第7回目(ゲスト:YOUR SONG IS GOOD・モーリス)
『RADIKAKU』第7回目は、先週の松井泉さんに続き、
YOUR SONG IS GOODからギターのモーリスさんを迎えお届けしました。
________________________________
【第7回目(5/13) OA楽曲】
M1: Lemuria 「Hunk of Heaven」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「New Dub」
M3: カーネーション「オートバイ」 (角張)
M4: Sunn O)))「It Took the Night to Believe」(大関)
M5: André Mehmari「Verao」(モーリス)
M6: Pascal Rogé「ラヴェル:夜のガスパール 第1曲:水の精」(モーリス)
M7: Phonolite「Song 315」(モーリス)
M8: The Selecter「Out On The Streets」(JxJx)
________________________________
JxJxとモーリスさんの武蔵美時代の出会いの話から、
先日リリースされた『Extended』のアイディアの話や、影響を受けた曲を伺いました。
時間足りず、ジャケットのイラストの事まで触れられなかったのが残念です…
みなさん、『Extended』是非お聴きください。
http://yoursongisgood.com/
http://www.kakubarhythm.com/special/extended/
次回のゲストは、同じα-STATIONでレギュラーを持つキセルから辻村友晴さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第6回目(ゲスト:松井泉)
『RADIKAKU』第6回目、今回のゲストはYOUR SONG IS GOOD・パーカッションの松井泉さんでした。
________________________________
【第6回目(5/6) OA楽曲】
M1: Maximum Joy「Searching for a Feelings」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「On」
M3: cero「陸のうえの晩餐」 (角張)
M4: 王菲「Separate Ways」(大関)
M5: ikanimo「はいはい」(松井)
M6: YOUR SONG IS GOOD「Mood Mood」(松井)
M7: MORESOUNDS「Ruff Times」(松井)
M8: The Jack Sass Band「Where is the Love」(JxJx)
________________________________
YOUR SONG IS GOODのNew Album『Extended』がいよいよリリースということで、
パーカッションの松井泉さんが登場。
巷で噂の「松井泉は正式メンバーなのか、サポートメンバーなのか問題」から、
松井さんが所属しているバンドikanimoの話、もちろん『Extended』の話まで伺いました。
「グルーヴし放題」という発言にはみんなピンと来てなかったようですが、楽しいお話ありがとうございました。
YSIG情報はこちらでチェックしてください。
http://yoursongisgood.com/
http://www.kakubarhythm.com/special/extended/
さて次回のゲストも、続いてYOUR SONG IS GOODからモーリスさんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第5回目(ゲスト:KASHIF)
『RADIKAKU』第5回目、今回のゲストはソロアルバム「BlueSongs」を5/3にリリースしたKASHIFさんでした。
________________________________
【第5回目(4/29) OA楽曲】
M1: ALL「Fool」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「Cruise」
M3: 馬の骨「クモと蝶」(角張)
M4: Looper「Burning Flies」(大関)
M5: KASHIF「Breezing」(KASHIF)
M6: 細野晴臣「Pleocene」(KASHIF)
M7: 細野晴臣「スマイル」(KASHIF)
M8: Ernest Ranglin「Alpinos」(JxJx)
________________________________
カクバリズム的には(((さらうんど)))のサポートギタリストなどでお馴染みのKASHIFさん。
アルバムの制作秘話から私生活まで、いつもの落ち着いた語り口で語って頂きました。
アルバム「BlueSongs」は先日リリースされたばかり。
オフィシャルのHPも完成したようなのでこちらからチェックお願いします。
http://stringsburn.com/
それにしても「品テリ」はちょっと…
さて次回のゲストは、YOUR SONG IS GOODパーカッションの松井泉さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第4回目(ゲスト:MU-STARS・藤原大輔)
『RADIKAKU』第4回目、今回のゲストはMU-STARS ・藤原大輔さんでした。
________________________________
【第4回目(4/22) OA楽曲】
M1: Pedders「Hunkuri」(JxJx)
M2: Dizzee Rascal「Dream」(角張)
M3: KAZMI with Rickies「preach」(大関)
M4: MU-STARS feat.YOUR SONG IS GOOD「Funky Soysauce (inst)」(藤原)
M5: つのだひろ「ロック1」(藤原)
M6: Bose & MU-STARS「ジョウゴラップ(demo)」(藤原)
M7: B. BRAVO「I'm For Real - Stay The Night (Mr. Carmack Remix)」(JxJx)
________________________________
『ONE PIECE』『古畑任三郎』好きの藤原さん。
自身でEDITした曲あり、まだ世に出てないdemoありのエクスクルーシヴな音源多めでお送りしました。
『とんかつDJアゲ太郎』最終回のナレーションは是非一度チェックしてください。
5/5,6に行われる、「TOKYO BOOK PARK」もよろしくお願いします。
次回のゲストは、5/3に初のオリジナルアルバムをリリースするKASHIFさんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第3回目(ゲスト:cero・橋本翼)
『RADIKAKU』第3回目、いよいよゲスト登場!
記念すべき最初のゲストは、ceroから橋本翼さんです。
________________________________
【第3回目(4/15) OA楽曲】
M1: Richard Hell & The Voidoids「The Kids With The Replaceable Head」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「Double Sider」
M3:Mild High Club「Homage」(角張)
M4: The Music Tapes「Majesty」(大関)
M5: 高中正義「Radio Rio」(橋本)
M6: Geeks (긱스)「가끔 (Sometimes) (Feat. Crush, 기리보이_Giriboy)」(橋本)
M7: cero「街の報せ Rework 黒田卓也」(橋本)
M8: Janet Kay「Feel No Way」(JxJx)
________________________________
cero「街の報せ Rework 黒田卓也」はRADIO初OAでした。
海外ではノーWi-Fiで過ごす派の橋本さん。
そんな橋本さんの部活歴は、「サッカーに始まり、途中陸上に行き、めんどくさくなって卓球」ということでした。
レアなお話、素敵な選曲ありがとうございました。
ちなみに社長が、OA上で「バイア」と言っている吉祥寺のスタジオは「分家」(ブンケ)です。
多分、松竹谷清さんがやっているBAR「BAHIA」(バイーア)とごっちゃになってます。
次回のゲストはMU-STARS・藤原大輔さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第2回目「カクバリズムの歴史」後編。
『RADIKAKU』第2回目も前回に引き続き、
2010年〜現在までのカクバリズムの歴史をザックリ振り返って選曲してもらいました。
________________________________
【第2回目(4/8) OA楽曲】
M1: THE FRIDAY CLUB「Window Shopping」(JxJx)
M2: Wilco「Either Way」(角張)
M3: Todd Terje「Inspector Norse」(JxJx)
M4: Joe Bataan「Special Girl」(角張)
M5: Mount Liberation Unlimited「Double Dance Lover (Disko Dubb Mix)」(JxJx)
M6:Jimi Tenor「Resonate And Be」(角張)
M7: Felt「Evergreen Dazed」(大関)
M8: Alex Chilton「What’s Your Sign Girl?」(JxJx)
________________________________
社長の本はいよいよ出るらしいです。(本人が言ってますので!)
そして次回からはゲストも登場します。お楽しみに!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。