第85回目
________________________________
【第85回目(11/10) OA楽曲】
M1: Byron Lee And The Dragonaires & Mighty Sparrow「The Hustle」(JxJx)
M2: The City「Now That Everything's Been Said」(角張)
M3: Discharming man「因果結合666」(大関)
M4: Bruno Pernadas「Spaceway 70」(角張)
M5: JUN KAMODA「Nightmare Club」(JxJx)
M6: I-DeA「暴風雨 feat.降神」(大関)
M7: Ohta-San「サヨナラ」(JxJx)
________________________________
今回の「週刊カクバリズム」はJxJxの機材が神隠しにあったという1本のみ。
個人的にも大きく関わっているので詳しくは言えませんが、すみませんでした…とだけ…
「ラジカクキョート部」は、コーナー最多出演のSecond Royalの小山内さんに、
中華料理屋『大鵬』の「てりどんきんし」を紹介頂きました。
通常の3倍という"地獄盛り"も非常に気になりますね…
コースなどもあるようなので、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
次回の「RADIKAKU」も通常通りレギュラー3人でお送りします。
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第84回目
________________________________
【第84回目(11/3) OA楽曲】
M1: 菊池桃子「Boyのテーマ」(JxJx)
M2: 思い出野郎Aチーム「江ノ島」(角張)
M3: Paradise Garage「ぼくは愛していた」(大関)
M4: 折坂悠太「さびしさ」(角張)
M5: Junktion「Fling Cleaning」(JxJx)
M6: Quasi「Fuck Hollywood」(大関)
M7: Gabby Pahinui「Makapu'u Beach」(JxJx)
________________________________
OPトークは、リスナーさんからの「印象的な出会い・人生を変える出会いは?」という質問。
ちゃんとした答えになってたかは分かりませんが、
質問を頂けるのはとてもありがたいので、
3人に聞きたい事がある方、是非α-STATIONまで送って頂きたいです。
「ラジカクキョート部」は、Handsomeboy Techniqueこと森野さんがついに登場!
今までに2回出演を断ったという森野さん。
そのせいかオススメの居酒屋「櫻バー」、そば屋「トミオ」の2店舗を、
最高のトークでご紹介頂きました。
どちらも素敵ないい店だと思いますので是非行ってみてください!
"もう少ししたら出る"Handsomeboy Techniqueの7インチもご期待ください。
次回の「RADIKAKU」も通常通りレギュラー3人でお送りします。
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第83回目
________________________________
【第83回目(10/27) OA楽曲】
M1: Mike Lowrey VS SMBD「Summertime」(JxJx)
M2: Queen「Cool Cat」(角張)
M3: Ryoji Ikeda「Headphonics 1/0」(大関)
M4: 二階堂和美「宿はなし」(角張)
M5: Pages「Let It Go」(JxJx)
M6: perfectlife「セレモニー」(大関)
M7: Homecomings「Hull Down」
________________________________
OPトークは、「朝霧JAM」〜「STARS ON」LIVEにてYSIGに参加していた、
思い出野郎・増田くんと、パーカッション松井泉さんのエピソードを中心に、
ほぼ「週刊カクバリズム」的な内容でお送りしました。
思い出野郎も出演するYSIGの7インチリリースパーティー、
11/24の岡山YEBISU YA PROでもこの絡み見られると思いますので、
こちらも来られる方は是非一緒に楽しみましょう。
http://kakubarhythm.com/live/post/6551
「ラジカクキョート部」は、Homecomingsの福富さんが登場。
「グリル宝」改め、コーナー初の銭湯「井筒湯」をご紹介いただきました。
福富さん調べによる京都一熱いお湯という銭湯ボロフェスタ終わりに行きたいですね。
それにしても被りからの巻き返しがすごい!
次回の「RADIKAKU」も通常通りレギュラー3人でお送りします。
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第82回目
________________________________
【第82回目(10/20) OA楽曲】
M1: Ari Bald「Enchantress」(JxJx)
M2: Insecure Men「Subaru Nights」(角張)
M3: Leonard Cohen「Hallelujah」(大関)
M4: オノシュンスケ「ディスコって(Disco Is)」(角張)
M5: The Drifters「Your Promise To Be Mine」(JxJx)
M6: ジョンのサン「番台」(大関)
M7: Golden Retriever「Hawaiian Tropic」(JxJx)
________________________________
OPトークは『TRAVELING CIRCUS』に出店していた、
鳥取のパン屋さん「タルマーリー」のお話。
JxJxも言ってましたがピザ本当に美味しかったです。
パンが買えるお店は東京・大阪にもあるようなのでこちらからチェックを!
「週刊カクバリズム」では今回もキセル・友晴さんが、
漫画的存在だという情報(あくび、アラレちゃん)がこれでもかと流出。
「ラジカクキョート部」は、THE FULL TEENZの伊東さんが登場。
老舗の食堂「篠田屋」の皿盛をご紹介いただきました。
カツカレー meets カレーうどんのルーという、
非常に美味しそうなルックス(ググりました)の逸品!
気になる方は是非行ってみてください。
次回の「RADIKAKU」も通常通りレギュラー3人でお送りします。
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第81回目
________________________________
【第81回目(10/13) OA楽曲】
M1: Syreeta「I Love Every Little Thing About You」(JxJx)
M2: Oasis「Bonehead's Bank Holiday (Remastered)」(角張)
M3: Sheer Mag「Just Can't Get Enough」(大関)
M4: Death Cab For Cutie「Company Calls」(角張)
M5: Les Inferno「Brazilewis」(JxJx)
M6: Pele「A Scuttled Bender In A Watery Closet」(大関)
M7: Bryan Ferry「Slave To Love」(JxJx)
________________________________
今回のOPトークは先日延期となってしまった、
在日ファンクの9/30のワンマン当日のバタバタから、
LIVE配信に至るまでのちょっとした裏話を。
反響のメールもわざわざありがとうございました。
「週刊カクバリズム」では松井泉さんの免許取得情報の話から、
なぜかゼキさんのセンター試験の話まで。
そして「ラジカクキョート部」は、雑誌『hanako』よりも早い小野真さんが登場し、
「中村屋」の助六寿司をご紹介いただきました。
しかしよくよく聞くと情報元はPAの"得能さん"!?
ただお店は間違い無いと思いますので、是非こちらも行ってみて下さい。
次回の「RADIKAKU」も通常通りレギュラー3人でお送りします。
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。
第80回目
________________________________
【第80回目(10/6) OA楽曲】
M1: Session Victim「Up To Rise (LP Mix)」
M2: キリンジ「YOU AND ME」(角張)
M3: tofubeats「RIVER」(大関)
M4: The Jam「And Your Bird Can Sing」(角張)
M5: Poolside「Slow Down」(JxJx)
M6: 中谷美紀「クロニック・ラヴ~Remix Version~」(大関)
M7: 中山美穂「ただ泣きたくなるの」(JxJx)
________________________________
ついにRADIKAKUも80回。
今回は何故かトーク、選曲ともに女優さんの話、曲が多めでしたね。
「ラジカクキョート部」は、先日の公開収録(とその打ち上げ)でもお世話になった、
SECOND ROYAL RECORDS・小山内さんが登場。
海鮮酒場「あんじ」をご紹介いただきました。
ツアーも生まれる居酒屋?ということで、是非チェックしてください。
次回の「RADIKAKU」も通常通りレギュラー3人でお送りします。
番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」でTweetお願いします。