティーバッグが入った人気のセット
「ブック オブ ティー」の最新作です。
第13弾となる今回のテーマは、「お茶と巡る想像の旅」。
世界中を旅する気分でティータイムをお楽しみください。
今日のお茶は“オランダ”をイメージした
「フランボワーズショコラ」。
フランボワーズ(ラズベリー)の甘酸っぱさと、
チョコレートの深い香りが見事に調和した、
ミルクティーにもおすすめの紅茶です。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://site.lupicia.co.jp/page/bookoftea/bot13/
ちょこモグ【マリキータプルス】の『エッグタルト プレーン』
今週も、ワンハンドスイーツで世界を旅するシリーズ!
世界各国の旅気分を味わえるようなスイーツをセレクト。
今週は、大阪・阿倍野にある【マリキータプルス】をご紹介。
“マリキータ=てんとう虫・幸運の虫”のように
お客さんに幸せを運びたい・・・という思いから生まれた
手作りスイーツのテイクアウト専門店。
オーガニックのバニラビーンズや、
鹿児島県喜界島産の粗糖といった
こだわりの素材で作る優しい味わいのスイーツが人気です。
今日ピックアップしたのは、
『エッグタルト プレーン』(税込238円)
お店の看板商品として人気なのが
マカオ名物として知られるエッグタルト。
サクサクのタルト生地と、卵とクリームの絶妙なバランスは
ママさんが何度も試行錯誤を繰り返し生まれた逸品。
その他にも、プリンとブリュレをドッキングした『プリュレ』、
北海道産生クリームのしっとりケーキ『マリキータロール』など
手土産にぴったりなスイーツを多数ご用意。
買い物やお仕事帰りに気軽に立ち寄ってみては?
マリキータプルス
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-37
アクセス:大阪メトロ谷町線「阿倍野駅」から徒歩1分
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:不定休
TEL:06-7177-8788
http://cafe-mariquita.com/maripuita_plus/
Tea for Two ティーバッグセットシリーズ「ブック オブ ティー(ニルギリ・ブロークン)」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから
『ブック オブ ティー(ニルギリ・ブロークン)』
本をイメージした特製ボックスに
30種のティーバッグが入った人気のセット
「ブック オブ ティー」の最新作です。
第13弾となる今回のテーマは、「お茶と巡る想像の旅」。
〝旅するティータイム″をイメージして、
様々な国の自然や文化、建築物などを、
各国を連想させるルピシアのお茶30種類とともに
巡っていただけるようなセットです。
その中から今日は“旅のはじまり”をイメージした
「ニルギリ・ブロークン」。
おだやかな口当たりと、後に広がる軽やかな渋みは、
どなたにもおすすめできる味わいです。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://site.lupicia.co.jp/page/bookoftea/bot13/
ちょこモグ【菓子工房フクモト】の『チョコチャンククッキー』
今週も、ワンハンドスイーツで世界を旅するシリーズ!
世界各国の旅気分を味わえるようなスイーツをセレクト。
今週は、滋賀・彦根にある【菓子工房フクモト】をご紹介しました。
アメリカの雰囲気香る素朴なお菓子がそろうお店。
大ぶりなアメリカンサイズのマフィンをはじめ、
多彩な焼き菓子、季節のフルーツが乗ったタルトが評判。
風味付けのアルコールなどはできるだけ使わず、
添加物も最低限に、誰でも楽しめる素朴な味わいが魅力です。
今日ピックアップしたのは、
『チョコチャンククッキー』(税抜300円)
アメリカンスタイルの食べ応えのある大きさ!
純バターの風味を大切にし、チョコの他にも
アールグレイ、クランベリー&ホワイトチョコなど
食べ比べしたくなる味わいが揃います。
店内にただようお菓子の甘い香りと
どれにしようか選ぶのが楽しくなる焼き菓子たち、
そしてご夫婦のあたたかい人柄に触れれば
きっと誰もが思わず笑顔になるはず。
菓子工房フクモト
住所:滋賀県彦根市小泉町1027(P有)
アクセス:JR「南彦根駅」から徒歩約10分、
名神高速道路「彦根IC」から車で約10分
営業時間:正午~午後6時
定休日:日・月・火曜
TEL:0749-47-6780
http://www.fukumoto77.com/
Tea for Two 桜シリーズ「抹茶・オ・レ さくら」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『抹茶・オ・レ さくら』
本格的な抹茶ラテがご家庭で手軽にお楽しみいただける
LUPICIAの人気商品から、今年も春限定の風味が登場!
宇治抹茶に、香り高い桜の葉と花をたっぷり加えた、
さくら餅を思わせる上品な味わいがくせになる、
春限定の抹茶ミルクティーです。
電子レンジで手軽に味わえる春の風味をお楽しみください♪
さくら味をはじめ、プレーンの抹茶、
そして、いちご味を詰め合わせたセットもありますよ。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g22008008/
ちょこモグ【菓子工房フクモト】の『マフィン』
今週も、ワンハンドスイーツで世界を旅するシリーズ!
世界各国の旅気分を味わえるようなスイーツをセレクト。
今週は、滋賀・彦根にある【菓子工房フクモト】をご紹介。
ご主人が営む「イタリア食堂 FUKUMOTO」の
姉妹店としてオープンした焼き菓子店。
奥様・愛さんが作るのは、大ぶりのマフィンをはじめ、
家庭的なアメリカの焼き菓子がメイン。
見た目にも楽しいそのスタイルは
地元の人たちを中心に人気を集めています。
今日ピックアップしたのは、
看板商品である『マフィン』(税抜300円~)
一番人気の「バニラ」、今が旬の「焼きリンゴ」、
オーナーイチオシの「ダブルクリームチーズ」を用意。
バニラビーンズや果実、チーズを贅沢に使い
ニューヨーカーにも愛されそうな逸品。
毎日約7種類が店頭に並ぶそうなので、
自分のお気に入りの味を探してみては。
菓子工房フクモト
住所:滋賀県彦根市小泉町1027(P有)
アクセス:JR「南彦根駅」から徒歩約10分、
名神高速道路「彦根IC」から車で約10分
営業時間:正午~午後6時
定休日:日・月・火曜
TEL:0749-47-6780
http://www.fukumoto77.com/