Tea for Two ジャスミンティーによる工芸茶「テマリ」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから
工芸茶「THE MARI -テマリ-」
カップにお湯を注ぐと、
ゆっくりと茶葉が開いていく様子を楽しめる工芸茶。
ジャスミンの芳香が優雅に漂います。
お祝い事や贈り物におすすめの工芸茶テマリは5種類あります。
鞠の形をかたどった丸窓が開いた
漆塗りをイメージしたボックスに
可愛らしい5種類の工芸茶「テマリ」が入った
「工芸茶 THÉ MARI テマリ 5種セット」も。
なんとなく気持ちが落ち着かない毎日・・・
そんな中ゆっくり一息つきたいとき、
花咲く工芸茶を目で見て、香って、五感で楽しんでみては?
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g22000560/
ちょこモグ 【マダム ドリュック】のビスケット
今週の「ちょこモグ」は、
京都・祇園にある【マダム ドリュック】をピックアップ。
今日ご紹介したのは
お茶菓子としてもおすすめ『ビスケット』
(5枚入り 750~900円+消費税)
いただいたのは「シトロン」「アーモンド」の2種類。
ザクザクとした食感が楽しい素朴な味わいのビスケット。
紅茶との相性もぴったりです♡
食べると幸せな気持ちになれそうな
贅沢なチョコレートや焼き菓子たち・・・
現在 臨時休業中ですが、HPのオンラインショップで購入できます。
本場ベルギーの味を楽しんでみてくださいね。
マダム ドリュック
住所:京都市東山区上弁天町435-1
アクセス:京阪「祇園四条駅」から徒歩およそ10分
※現在5月6日まで臨時休業中(オンライン販売は実施中)
皆さんのオススメのワンハンドスイーツありませんか?
あなたのイチオシ♡教えてくださいね!
Tea for Two バラの花びらをブレンドした「メルシー ミルフォワ」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから「メルシー ミルフォワ」
「メルシー ミルフォワ」50g デザイン缶入 1,100円 ※数量限定
5月10日の母の日に贈りたい
香り豊かなバラの花びらをブレンドしたローズの紅茶です。
白桃やイチゴの香りがフワっと広がり、
赤いローズなど色とりどりの花びらが美しい花束のような紅茶♡
パッケージには、赤いリボンで束ねたブーケがデザインされています。
他にも、バラをはじめ花びらをブレンドしたお茶の詰め合わせ
「フラワーティーセレクション」や
ローズティーを練りこんだ「サブレ ローズ」、
ローズの香りにこだわった「ダマスクローズジャム」など
紅茶と一緒に贈りたいアイテムも多数ラインナップ。
いずれも数量限定になりますので、
気になる方はお早めにチェックしてくださいね!
詳しくは、LUPICIAのHPから
(https://www.lupicia.com/shop/e/eT04P10A/)
また、現在LUPICIAは一部店舗において臨時休業を実施しています。
ご利用の際は、事前にLUPICIAのサイトからご確認ください。
ちょこモグ ロジーヌ・ヴェルデ
今週の「ちょこモグ」は、
京都・祇園にある【マダム ドリュック】をピックアップ。
今日ご紹介したのは
チョコレート4個入り『ロジーヌ・ヴェルテ』(税込 2160円)
ベルギーで約100年もの歴史ある
王室御用達のチョコレート店に魅了された
店長の岡本さんが日本に初出店したのが昨年2月。
現在 臨時休業中ですが、HPのオンラインショップで購入できます。
ショコラティエがこだわった希少なカカオを使い
チョコレート一粒一粒に込められた情熱をぜひ味わってください♡
マダム ドリュック
住所:京都市東山区上弁天町435-1
アクセス:京阪「祇園四条駅」から徒歩およそ10分
※現在5月6日まで臨時休業中(オンライン販売は実施中)
皆さんからオススメのワンハンドスイーツも募集中。
あなたのイチオシ♡教えてください!お待ちしています。
Tea for Two「デカフェ・ダマスクローズ」
今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから「デカフェ・ダマスクローズ」
季節限定商品「デカフェ・ダマスクローズ」40g デザイン缶入 1,300円 ※数量限定
5月10日の母の日にオススメの
華やかなバラの花びらを贅沢にブレンドしたローズの紅茶♡
ブルガリア産ダマスクローズの贅沢な香りを紅茶にブレンドし、
気品あふれる風味が楽しめます。
華やかで優美なダマスクローズを描いた
限定デザイン缶入りです。
カフェインが気になる方は、カフェインを抜いた紅茶
「デカフェ・ダマスクローズ」もありますよ。
お休み前やカフェインを控えている方にぜひ。
母の日に、感謝の気持ちをローズの紅茶と一緒に贈ってみては?
詳しくは、LUPICIAのHPから
(https://www.lupicia.com/shop/e/eT04P10A/)
また、現在LUPICIAは一部店舗において臨時休業を実施しています。
ご利用の際は、事前にLUPICIAのサイトからご確認ください。
ちょこモグ 4月末までの限定販売『苺の大福』
今週の「ちょこモグ」は、
京都・三条にある【メゾン・ド・フルージュ 苺のお店】をピックアップ。
今日ご紹介したのは『苺の大福』(370円+消費税)
オープン当初からあるスイーツで、
「大福のイチゴはコレ以外考えられない!」という
愛媛にある特定の農家さんから仕入れた特別なイチゴだけを使用。
うすい求肥と白あんに包まれた“ザ・王道”とも言える『苺の大福』。
4月末までの販売とのこと、お早めに!
苺への情熱、愛が深い「わたべさん」が作る
多彩な苺スイーツの数々をぜひ♡
メゾン・ド・フルージュ 苺のお店
住所:京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町201 1F
アクセス:地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩およそ5分
営業時間:11:00 – 19:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、翌日お休み)
TEL:075-211-4115
※現在イートインはお休み。テイクアウトのみ
皆さんからオススメのワンハンドスイーツも募集中。
あなたのイチオシ♡とっておきの甘いモノ。
メッセージを添えて送ってくださいね。