ROUTS OF MAIZURU
2017.08.07
ROUTS OF MAIZURU
期間限定コーナー
舞鶴市の日本遺産を構成する文化財にスポットを当てるとともに、
海軍が育んだ「洋食文化」に注目していきます。
先週ご紹介した、
「「海軍厨業管理教科書のレシピ」に掲載されている肉じゃがのレシピ
を元に、実際にDJ慶元さんが作った肉じゃががこちらです。
粉ふきいものようなホクホク感の楽しめる肉じゃがになりました。
今日ご紹介したのは・・・
~「海軍割烹術参考書」「シチュードビーフ」のレシピです。~
●材料は「牛肉」「人参」「玉ねぎ」「馬鈴薯」「塩胡椒」「トマトソース」「麦粉」である。
●フライパンにヘット(牛脂)を少し溶かし、麦粉に焦げ色がつくまで煎り、
スープでのばし、トマトソースを入れる。
●牛肉は3センチ立方の大きさに切り、フライパンで焼き色をつけ、ソースで煮込む。
●人参、玉ねぎを適当に切って入れ、煮えたら弱火にして、馬鈴薯を切って入れ、
煮込み、塩胡椒して味をつける。
●トマトソースがない時は用いなくても構わない
これでどんな「シチュードビーフ」・・
「ビーフシチュー」ができあがるんでしょうか?
実際に作ってみて、来週、レポートさせていただきます!