【もうひとつの京都】地域情報発信コーナー【Kyoto Side】

2019.08.23

このコーナーは、皆さん、よくご存知の「古都京都」……だけでなく、
京都府北部・中部・南部のいわゆる「もうひとつの京都」エリアに注目!
茶畑が広がる、宇治茶の産地……南部の「お茶の京都」。
自然豊かで里山の風景が美しい……中部の「森の京都」。
美しい海の景観が楽しめる………北部の「海の京都」。
清らかな竹林が広がる………「竹の里・乙訓」。
KYOTO SIDE」は、この「もうひとつの京都」エリアを中心に、
観光、グルメ、イベント情報など、
まだまだ知られざる京都府の魅力や情報を発信し、
共有していく地域情報発信WEBサイトです。
このwebサイト「KYOTO SIDE」をもとに、
旬の情報をご紹介していくコーナーです。

さてみなさん、今、京都で一番話題の戦国武将といえば!
そう、来年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公「明智光秀」・・・なんですが、
「光秀」と深い親交があった「細川幽斎」という人物をご存知ですか?
今日は、今後注目を集めること間違いなし! 
かつて長岡京市や向日市付近、
京都府北部を治めた「細川幽斎」の豆知識をお届けします。

さて、ではまず、「幽斎」と「光秀」の関係は?というと、
ともに「足利将軍」や「織田信長」に仕え、
苦楽をともにした同僚であり友人。

「光秀」の娘「お玉」と「幽斎」の息子「忠興」が結婚したため、
親戚関係でもありました。

しかし、「本能寺の変」では、
「光秀」に呼応せず、髪を下ろして「舞鶴」の「田辺城」で隠居。

「光秀」と「秀吉」が戦った「山崎の合戦」でも「光秀」に加勢せず、
「信長親子」の喪に服すといって丹後から動きませんでした。

さて、そんな「幽斎」を語る上で欠かせない、
最も印象的なエピソードが、
「関ヶ原の合戦」の前哨戦の一つともいわれる
「田辺城籠城戦」です。

この天下分け目の戦いで、「細川家」は東軍「徳川家康」の味方につくことを決断。
すると、「石田三成」側の西軍が、
約1万5000人もの大軍で「田辺城」に攻め込みます。

しかしこのとき、城にいたのは隠居の身である「幽斎」とたった500人の軍勢。
しかも、大半が地元の住人や僧侶たちでした。
さて、そんな絶体絶命の大ピンチに、全員で自害する覚悟をしていたところ、
思いもよらないところから「幽斎」に助け船がやってきます。

それはなんと・・・天皇からの「停戦せよ」という勅命。
落城寸前のところで難を逃れた「幽斎」。

その先に待ち受けていたのは、
九州の大大名へと上り詰める「細川家」の未来でした。

なぜ、「幽斎」は1万5000人もの大軍を相手に、
たった500人で対抗できたのか、
そしてなぜ、天皇は停戦命令を出したのか……。
続きはぜひ、web「KYOTO SIDE」で「細川幽斎」と検索を。
「田辺城資料館」をはじめ幽斎ゆかりのスポット情報も掲載されています。
web「KYOTO SIDE」には、今日ご紹介した、誰かに話したくなる豆知識のほか、
府内のお出かけ情報もたくさん掲載されています。
暦の上ではもう秋とはいえ、まだまだ暑い日が続きます。
お出かけの際は、暑さを避けて水分・塩分をこまめに補給!
熱中症対策を万全にして、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

海・森・お茶の京都、そして竹の里・乙訓。
「もうひとつの京都」と呼ばれるこのエリアには、
まだまだ知られていない、素敵なスポットがたくさんあります。
このコーナーでは、そんな地域の魅力を発信するwebサイト
KYOTO SIDE」に掲載されている旬の情報をご紹介していきます。
webサイト「KYOTO SIDE」の方もとっても見やすく、とても分かりやすいです。
さらに、Facebook、Twitter、Instagramもありますので、
みなさんが見やすいものをチョイスしてみてください。
季節や時間によって色々な景色を見せてくれる京都。
このサイトを片手に、
京都をすみずみまで歩いて食べて見て体験してみてください。
あなたの知らない京都がここに詰まっています。
京都府内の穴場やグルメなどオススメの情報も多数掲載されていますので、
ぜひ、ご覧になってくださいね!
↓ホームページはコチラとなっています↓
https://www.kyotoside.jp/

リスナーの皆さんも、
「もうひとつの京都」のオススメスポットや穴場スポットなどありましたら、
ぜひ、番組宛てにメッセージをお寄せください。

【もうひとつの京都】地域情報発信コーナー【Kyoto Side】

2019.08.16

このコーナーは、皆さん、よくご存知の「古都京都」……だけでなく、
京都府北部・中部・南部のいわゆる「もうひとつの京都」エリアに注目!
茶畑が広がる、宇治茶の産地……南部の「お茶の京都」。
自然豊かで里山の風景が美しい……中部の「森の京都」。
美しい海の景観が楽しめる………北部の「海の京都」。
清らかな竹林が広がる………「竹の里・乙訓」。
KYOTO SIDE」は、この「もうひとつの京都」エリアを中心に、
観光、グルメ、イベント情報など、
まだまだ知られざる京都府の魅力や情報を発信し、
共有していく地域情報発信WEBサイトです。
このwebサイト「KYOTO SIDE」をもとに、
旬の情報をご紹介していくコーナーです。

こんな暑さだと、お出かけしたいけどちょっとためらってしまう・・・
という方も多いのではないでしょうか?

今日はそんな方にオススメ!夏でもひんやり涼しい
森の京都エリア・京丹波町にある
「質志鐘乳洞公園」をご紹介します。

みなさん、京都府に鍾乳洞があるってご存知でしたか?
質志鐘乳洞は、
京都府唯一の鍾乳洞で、高低差およそ25m、総延長およそ50m。

かつては海の中にあったそうですが、それが動くプレートによって、
山の中へと運ばれてきたそうです。
さて、気になる鍾乳洞の中なんですが、平均温度はなんと! 年中12℃!
京都の平均気温をみると、だいたい11月頃と同じぐらいですかね。
まさに天然の冷蔵庫ですね!!
黄金に輝くような柱や、ぽたりぽたりと水が滴るつらら、
かつて水が流れていたくぼみを残す岩肌などなど・・・。
神秘的な鍾乳洞の醍醐味が楽しめる「質志鐘乳洞」。
プチ冒険家気分が味わえそうですね。

身長152cmのライターさんが、
気をつけて通らないと背中をぶつけてしまうような狭い場所があったり、
頭上をスイスイとコウモリが行き交ったり。
公園内には、キャンプサイト20基、バンガロー2棟を備えた
キャンプ場があり、バーベキューも楽しめるとのこと。
「質志鐘乳洞」へは、京都市内から車でおよそ1時間なので、
身近な避暑地として活用するのも良さそうですね。

なお、web「KYOTO SIDE」には、
本日ご紹介した「質志鐘乳洞」のほか、
京都府内の花火大会スケジュールや海水浴場の一覧など、
夏のお出かけ情報がたくさん掲載されています。
今日は海の京都エリアで、宮津燈籠流し花火大会、
来週末の24日・土曜日には、伊根花火があります。

ただしみなさん、ひんやりスポットや夜のイベントとはいえ、暑さには要注意!
お出かけの際は、暑さを避けて水分・塩分をこまめに補給!
熱中症対策を万全にして、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

海・森・お茶の京都、そして竹の里・乙訓。
「もうひとつの京都」と呼ばれるこのエリアには、
まだまだ知られていない、素敵なスポットがたくさんあります。
このコーナーでは、そんな地域の魅力を発信するwebサイト
KYOTO SIDE」に掲載されている旬の情報をご紹介していきます。
webサイト「KYOTO SIDE」の方もとっても見やすく、とても分かりやすいです。
さらに、Facebook、Twitter、Instagramもありますので、
みなさんが見やすいものをチョイスしてみてください。
季節や時間によって色々な景色を見せてくれる京都。
このサイトを片手に、
京都をすみずみまで歩いて食べて見て体験してみてください。
あなたの知らない京都がここに詰まっています。
京都府内の穴場やグルメなどオススメの情報も多数掲載されていますので、
ぜひ、ご覧になってくださいね!
↓ホームページはコチラとなっています↓
https://www.kyotoside.jp/

リスナーの皆さんも、
「もうひとつの京都」のオススメスポットや穴場スポットなどありましたら、
ぜひ、番組宛てにメッセージをお寄せください。

TELリポート 【アルプラザ宇治東】

2019.08.09

リポートしてくれたのは
LIFT(水、木)のDJ眞﨑直子 さん。
image3

リポート先の「アル・プラザ宇治東」ドラッグ課 椿井さんと
imge1
「アル・プラザ宇治東」の詳しい情報はコチラ

サンスター商品を500円以上購入して、
極上のひとときを爽やかな船上クルーズで過ごしてみませんか。
image1
age1
image2

『平和堂 & サンスター Presents α-STATION SPECIAL CRUISE』

日程は10月27日・日曜日!!

大型豪華客船「ビアンカ」での琵琶湖クルーズです!
発着は、滋賀県大津市 大津港。
時間は、午後3時スタート予定です。

谷口キヨコさんと「岡本真夜」さんによる楽しいトークと、
「岡本真夜」さんのスペシャル Live!! 
爽やかな船上クルーズで、極上のひとときをお過ごしください!
ケーキセット付のティーブレイクに、お土産もあるということです!!

イベントへの参加ご希望の方は、
【平和堂/アルプラザ/フレンドマート/エール】全店舗を対象に、
サンスター商品を税込500円以上お買い上げの上
ハガキでエントリーをお願いします。

応募いただいた方の中から、
抽選で、ペア50組100名様をご招待。
締め切りは、9月16日・月曜日祝日 消印有効。
さらに、当日のイベントでは、
ケーキセット付のブレイクタイムや“おみやげ”もあります。

まずは、お近くの【平和堂/アルプラザ/フレンドマート/エール】へお出かけ下さい!

【もうひとつの京都】地域情報発信コーナー【Kyoto Side】

2019.08.09

このコーナーは、皆さん、よくご存知の「古都京都」……だけでなく、
京都府北部・中部・南部のいわゆる「もうひとつの京都」エリアに注目!
茶畑が広がる、宇治茶の産地……南部の「お茶の京都」。
自然豊かで里山の風景が美しい……中部の「森の京都」。
美しい海の景観が楽しめる………北部の「海の京都」。
清らかな竹林が広がる………「竹の里・乙訓」。
KYOTO SIDE」は、この「もうひとつの京都」エリアを中心に、
観光、グルメ、イベント情報など、
まだまだ知られざる京都府の魅力や情報を発信し、
共有していく地域情報発信WEBサイトです。
このwebサイト「KYOTO SIDE」をもとに、
旬の情報をご紹介していくコーナーです。

祇園祭も終わり、もうすぐお盆。
京都のお盆いえば、やはり有名なのが「五山の送り火」。
夏の夜空に揺らめきながら浮かび上がる、「大」の字などを見ると、
なんとも言えない高揚感と、一抹の寂しさを覚えます。

さて、そんな「大文字」なんですが、
実は、「京都府内にあと二つある」というのをご存知ですか?
それでは、早速、web「KYOTO SIDE」を見ていきましょう。

一つ目は、8月9日…お、今日ですね…に、
京丹後市の久美浜町で行われる
如意寺の千日会です。

「十一面観世音菩薩」を御本尊とするこちらのお寺では、
毎年8月9日に観音さまのお祭りとして「千日会」を開催されており、
この日にお参りすると、
千日間参詣したのと同じご利益があるのだそうです。
このありがたい夏祭りは、大文字焼きに加え、花火に灯籠流しと、
国内でも珍しい三つの「火の競演」が見られるのが特徴だそうです。

午後7時半になると、如意寺前に広がる久美浜湾の沖合に
3千基の灯籠流しが行われ、
久美浜町のシンボル・かぶと山の中腹に大文字が点灯。
上空ではおよそ1時間かけて、1700発の花火が打ち上げられるそうです。

二つ目は、福知山市で行われる「丹波大文字送り火」。
こちらは、京都市内で行われる「五山の送り火」にならって、
昭和26年に精霊の送り火として始められたもの。
今年で68回目を迎える、福知山市の夏の風物詩です。

大の字が点るのは、
標高406メートルの姫髪山山頂近く。
午後8時になると、各家庭の卒塔婆が入った火床に点火され、
暗闇の中に祈りを込めた大の字が、
くっきりと浮かび上がってくるそうです。
おすすめ鑑賞スポットは、
「丹波大文字」が正面に見える音無瀬橋とのこと。
ご覧になる方は、そのあたりを目指してみてはいかがでしょうか。
なお、web「KYOTO SIDE」では、
現在、京都府内の花火大会スケジュールや
海水浴場の一覧など、夏のお出かけ情報がたくさん掲載されています。

今週には、ご紹介した、本日実施される京丹後市の千日会の花火や、
「亀岡平和祭 保津川市民花火大会」、
来週には、「京都南丹市花火大会」や「宮津燈籠流し花火大会」が行われるそうですよ。

大文字や花火大会は、夜のイベントとはいえ、暑さには要注意!
お出かけの際は、暑さを避けて水分・塩分をこまめに補給!
熱中症対策を万全にして、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

海・森・お茶の京都、そして竹の里・乙訓。
「もうひとつの京都」と呼ばれるこのエリアには、
まだまだ知られていない、素敵なスポットがたくさんあります。
このコーナーでは、そんな地域の魅力を発信するwebサイト
KYOTO SIDE」に掲載されている旬の情報をご紹介していきます。
webサイト「KYOTO SIDE」の方もとっても見やすく、とても分かりやすいです。
さらに、Facebook、Twitter、Instagramもありますので、
みなさんが見やすいものをチョイスしてみてください。
季節や時間によって色々な景色を見せてくれる京都。
このサイトを片手に、
京都をすみずみまで歩いて食べて見て体験してみてください。
あなたの知らない京都がここに詰まっています。
京都府内の穴場やグルメなどオススメの情報も多数掲載されていますので、
ぜひ、ご覧になってくださいね!
↓ホームページはコチラとなっています↓
https://www.kyotoside.jp/

リスナーの皆さんも、
「もうひとつの京都」のオススメスポットや穴場スポットなどありましたら、
ぜひ、番組宛てにメッセージをお寄せください。

京都BAL

2019.08.02

本日はエストネーション京都BAL店の「ナカヤマ マリコ」さんをお迎えしました。
image1

京都BALでは8月10日(土)~12日(月)まで
【AUTUMN BAL COLLECTION 2019 MATSURI -祭-】を開催!

この期間中、エストネーション京都BAL店では
通常展開のないアイテムがこの期間のみ展開。
秋冬シーズンのキーカラーをテーマにした
スペシャルドリンクのサンプリングイベントも開催。

また、エストネーション京都BAL店では8月16日(金)から26日(月)まで
『エンメティ オーダー会』を開催
色や素材などを選んでいただき、オーダーしていただく特別なイベント。
ウィメンズ、メンズどちらもオーダー可能とのこと。

また【AUTUMN BAL COLLECTION 2019 MATSURI -祭-】では
各ショップでのお楽しみに加えて
京都の伝統産業や文化の魅力を発信する人気企画
「KYOTO PARADOX」も行われます。
今回のテーマは「宇宙」。

宇宙を感じる癒しの空間 「宇宙茶室」や
京都の老舗京菓子店の京菓子と、それに合う京都の清酒を組み合わせて、
数量限定で無料提供される「KYOTO PARADOX BAR」
さらに恒例のジャンボガチャマシンなどイベント盛りだくさんです。
8月10日(土)~12日(月)は河原町三条下がるにある「京都BAL」へ、
ぜひお出かけください。

【もうひとつの京都】地域情報発信コーナー【Kyoto Side】

2019.08.02

このコーナーは、皆さん、よくご存知の「古都京都」……だけでなく、
京都府北部・中部・南部のいわゆる「もうひとつの京都」エリアに注目!
茶畑が広がる、宇治茶の産地……南部の「お茶の京都」。
自然豊かで里山の風景が美しい……中部の「森の京都」。
美しい海の景観が楽しめる………北部の「海の京都」。
清らかな竹林が広がる………「竹の里・乙訓」。
KYOTO SIDE」は、この「もうひとつの京都」エリアを中心に、
観光、グルメ、イベント情報など、
まだまだ知られざる京都府の魅力や情報を発信し、
共有していく地域情報発信WEBサイトです。
このwebサイト「KYOTO SIDE」をもとに、
旬の情報をご紹介していくコーナーです。

京都の夏の風物詩といえば「京の七夕」。

旧暦の七夕にあたる8月、
「祈り」や「願い」を込めた装飾やライトアップで各地が彩られます。

10回目を迎える今年は、
例年の4エリア……堀川・鴨川・梅小路・北野紙屋川に
海の京都の宮津市エリアも加わったそうです。

今日は、web「KYOTO SIDE」の記事
「京の七夕2019 〜古都の夏を彩るライトアップへ出かけよう」を参考に、
タイプ別のおすすめエリアをご紹介していきます。
まずは、お祭り気分を満喫したい!という方!!
それなら、鴨川エリアと梅小路エリアがおすすめです。

鴨川の河川敷には、竹かごに風鈴を入れた風鈴灯が灯り、
LEDの光と短冊で飾られた、きらびやかな七夕笹飾りがずらり。

ステージイベントやグルメブースが楽しめる「鴨川納涼2019」も
同時開催されているので、浴衣デートにもぴったりですね。

一方、梅小路エリアでは、イルミネーションのほか、
キッチンカーによるグルメエリアやミニ縁日、短冊に願い事を書く七夕飾りなど、
親子で楽しめるイベントがいっぱい!
こちらでは、京都水族館や京都鉄道博物館などの夜間延長営業もあります。

お次は、歴史のある文化財でしっとり京情緒を感じたい人におすすめ!
世界遺産の一つ・元離宮二条城を中心とした堀川エリアと
北野天満宮を含む北野紙屋川エリアです。

二条城では、
二之丸庭園のライトアップやプロジェクションマッピングなどを実施。

近くの堀川遊歩道では、幻想的なかがり火が焚かれる中、
屋台村やライブ、七夕ステージなど、いろんなイベントが開催されます。

一方、北野天満宮では、
七夕笹で飾られた境内の夜間特別参拝や国宝御本殿の特別参拝、
豊臣秀吉公が築いた御土居のライトアップなど、
非日常の催しが満載。
また、花街・上七軒、近隣商店街など周辺一帯でも、
多彩な催しが開かれます。

そして最後、今年初開催の宮津市エリアでは、
天橋立の砂浜が幻想的な光に包まれる「天橋立砂浜ライトアップ」を開催!
天橋立南側の文殊地域でも、
和傘などを使ったあかりが並ぶ「天橋立まち灯りぶらり散策」などが行われます。

本日ご紹介した京の七夕の開催期間は、今月31日・土曜日まで。
エリアごとに開催時期が異なるので、
詳しくは公式ホームページや、web「KYOTO SIDE」でご確認くださいね。
なお、web「KYOTO SIDE」では、本日ご紹介した「京の七夕」のほか、
京都府内の花火大会スケジュールや海水浴場の一覧など、
夏のお出かけ計画がはかどる情報がたくさん掲載されています。
ぜひ、皆さん、ご覧になってくださいね!

海・森・お茶の京都、そして竹の里・乙訓。
「もうひとつの京都」と呼ばれるこのエリアには、
まだまだ知られていない、素敵なスポットがたくさんあります。
このコーナーでは、そんな地域の魅力を発信するwebサイト
KYOTO SIDE」に掲載されている旬の情報をご紹介していきます。
webサイト「KYOTO SIDE」の方もとっても見やすく、とても分かりやすいです。
さらに、Facebook、Twitter、Instagramもありますので、
みなさんが見やすいものをチョイスしてみてください。
季節や時間によって色々な景色を見せてくれる京都。
このサイトを片手に、
京都をすみずみまで歩いて食べて見て体験してみてください。
あなたの知らない京都がここに詰まっています。
京都府内の穴場やグルメなどオススメの情報も多数掲載されていますので、
ぜひ、ご覧になってくださいね!
↓ホームページはコチラとなっています↓
https://www.kyotoside.jp/

リスナーの皆さんも、
「もうひとつの京都」のオススメスポットや穴場スポットなどありましたら、
ぜひ、番組宛てにメッセージをお寄せください。

goTop