Tea For Two『ジャルダン ソバージュ』

2022.07.17

今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『ジャルダン ソバージュ』

甘く熟れたマンゴーとシトラスの香りを、
グリーンルイボスにまとわせたルイボスティー。

グリーンルイボスは、無発酵のいわば「ルイボスの緑茶」。
従来のルイボスは、8~24時間発酵されますが、
茶葉を急速に乾燥させて作ることで
発酵のないお茶特有の爽やかな味わいや香りが楽しめます。

そのグリーンルイボスに、夏らしいフルーツの香りをプラスしたのが
『ジャルダン ソバージュ』です。
子どもと一緒に、ごくごく飲んでお楽しみいただけます♪
レモンを添えてレモンティーとしてもおすすめです。

今年の夏は、ルイボスで毎日の水分補給をするのも良さそう…
ティーバック仕様で簡単に淹れることができるのもいいですね。

 

健康や美容にうれしいルイボスキャンペーン♪
来週7月22日(金)から31日(日)までは、
お好みのルイボスをお得にまとめ買いできるキャンペーンを開催。
この機会にルイボスをどんどん試してみて!

詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13339203/

 

ちょこモグ【亀屋良長】の『宵山だんご』

2022.07.16

今週のちょこモグは、
四条堀川にある【亀屋良長】をご紹介。

享和3年創業の210年以上の歴史ある京菓子司。

素材の味わいが際立つ 洗練された和菓子をはじめ
新しいエッセンスを取り入れたコラボ商品も展開。

伝統的な四季折々のお菓子はもちろんのこと、
和菓子の可能性を広げた商品に注目が集まります。

今日ピックアップしたのは『宵山だんご』(10個入り 税込1490円)

鉾に吊っている提灯をイメージしたお菓子で、
求肥生地の中には ほんのり赤く染めた白味噌餡が。

八坂神社の紋が焼き印で押された祇園祭限定商品。

この他にも、ちまきや満々、京半月、夏たよりなど
お馴染みのお菓子が祇園祭バージョンで登場。
今しか味わえない とっておきの和菓子をお見逃しなく。

亀屋良長
住所:京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
アクセス:阪急「大宮駅」から徒歩5分
営業時間:午前9時~午後6時
定休日:無休TEL:075-221-2005
https://kameya-yoshinaga.com/

 

Tea For Two『ルイボス アールグレイ』

2022.07.16

今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『ルイボス アールグレイ』。

清涼感があり、すっきりとした味わいは、
アイスティーにして、暑い夏にもおすすめ。

ベルガモットの爽やかな香りが心地よい
ルイボスのアールグレイです。

南アフリカ原産のルイボスは、
フラボノイドを含み、ノンカフェインなので、
普段、カフェインを控えている方はもちろん、
子どもから大人まで年齢層問わず飲みやすいハーブティー。

水分補給が大切な暑い時だからこそ、
ごくごく飲めるルイボスをティーバックで手軽に、
毎日つくって冷蔵庫に入れておくのもいいですね。

7月22日(金)から31日(日)までは、ルイボスキャンペーン♪
お店でも通販でも、お好みのルイボスをお得にまとめ買いできるキャンペーンです。

詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13339220/
https://www.lupicia.com/shop/e/eT08P06A/

 

今週のゲスト☆長刀鉾祇園囃子保存会 代表 西村良則さん

2022.07.11

夏の京都の風物詩「祇園祭」山鉾巡行が3年ぶりに開催!!

今月のTea For Twoでは、
「祇園祭」山鉾巡行にゆかりのあるゲストに
いろんな視点からのお話をお伺いします♪

今週は、長刀鉾祇園囃子保存会 代表 西村良則さん
スタジオにお迎えしました。

詳しくはradikoをチェック→コチラから

知っていれば「祇園祭」をさらに楽しめるかも!!
来週もお楽しみに♪

ちょこモグ【NAYAMACHI DONUTS~君に、あげる~】の『君はハニーレモン~ハニーグレーズ チアシード~』

2022.07.10

今週は伏見桃山にある
【NAYAMACHI DONUTS~君に、あげる~】をご紹介しました。

「伏見の魅力をもっと発信したい」と
地元伏見の食材を使った多彩なドーナツが魅力のお店。

米粉と玄米粉の焼きドーナツと
米油で揚げるイーストドーナツの3種類の生地、
カカオニブやココナッツなどのスーパーフードを使用した
目にも楽しいカラフルなトッピング12種類から選ぶスタイル。

今日ピックアップしたのは
『君はハニーレモン~ハニーグレーズ チアシード~』(税込310円)

スーパーフードであるチアシードをトッピングした
美容効果も期待できる甘酸っぱいハニーレモンの味わい。

生地には、油で揚げずに焼いたヘルシーな玄米粉をチョイス。

白と木を基調とした店内にはイートインスペースも充実。

ドリンクやドーナツにソフトクリームもトッピングできるので
暑い夏 店内でゆっくりドーナツを味わってみては。

NAYAMACHI DONUTS~君に、あげる~
住所:京都市伏見区中油掛街106-7
アクセス:京阪「中書島駅」、近鉄「桃山御陵前駅」から徒歩約7分
TEL:075-606-1134
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:無
https://www.instagram.com/kimi_ni_ageru/

Tea For Two『凍頂烏龍 特級 蜜香 春摘み』

2022.07.10

今日ご紹介したお茶は、世界のお茶専門店LUPICIAから
『凍頂烏龍 特級 蜜香 春摘み』

重層的で甘み溢れる味わいで、
蜂蜜のような濃密な香りと、
マスカットのような果実の香りが混じり合い
ほっと心を解きほぐしてくれる魅惑の凍頂烏龍茶です。

蜂蜜のような華やかな香りの秘密は、
ウンカという虫が茶葉を噛むこと!

ランダムに噛まれた茶葉を、
香りを最大限に活かし深みのある風味に焙煎された
人と自然が織りなす奇跡のお茶です。

焙煎士・劉志豪さんも
「全部がうまくいきすぎたくらい」と称するほどの逸品。

二煎、三煎と飲み進めるたびに驚きの変化をみせる
魅惑の凍頂烏龍茶をお試しあれ。

詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g12406203/

 

goTop