Tea for Two ニルギリ紅茶「ハブカル2020」

2020.05.24

今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから『ハブカル2020』

0524

昨日に引き続き、
歴史ある茶園「ハブカル」で生産されたニルギリ紅茶。

 「ハブカル」とは、南インドの中でも特に標高の高い、
1,400~1,800mの高地に位置し、
その標高・風土から朝晩の冷え込みや、冬季の乾燥、霧など
上質なお茶ができる好条件に恵まれた茶園といわれています。

 もぎたての柑橘を思わせるフレッシュで甘い香りと、
軽やかな味わいは、レモンティーはもちろんアイスティーにもオススメです。

 数量限定販売となっています。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13101803/

ちょこモグ【Nowhereman】の『ガレット・ブルトンヌ』

2020.05.23

今週の「ちょこモグ」は、
京都・高倉高辻にある【Nowhereman】をピックアップ。

自作の詩をもとに、そのイメージを洋菓子で表現した世界観で
全国にファンがいる焼き菓子専門店です。

0523-2

今日ご紹介したのは、
Nowheremanのスペシャリテ
『ガレット・ブルトンヌ』(2個入り 税込560円)

0523-1

フランス・ブルターニュ地方の郷土菓子で、
店主の長野さんが実際にブルターニュへ足を運び、
旅を経て完成したオリジナルのガレット・ブルトンヌ。
バター、ラム酒、バニラ、塩の風味・・・
この絶妙なコントラストを楽しんで。

0523-3

Nowhereman(ノーウェアマン)
住所:京都市下京区葛篭屋町507-2
アクセス:阪急「烏丸駅」、地下鉄「四条駅」から徒歩およそ5分
営業時間:正午~午後7時
定休日:毎週月曜・火曜
詳しくは、お店のHPやSNSをチェック
http://nowhereman2010.shop-pro.jp/
Facebook(https://www.facebook.com/nowhereman2010/
Instagram(https://www.instagram.com/nowhereman_cake/

Tea for Two ニルギリ紅茶「ニルギリ クオリティー2020~Enjoy with lemon」

2020.05.23

今日ご紹介したお茶は、
世界のお茶専門店LUPICIAから
『ニルギリ クオリティー2020~Enjoy with lemon』

0523

南インドの紅茶の生産地ニルギリで生まれたニルギリ紅茶。
爽やかな味わいと、
ほのかにする柑橘類のような香りの余韻が特徴です。

『ニルギリ クオリティー2020~Enjoy with lemon』は、
その名の通りレモンに合うようブレンドしたLUPICIAのオリジナル。
今年は特になめらかで甘みの強い味わいが魅力となっています。
ぜひ、レモンとの相性をお楽しみください。

LUPICIAでは、手軽にレモンティーが味わえる
『お茶に合う蜂蜜 瀬戸内れもん』という商品もあります。

数量限定での販売となっています。
詳しくは、LUPICIAのHPから
https://www.lupicia.com/shop/g/g13101800/

ちょこモグ【La KLASSIQUE】の『レモンクッキー』

2020.05.17

今週の「ちょこモグ」は、
京都・下鴨にある【La KLASSIQUE】をご紹介。

名店「オ・グルニエ・ドール」にて
西原シェフの一番弟子だった加藤さんが独立し、
2年前にご夫婦でオープンした洋菓子店。

 0516-3

0516-4

昨日のレモンケーキにつづき、
今日ご紹介したのは『レモンクッキー』(800円+消費税)

 0516-6

レモン皮のすりおろしを練りこんだ生地に
レモンのアイシングがかかったレモン尽くしのクッキー。
ブタの親子をかたどったフォルムが愛らしい♡
ヨーロッパではブタ=幸福のシンボルということで、
縁起が良く贈り物としても喜ばれそうです。

 0516-2

La KLASSIQUE(ラ・クラシック)
住所:京都市左京区下鴨森本町13-9 糺の森ビル本館1F
アクセス:京阪「出町柳駅」から徒歩およそ10分
営業時間:現在時間短縮営業中 午前10時~午後5時
定休日:毎週日曜日、月曜不定休(イートインお休み中)
TEL:075-746-3059
詳しくは、お店のSNSをチェック
Facebook(https://www.facebook.com/pages/category/Retail-Company/La-Klassique-195582931042823/
Instagram(https://www.instagram.com/laklassique/

Tea for Two レモン香る紅茶「ナツコイ」

2020.05.17

今日ご紹介したお茶は、

世界のお茶専門店LUPICIAから『ナツコイ』

0517

レモンをギュッと搾ったような香りと

すっきりとした風味の紅茶をブレンドした

夏にだけ出会えるレモンティーです。

 

レモンだけでなく、ピーチリーフもブレンドされた

すっきり爽やかな風味は、夏のせつなくて甘酸っぱい恋を思い出しそう。

アイスティーはもちろん、

ソーダ水を注いだアレンジレシピもおススメです。

 

詳しくは、LUPICIAのHPから

https://www.lupicia.com/shop/e/eT05P10A/

ちょこモグ【La KLASSIQUE】の『レモンケーキ』

2020.05.16

今週の「ちょこモグ」は、
京都・下鴨にある【La KLASSIQUE】をピックアップ。

 0516-2
 

2018年に閉店した名店「オ・グルニエ・ドール」にて
長年経験をつんだ加藤さんご夫妻による洋菓子店。
クラシカルでシンプルなスイーツは
素材の良さを大事にしつつも、今までありそうでなかったものばかり。

0516-5

そんな中からご紹介したのは、
看板商品『レモンケーキ』(310円+消費税)
0516-1

お店をオープンするにあたり
一番時間がかかったという商品ということで、
特にこだわったのがしっとり感。
フワっと軽いのにしっとりした食感と、
三重県産マイヤーレモンの爽やかな香りを楽しんで♪

 

La KLASSIQUE(ラ・クラシック)
住所:京都市左京区下鴨森本町13-9 糺の森ビル本館1F
アクセス:京阪「出町柳駅」から徒歩およそ10分
営業時間:現在時間短縮営業中 午前10時~午後5時
定休日:毎週日曜日、月曜不定休(イートインはお休み中)
TEL:075-746-3059
詳しくは、お店のSNSをチェック
Facebook(https://www.facebook.com/pages/category/Retail-Company/La-Klassique-195582931042823/
Instagram(https://www.instagram.com/laklassique/

goTop