6月1日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~

2023.06.01

海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』

今日の番組前半は

6月3日(土)4日(日)に

宮津市にある成相寺で開催される

『成相寺 青もみじ祭ライトアップ』をご紹介!

このイベントに携わる

海の京都DMO観光地域づくりマネージャーの

森美忠さんに詳しいお話を伺いました♪

成相寺公式サイトへ

天橋立観光協会WEBサイトへ


※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、

 「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。

●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/

●福知山観光協会 https://dokkoise.com/

●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/

●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/

●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/

●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/

●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/

●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/

5月25日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~

2023.05.25

海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』

今日の番組前半は

6月4日(日)に京丹後市網野町の琴引浜で開催される

 『28回はだしのコンサート2023 The Finalをご紹介!

 

スタジオに

「はだしのコンサート実行委員会」から

委員長の宮田健児さんと

広報ご担当の松梨善行さんをお迎えしてお話を伺います!

宮田さん松梨さんが“おそろ”で着用されているのは

今年のはだしのコンサートオリジナルTシャツ!

バックプリントはポスターと同じイラスト♪

おしゃれなデザインです~

琴引浜鳴き砂文化館で限定販売されているそうですよ!

 

琴引浜観光宿泊組合WEBサイトへ

はだしのコンサートFacebookページ


※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、

 「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。

●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/

●福知山観光協会 https://dokkoise.com/

●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/

●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/

●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/

●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/

●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/

●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/

5月18日の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~

2023.05.18

海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』

今日の番組前半は

綾部市の「あやべグンゼスクエア」にある

「綾部バラ園」をクローズアップ!

5月13日の土曜日から開催中の

春恒例の綾部バラ園 春のバラまつりについて、

綾部バラ園に隣接する「あやべ特産館」の館長

荒木善吾さんにお電話でお話を伺います!

綾部バラ園について詳しくはコチラ


※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、

 「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。

●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/

●福知山観光協会 https://dokkoise.com/

●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/

●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/

●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/

●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/

●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/

●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/

5月11日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~

2023.05.11

海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』

今日の番組前半は

5/27(土)・28(日)に開催される

『第7回丹後天酒まつり2023』をクローズアップ!

舞鶴市の酒蔵「池田酒造」の代表取締役社長「池田恭司」さん

京丹後市にある「白杉酒造」の「只津 祐樹」さん

「丹後酒蔵ツーリズム運営委員会」の「大江祐介」さんをお迎えして詳しいお話を伺います!

丹後天酒まつりWEBサイトへ


※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、

 「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。

●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/

●福知山観光協会 https://dokkoise.com/

●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/

●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/

●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/

●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/

●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/

●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/

5月4日(木)の7 COLORS FANTASY~UMI NO KYOTO~~

2023.05.04

海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』

今日の番組前半は

福知山市のトマト農家

小林ファームさんが立ち上げた新ブランド

【Nora Dish 奥京都】をクローズアップ!

スタジオに小林ファームの代表取締役

小林加奈子さんをお迎えして詳しいお話を伺います♪

Nora Dish WEBサイト

Nora Dishインスタグラム

小林ファームWEBサイトはこちら


※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、

 「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。

●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/

●福知山観光協会 https://dokkoise.com/

●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/

●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/

●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/

●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/

●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/

●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/

4月27日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~

2023.04.27

海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』

今日の番組前半は

福知山市で

今週末4月29日・土曜日と30日・日曜日の2日間

福知山駅北口公園を会場に開催される食のイベント

『Farmers Tables FUKUCHIYAMA EKIKITA』をクローズアップ!

このイベントの実行委員長を務める奥田友昭さんと

イベント当日、飲食ブースに出店される

福知山市のフレンチレストラン「bistro q」の

塩見晋作さんをスタジオにお迎えして詳しいお話を伺います♪

 


※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、

 「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。

●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/

●福知山観光協会 https://dokkoise.com/

●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/

●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/

●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/

●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/

●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/

●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/

goTop