Tea for Two 一番早い新茶「種子島新茶 松寿 2021」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『種子島新茶 松寿 2021』
4種類の新茶を少しずつ楽しめるセットから。
種子島は、お茶作り100年の歴史を持つ、
最も新茶の早い産地のひとつ。
伝統の浅蒸し製法で作られる新茶は、
甘みがじんわりと広がる種子島ならではのあじわい。
なかでも『松寿』は、春らしい爽やかな香りにほんのり重なる、
品種由来のバニラのような甘い香りが魅力の新茶です。
新茶の最前線の南の島から届いた、
みずみずしい新茶の詰め合わせ「一番新茶のご挨拶」、
ぜひ飲み比べてみてください。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g22210430/
ちょこモグ【千本玉壽軒】の『日月菓』
今週のちょこモグは、
千本今出川にある【千本玉壽軒】をご紹介。
本家玉壽軒で修業を積んだ先代が
昭和13年に暖簾分けし西陣で創業した京菓子店。
代々受け継がれてきた製法を守りながら、
自然由来の素材にこだわった
優しく上品な味わいの和菓子が魅力です。
今日ピックアップしたのは
『日月菓』(10個入り税込864円)
京都に深く関わる四神と五行の色をイメージした
滑らかな口どけとすっきりした後味の干菓子。
さぬき和三盆糖のみを使った贅沢な味わいが楽しめます。
その他にも、西陣織をイメージした代表銘菓『西陣風味』や
鮮やかな色合いの季節限定の上生菓子など
老舗ならではの技が詰まった和菓子を堪能してみては。
千本玉壽軒
住所:京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町96
アクセス:京都市バス「千本今出川」から徒歩すぐ
営業時間:午前8時30分~午後5時
定休日:水曜日
TEL:075-461-0796
http://sentama.co.jp/
Tea for Two 一番早い新茶「沖縄新茶 さえみどり 2021」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『沖縄新茶 さえみどり 2021』
4種類の新茶を少しずつ楽しめるセット「一番新茶のご挨拶」から。
沖縄本島の丘陵地帯で南国の陽射しをたっぷりと浴びて育った、
若々しい味わいが魅力の新茶。
沖縄の一部でしか栽培されていない希少なお茶です。
LUPICIAでも、このセット「一番新茶のご挨拶」限定販売となっています。
新茶の最前線の南の島から届いた、みずみずしい新茶の詰め合わせ、
ぜひ飲み比べてみてください。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g22210430/
ちょこモグ【パティスリー・ナチュール・シロモト】の『パルミエ』
今週のちょこモグは、京田辺市にある
【パティスリー・ナチュール・シロモト】をご紹介しました。
1999年にJR松井山手駅前にオープンして以来
地元の方たちを中心に長年愛されている洋菓子店。
旬の素材と鮮度にこだわった 豊富なスイーツが魅力です。
オーナーシェフの城本智和さん曰く
お菓子というフィルターを通してお客さんと交流しながら、
「より良いお菓子作り、より良いサービス」を大切されています。
今日ピックアップしたのは『パルミエ』(税込346円)
何層にも重ねたパイ生地にシナモンを混ぜ、
こんがりと丁寧に焼き上げた逸品。
食べ応えのあるしっかりした食感と
ほんのり香るシナモンの風味でファンの多い焼き菓子。
現在、松井山手にある本店の他、
欽明台店(カフェは5/9まで休業中)と
京阪百貨店 くずはモール店の3店舗展開中。
お近くの方はぜひ立ち寄ってみて。
パティスリー・ナチュール・シロモト
住所:京都府京田辺市山手東1-2-1
アクセス:JR学研都市線「松井山手駅」から徒歩すぐ
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:無休
TEL:0774-65-2635
http://www.n-shiromoto.com/
Tea for Two 旬のニルギリ「ハブカル FBOP 2021」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『ハブカル FBOP 2021』
歴史ある茶園「ハブカル」で生産されたニルギリ紅茶。
今年のバイヤーおすすめのお茶です。
「ハブカル」とは、南インドの中でも特に標高の高い、
1,400~1,800mの高地に位置し、
その標高・風土から朝晩の冷え込みや、冬季の乾燥、霧など
上質なお茶ができる好条件に恵まれた茶園といわれています。
新鮮なリンゴを丸かじりしたような、
優しい甘みと心地よい爽やかさはレモンティーにおすすめ。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13101811/
その他、年間を通して旬のお茶を紹介する旬活はコチラから
https://www.lupicia.co.jp/shunkatsu/
ちょこモグ【パティスリー・ナチュール・シロモト】の『リーフパイ』
今週のちょこモグは、京田辺市にある
【パティスリー・ナチュール・シロモト】をご紹介。
JR松井山手駅の目の前にオープンして22年。
季節感のあるケーキや焼き菓子で人気の洋菓子店です。
“自然体で飾らないお菓子”をモットーに、
最善のタイミングで素材を活かすこと、
最良の調理法で素材本来の味わいを引き出すことを
大切にしたお菓子作りを心掛けています。
今日ピックアップしたのは『リーフパイ』(税込216円)
お店で手折りしたパイ生地を香ばしく焼き上げ
両面キャラメリゼした人気の焼き菓子。
バターの芳醇な味わいと程よい甘みが魅力で
ギフトとして購入する人も多いとか。
看板商品のシフォンケーキやバウムクーヘンも見逃せません。
旬の味わいが詰まった多彩なスイーツで季節を感じてみては?
パティスリー・ナチュール・シロモト
住所:京都府京田辺市山手東1-2-1
アクセス:JR学研都市線「松井山手駅」から徒歩すぐ
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:無休
TEL:0774-65-2635
http://www.n-shiromoto.com/