第13回目(ゲスト:思い出野郎Aチーム・高橋一)
『RADIKAKU』第13回目、ゲストは思い出野郎Aチーム・高橋一さんでした。
________________________________
【第13回目(6/24) OA楽曲】
M1: Phase 7「So Good To Be In Love」(JxJx)
M2: Talking Heads「The Big Country」(角張)
M3: 潮田雄一「フィッシャーマン」(大関)
M4: 思い出野郎Aチーム「ダンスに間に合う」(高橋)
M5: THINK! PLAYERS featuring G.RINA「THINK TWICE」(高橋)
M6: Arthur Verocai「Bis」(高橋)
M7: The Style Council「Walls Come Tumbling Down!」(JxJx)
________________________________
いい顔のシティーボーイこと、カクバリズムに移籍を発表した思い出野郎Aチームから高橋一さんが登場。
社長、サイトウさんとの意外なつながり、バンド名のこだわり(?)まで骨太な良い話満載でしたね。
「昼間の12チャン(テレ東)」感はやはり重要という事で。
次回のゲストは、ライターの松永良平さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第12回目(ゲスト:スカート・澤部渡)
『RADIKAKU』第12回目、ゲストはスカート・澤部渡さんでした。
________________________________
【第12回目(6/17) OA楽曲】
M1: Cristina Camargo「Moral Tem Hora」(JxJx)
M2: The Cure「In Between Days」(角張)
M3: 昆虫キッズ「アンネ」(大関)
M4: 柴田聡子「あなたはあなた」(澤部)
M5: Dennis Lambert「Somebody Found Her」(澤部)
M6: Dennis Wilson「Time」(澤部)
M7: The Push Kings「Little Star」(JxJx)
________________________________
おじさんホイホイこと、スカート・澤部渡さん。
澤部さんとは切っても切り離せない漫画の話から映画、そしてもちろん聴いてきた音楽の話まで、
そのおじさんホイホイたる所以を遺憾無く発揮して頂きました。
大関さんが監督している渾身のPVもチェックしてくださいね。
→https://www.youtube.com/watch?v=61TpTwb35CM
次回のゲストは、思い出野郎Aチーム・高橋一さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第11回目(ゲスト:VIDEOTAPEMUSIC)
『RADIKAKU』第11回目、ゲストはVIDEOTAPEMUSICさんでした。
________________________________
【第11回目(6/10) OA楽曲】
M1: BABADU「We are not to blame」(JxJx)
M2: Temporex「Nice Boys」(角張)
M3: Fleetwood Mac「Albatross」(大関)
M4: ゆるふわギャング「大丈夫」(VTM)
M5: Chicano batman「This land is your land」(VTM)
M6: VIDEOTAPEMUSIC「Sultry Night Slow」(VTM)
M7: The Specials「Why」(JxJx)
________________________________
VIDEOくん、サイトウさん、ゼキさんと、3人が武蔵美出身ということで、
学生時代の話、武蔵美周辺のローカルな話多めでお届けしました。
VIDEOくんとサイトウさん(と松井泉さん)のユニットの今後の展開も期待したいですね。
次回のゲストは、スカート・澤部渡さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第10回目(ゲスト:MU-STARS・タカ)
『RADIKAKU』第10回目は、MU-STARSからタカさんを迎えてお届けしました。
________________________________
【第10回目(6/3) OA楽曲】
M1: Dan Hartman「Instant Replay」(JxJx)
M2: Ron Sexsmith「Still Time」(角張)
M3: Arthur Russell「"Instrumentals", Vol.1, Pt.4』(大関)
M4: FISHMANS「いかれたBaby」(タカ)
M5: Nina Simone「Tomorrow Is My Turn」(タカ)
M6: MU-STARS feat. 二階堂和美「はじまりのうた」(タカ)
M7: Dr. John「The Pot」(JxJx)
________________________________
「RADIKAKUはタカを呼ぶために始まったと言っても過言ではない」(JxJx)
カクバリズム最古参、カクバリズムの最深部ことMU-STARS・タカさん。
ディスクユニオンのバイト時代や結婚式の話、選曲も含め、
とにかくタカさんの人の良さが出た回になったのではないでしょうか?
タカさんの「ラブリー」、「流れ星ビバップ」また聴きたいですね。
次回のゲストは、VIDEOTAPEMUSICさんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第9回目(ゲスト:YOUR SONG IS GOOD・サイトウ “JxJx” ジュン)
『RADIKAKU』第9回目は、YOUR SONG IS GOOD「Extended」リリース月間最終週として、JxJxをゲストとして迎えるという新しい形?でお届けしました。
________________________________
【第9回目(5/27) OA楽曲】
M1: The Jam「Going Underground」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「On」
M3: Terry Huff and Special Delivery「Where There's A Will (There's A Way)」(角張)
M4: Dub Narcotic Sound System「Super Dub Narcotic」(大関)
M5: Double Exposure「Ten Per Cent」(JxJx)
M6: Techniques All Stars「Inflation Version」(JxJx)
M7: Kirk and The Jerks「To Be A Hero」(JxJx)
M8: Johnny Hammond「It's Impossible」(JxJx)
________________________________
雨の降る東中野に向かう車中で、社長とゼキさんにJxJxが漏らした制作中の苦悩…
そういったものも経て「Extended」完成しております。
最高の出来ですので、まだの方は是非聴いてください!
今後もゲストというか、社長特集回、ゼキさん特集回もやりたいですね。
品川駅の「エキュートの先」こと、「コーヒー飲むとこ」こと、「ナカ」こと、「ジャッピー」の名称も募集しております。
(「品川駅 新幹線のりば 南のりかえ口」というのが正式名称っぽいですが…)
次回はカクバリズム・古参、MU-STARSからタカが登場!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第8回目(ゲスト:キセル・辻村友晴)
『RADIKAKU』第8回目は、α-STATION「FLAG RADIO」のレギュラーDJでもある、
キセルから辻村友晴さんを迎えお届けしました。
________________________________
【第8回目(5/20) OA楽曲】
M1: The Promise Ring「Pink Chimneys」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「Palm Tree」
M3: Summer Salt「Candy Wrappers」(角張)
M4: Procol Harum「Pilgrims Progress」(大関)
M5: El Kinto「Esa Tristeza」(友晴)
M6: Francis Bebey「New Trac」(友晴)
M7: 高田渡「おなじみの短い手紙」(友晴)
M8: OKINAWA DELAYS FEAT SATOKO ISHIMINE「VIBRATION」(JxJx)
________________________________
カクバリズムで一番健康に気を使いつつも、骨はガンガン折っていくタイプの友晴さん。
最近健康志向になったというサイトウさんとの健康トークも盛り上がりました。
ウイイレで殴り合いの喧嘩になるキセル兄弟の話はいつ聞いても最高です。
キセルのアルバム楽しみですね!
次回は、YOUR SONG IS GOOD『Extended』リリース月間 最終週、ついにあの方がゲストととして登場です!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。