第31回目(ゲスト:mei ehara)
________________________________
【第31回目(10/28) OA楽曲】
M1: EDDIE BO「The Hook & Sling」(JxJx)
M2: VIDEOTAPEMUSIC「Fiction Romance」(角張)
M3: Kimya Dawson「Fire」(大関)
M4: mei ehara「道路」(mei ehara)
M5: Marvin Gaye「Mercy Mercy Me」(mei ehara)
M6: Billy Joel「Scenes From an Italian Restaurant」(mei ehara)
M7: HIROSHI II HIROSHI「H2O」(JxJx)
________________________________
今回のゲストは、来週11/8に辻村豪文(キセル)プロデュースで、
カクバリズムからアルバム『Sway』をリリースする、mei eharaさんを迎えてお届けしました。
eharaさんとサイトウさんは初対面という事で、
音楽を始めたきっかけや、アルバムの制作・リリースまでの経緯から始まり、
軟式テニス部でPUNKを聴いてボンテージパンツを履いていたというレアな話まで伺いました。
まだまだ聞ききれなかった事もたくさんあると思いますので是非また来て頂きたいですね。
11/11(土)には『Sway』のリリースパーティーも原宿VACANTで行われますので皆さん是非!
次回11/4のゲストはドラマーの光永渉さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第30回目(ゲスト:王舟)
________________________________
【第30回目(10/21) OA楽曲】
M1: Tatsumi Akira & the CaSSETTE CON-LOS「Sunday (Vocal by Elijah Levi)」(JxJx)
M2: スカート「魔女」(角張)
M3: Carl Stone「Wall Me Do」(大関)
M4: 王舟「Moebius (MOCKY Remix)」(王舟)
M5: Jeff Parker「Cliche」(王舟)
M6: 公衆道徳「白い部屋」(王舟)
M7: Curtis Mayfield「So In Love」(JxJx)
________________________________
今回のゲストは、シンガーソングライター王舟さんを迎えてお届けしました。
一部では有名なCBMDのチュンチュンさんのお父さんとの関係、
同人誌販売店「とらのあな」でのバイト話、
イタリアに行ってアコースティック感が満たされたという話など、
王舟さんならではのエピソードを余すとこなく披露して頂きました。
そして最後にはYSIG超2日間@リキッドルームへのまさかの直オファーもありましたが果たして…
こちらもみなさん是非お楽しみに。
次回10/28のゲストはmei eharaさんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第29回目(ゲスト:佐藤穣太)
________________________________
【第29回目(10/14) OA楽曲】
M1: Mikey Dread「Saturday Night Style」(JxJx)
M2: Twin Peaks「Wanted You」(角張)
M3: Le Volume Courbe「I Killed My Best Friend」(大関)
M4: Mannmade Music「Lady」(佐藤穣太)
M5: Lafleur「Consume」(佐藤穣太)
M6: Peven Everett「When We're Together」(佐藤穣太)
M7: Eastside Connection「You're So Right For Me」(JxJx)
________________________________
今回のゲストは、カクバリズムのデザイン関連を数多く手がける、
ステンスキの佐藤穣太さんを迎えてお届けしました。
ファンジン「I DRINK MILK」の編集長であり、
「PUNK NINJA BRIGADE」のベースとしてもお馴染みの穣太さんですが、
カクバリズムのデザインだけでなく、社長の文章の校正、
作品のアーカイブまで担当しているという事実も判明しました。
そんな穣太さんの選曲は「カクバリズム30周年どうなってるか?」という最高の内容。
「Obscure Ride」再評価3周目のcero、お兄さんの声が出なくなったキセル、
そしてモーリスがカリブに移住後のYSIGと、
実際どうかなるかは分かりませんが15年後をお楽しみに。
次回10/21のゲストは王舟さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第28回目(ゲスト:恒岡章)
________________________________
【第28回目(10/7) OA楽曲】
M1: Joe Jackson「Five Guys Named Moe」(JxJx)
M2: Whitney「You and Me (demo)」(角張)
M3: Rocketship「Hey Hey Girl」(大関)
M4: Hi-STANDARD「The Gift」(恒岡章)
M5: Albert Ayler Trio「Ghosts (first variation)」(恒岡章)
M6: David T. Walker「I Wish You Love」(恒岡章)
M7: Two Tons O' Fun「Just Us」(JxJx)
________________________________
今回のゲストは、なんと18年振りのアルバムをリリースしたばかりのHi-STANDARDから、
ドラムの恒岡章さんを迎えてお届けしました。
エビスビールの差し入れから始まり、
好きな野球チームは「その時強いチーム」、
ドラムのセッティングをする時にはAlbert Ayler Trio「Spiritual Unity」を聞く、
ハイスタの最初のLIVEはCAVERNのモッズスーツとモッズコートを着てLIVEした、
などなど、意外かつレアな情報も聞けたんではないでしょうか!?
ニューアルバム発売日当日(10/4)にこのためだけに稼働して頂き、本当にありがとうございました!
そんなツネさんもドラムで参加しているNHK「バナナゼロミュージック」も是非チェックしてください。
次回10/14のゲストはステンスキ・佐藤穣太さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第27回目(ゲスト:松田“CHABE”岳二)
________________________________
【第27回目(9/30) OA楽曲】
M1: The Mr. T Experience「Book of Revelation」(JxJx)
M2: NRBQ「Rain at the Drive-In」(角張)
M3: Three「Don't Walk Away」(大関)
M4: Valérie Lemercier「Club Bungalow (Burgalat remix)」(松田“CHABE”岳二)
M5: The Sundays「Can't Be Sure」(松田“CHABE”岳二)
M6: あヴぁんだんど「ドーナツふれんど」(松田“CHABE”岳二)
M7: Devon Russell「Move on Up」(JxJx)
________________________________
ゲストには、カクバリズムがとてもお世話になっている、
松田“CHABE”岳二さんを迎えてお届けしました。
骨折をしていたのにYSIGのLIVEの最前列で踊りまくっていたという鮮烈な出会いから、
サイトウさんや社長にプレゼントした数々のレコードの話、モーリスさんの画集が出るまでの話も、
CHABEさんは否定していましたが、やはりお世話になりまくってましたね…
今後ともよろしくお願いします!
次回10/7のゲストは18年ぶりのアルバムをリリースした、Hi-STANDARDから恒岡章さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第26回目(ゲスト:本秀康)
________________________________
【第26回目(9/23) OA楽曲】
M1: Monty Alexander「Saint Thomas」(JxJx)
M2: Elvis Costello「No Action」(角張)
M3: 小笠原みゆき「帰れない二人(Jazz Version)」(大関)
M4: The Beatles「The Inner Light」(本秀康)
M5: Mariah Carey「Thank God I Found You」(本秀康)
M6: ℃-want you!「DON’T TOUCH HER!」(本秀康)
M7: Louis Jordan「I Believe In Music」(JxJx)
________________________________
前回の生放送から一週間、通常回に戻って一発目、
ゲストはイラストレーター・漫画家の本秀康さんでした。
カクバリズムのイラストでもお馴染みの本さんですが、
本さん(レコスケくん)と言えばのジョージ・ハリスンの曲から、
最近のめり込んでるという、マライア・キャリーの話、
そして自身のレーベル、雷音レコードの話を中心に伺いました。
本さん描き下ろしのマンガも載っている、カクバリズム15周年のパンフもチェックしてください!
次回9/30のゲストは松田“CHABE”岳二さんです!
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。