7月13日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~
海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』
今日は インタビュー3本立てですよ~
まず番組前半は舞鶴市の海水浴場をクローズアップ!
先週の土曜日に取材に行ってきました
取材日は雨模様でしたが
それでも充分リフレッシュできましたよ~
今回、神崎海水浴場では神崎観光協会の松村俊弥会長と
SUPやヨガも体験できる海辺のゲストハウス「神崎ビーチハウス」の
ボーエン・ローズ・マリーにお話を伺いました♪
そして番組後半は
与謝野町で今年の9月17日(日)に開催される
『よさの大江山登山マラソン大会』に注目!
大会実行委員長と副委員長のお二人へのリモートインタビューをお届けします♪
よさの大江山登山マラソン大会の詳細はコチラ
※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、
「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。
●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/
●福知山観光協会 https://dokkoise.com/
●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/
●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/
●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/
●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/
●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/
●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/
7月6日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~
海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』
今日は この夏”大江山”で開催される
『2023”キッズ”大江山トレイルラン教室 #千年の森』をクローズアップ!
このイベントを主催する福知山市の職員の方をスタジオにお迎えして
詳しいお話を伺います♪
福知山市地域振興部 文化・スポーツ振興課の大福 暉嵐さんと
福知山市産業政策部 農林業振興課の山下 達哉さんにご出演いただきました!
『2023”キッズ”大江山トレイルラン教室 #千年の森』詳細はコチラ
※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、
「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。
●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/
●福知山観光協会 https://dokkoise.com/
●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/
●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/
●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/
●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/
●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/
●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/
6月29日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~
海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』
今日は “京丹後市”をクローズアップ!
番組前半は7月15日(土)に開催される
『2023TANGOやさか納涼祭』をご紹介♪
実行委員会のメンバー 平野佐世子さんをスタジオにお迎えします♪
そして番組後半は
この秋、京丹後市を舞台に繰り広げられる
『山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 第21回丹後100kmウルトラマラソン』について
京丹後市教育委員会事務局
生涯学習課スポーツ推進室の
蒲田真穂さんにお電話でお話を伺います!
※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、
「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。
●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/
●福知山観光協会 https://dokkoise.com/
●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/
●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/
●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/
●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/
●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/
●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/
6月22日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~
海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』
今日の番組前半は
この夏、京丹後市の久美浜湾で開催される
『千日会観光際2023京丹後市ドラゴンカヌー選手権大会 ~メロンカップ~ 』
をクローズアップ!
現在参加クルー募集中のこの大会について
京丹後市教育委員会事務局
生涯学習課スポーツ推進室の
梅田翔馬さんと田中屋敷和之さんを
スタジオにお迎えしてお話を伺います♪
※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、
「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。
●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/
●福知山観光協会 https://dokkoise.com/
●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/
●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/
●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/
●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/
●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/
●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/
6月15日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~
海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』
今日の番組前半は
舞鶴市をクローズアップ!
舞鶴市で大規模な撮影が行われた
映画『わたしの幸せな結婚』の話題や
「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」
「舞鶴赤れんがパーク」
「舞鶴自然文化園アジサイ園」
「みなと舞鶴ちゃった花火大会2023」などなど
舞鶴のタイムリーな観光情報を
舞鶴観光協会の吉岡久事務局長に伺います♪
舞鶴観光協会WEBサイト「舞鶴観光ネット」へ
※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、
「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。
●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/
●福知山観光協会 https://dokkoise.com/
●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/
●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/
●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/
●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/
●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/
●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/
6月8日(木)の7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~
海の京都エリアの魅力をご紹介するプログラム
『海の京都DMO presents 7 COLORS FANTASY ~UMI NO KYOTO~』
今日の番組前半は
この夏、綾部市を流れる由良川で開催される
カヤックとラフティングの体験イベント
『由良川ダウンリバー』をクローズアップ!
このイベントの運営に携わる
綾部市のカヌースクール&カヌー・カヤック用品専門店
池内康夫さんに詳しいお話を伺いました♪
山家振興会が主催する「由良川ダウンリバー」は、
綾部市の山家(やまが)地区にあるカヌー乗艇場から
カヤックやラフティングで由良川の川下りを楽しめる体験イベント!
開催日は7月9日(日)・8月11日(祝金)・9月10日(日)
詳細・申し込みはコチラから
※「海の京都」のイベント情報について詳しくは、
「海の京都」ホームページもしくは、各観光協会のホームページをご覧ください。
●海の京都観光圏オフィシャルサイト http://www.uminokyoto.jp/
●福知山観光協会 https://dokkoise.com/
●綾部市観光協会 http://www.ayabe-kankou.net/
●舞鶴観光協会 http://www.maizuru-kanko.net/
●京丹後市観光公社 http://www.kyotango.gr.jp/
●天橋立観光協会 http://www.amanohashidate.jp/
●与謝野町観光協会 https://yosano-kankou.net/
●伊根町観光協会 http://www.ine-kankou.jp/