KYOTO MEDICAL TALK
歴史と伝統を誇る『京都府立医科大学』の先生をお招きして、
専門分野の研究内容などについておうかがいしています。
今日スタジオにお越しいただきましたのは・・・
『京都府立医科大学 大学院医学研究科 内分泌・代謝内科学』学内講師 の「濱口 真英」(はまぐち・まさひで)さんです。

今回は「最近話題のロコモと糖尿病」というテーマでお送りしました!
左右の足を交互に1分ずつ挙げてください、2分で終わりです!
こちらを1日3回行いましょう!
このコーナーでは皆さんからの質問・疑問・相談など
メッセージをお待ちしています。
京都府立医科大学附属病院のHPは コチラ!
ゲスト【藤山扇治郎さん】♪
今日のゲストは、『藤山扇治郎さん』をお迎えしました!

『最近よかった!』なサニーサイドなことは・・・新婚ホヤホヤ、南座で出演!
『なんだかなぁ』なダークサイドなことは・・・結婚したが故の自分の悪い所が・・・(靴下の脱ぎっぱなしetc...)
そんな藤山扇治郎さんですが、令和2年元日から1月8日(水)まで「南座」で上演される
【初笑い 松竹新喜劇・新春お年玉公演】に出演されます!
●演目は『一姫二太郎三かぼちゃ』と『駕籠や捕物帳』の豪華二本立て!
●『駕籠や捕物帳』には久本雅美さんがゲスト出演!
時間は、午前の部が11時・午後の部が15時!(元日初日のみ13時開演1回公演)
お正月三が日は、午前の部開演前に若手劇団員による力強い『しころ太鼓』が披露されます。
チケットはコチラでお買い求めいただけます
12月17日(火)のSUNNYSIDE BALCONY
今日の SUNNY SIDE BALCONY 、15時までお付き合いよろしくお願いします♪
12:10頃
LUNCHTIME GUEST ⇨ 『藤山扇治郎さん』♪
12:40頃
Kyoto Medical Talk
京都府立医科大学の先生をお招きして、
アレコレお伺いします。相談・質問などお寄せ下さい!
13時10分頃
「アンスティチュフランセ関西」のスタッフの方をお迎えして・・・フランスについての話題をお届け♪
13時台後半
α-FLOAT
Quasimodeの元メンバーで、日本を代表するピアニスト・平戸祐介さんのソロプロジェクトアルバム『TOWER OF TOUCH』をピックアップ!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
★メッセージ&リクエストはコチラまで!
FAX:075-344-8940
α‐StationのHP内「Message」からもアクセスお願いします!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
SUNNYSIDE BALCONYのFacebookページ!
京都の"旬"の話題やオモロー!なもの、番組のメニュー、DJのあんな姿やこんな表情?!
「行ってきました」レポ、うまいモン食レポetc
サニーサイドバルコニーの情報たっぷりのページです♪
ギラ・ジルカさん♪

ランチタイムゲストは、ギラ・ジルカさんでした~!
50歳でのメジャーデビュー!
今年8月には、配信シングル『ケンちゃん/ダメですか』を発売。
そして、先週、メジャーファーストアルバム『50』をリリースされました。
インパクト大・賛否両論?!な、『ケンちゃん』を含む、
ザ・歌謡曲な楽曲からなるメジャーファーストアルバム『50』、ぜひ聴いてみてください♪
12月16日(月)の SUNNYSIDE BALCONY
12:10頃
Lunchtime Guest
ジャズ・ヴォーカリストのギラ・ジルカさんをお迎えします。
2:40頃
Kyoto Symphony Orchestra Topics
「京都市交響楽団」の定期演奏会についての話題や、
京響の最新インフォメーションをお届けします。
京都市交響楽団ホームページへ
13:15頃
Nantan City Information
南丹市に関する旬な情報をお届けします♪
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*
★メッセージ&リクエストは「メッセージ欄」からお願いします!
FAX:075-344-8940
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
SUNNYSIDE BALCONYのFacebookページ!
京都の"旬"の話題やオモロー!なもの、番組のメニュー、DJのあんな姿やこんな表情?!
「行ってきました」レポ、うまいモン食レポetc
サニーサイドバルコニーの情報たっぷりのページです♪
サニーサイドバルコニーのオフィシャルツイッターアカウント出来ました!
フォローよろしくお願いします♡
@fmkyoto_SSB
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JR かにカニ日帰りエクスプレス presents「カニサードバルコニー!」
JR西日本 駅長おすすめ駅プラン
「かにカニ日帰りエクスプレス」presents
SUNNYSIDE BALCONYファンミーティング
<カニ―サイドバルコニー!>
無事開催となりました!
ご参加いただいた皆様
ご応募いただいたすべての皆様
本当にありがとうございました!

往復JR特急指定席+カニ料理がセットになった
冬の味覚を満喫できるJR西日本の旅のプランです。

毎年大好評の「かにカニエクスプレス」と
我がSUNNYSIDE BALCONYとの
コラボレーションが実現!
多数のご応募の中から抽選により決定した
ペア10組のリスナーの方々と
列車に乗って、一路 天橋立へ!
「天橋立ホテル」でカニ料理を満喫して参りました。

カニ―!

カニ―!!

カニ―!!!

カニ尽くしのお料理に
慶元まさ美&寺田有美子も思わず VカニカニV サイン!

喋り手なのにお喋りそっちのけで
カニに夢中の一コマ。
ちょっぴりビールも飲んじゃいました♪
食事と一緒にお酒も楽しめるのが
列車の旅の魅力の一つですよね~

手が止まりません!
食事の後はフリータイム を利用して
天橋立観光へ
もちろんこの時間に
温泉に入ることもできますよ♪

まずは天橋立駅がある文珠エリアをぶらぶら散策。
その後はモーターボートに乗って
対岸の府中エリアへ。

雨雲の間から時折光が差し込んで
なんとも神々しい光景が…
この地でいくつもの神話や伝説が生まれたのも納得です。

府中エリアでは元伊勢籠神社や真名井神社を参拝。
楽しい旅のお礼を伝えてきました。

冬はやっぱりカニV(^ー^)V
今シーズンの発売期間は3月18日まで!
オススメですよ~


