第163回目

2020.05.09

________________________________

【第163回目(5/9) OA楽曲】

M1: Four Tet「23mins36sec BoilerRoom」(JxJx)

M2: LIZETTE & QUEVIN「Grow Forever」(角張)

M3: 吉澤成友 with 野村卓史「puka」(大関)

M4: Okey Dokey「Doublin' Up」(角張)

M5: The High Llamas「The American Scene」(JxJx)

M6: 思い出野郎Aチーム「独りの夜は(Demo)」(高橋)

M7: 新垣結衣「heavenly days」(大関)

________________________________

 

番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。

RADIKAKU163

第162回目

2020.05.03

________________________________

【第162回目(5/2) OA楽曲】

M1: Beastie Boys「シェイク・ユア・ランプ」(JxJx)

M2: Phoenix「If It's Not With You」(角張)

M3: 日向敏文「Sarah's Crime」(大関)

M4: 藤井洋平「意味不明な論理・方程式」(角張)

M5: Jang Pil Soon「Eoneusae」(JxJx)

M6: toe「CLOSE TO YOU」(山崎)

M7: Go Fish J.Lamotta「ちいさくなれる」(大関)

________________________________

今回はゲストにtoeの山嵜さんを迎えてリモート収録。

OPはリモート収録になりお馴染みになった各々のZOOM壁紙紹介からSTART。
収録音声が個人環境のためどうしても悪くなってしまう点に関して、JxJxが調べたマイクもそれぞれに導入する事になりましたので、今後は少しは改善されていくと思います。

「週刊カクバリズム」ではコロナ禍でも動いているカクバリズムのバンド情報をメインにお届け。

さらにリモートでは初となる月一コーナー「ラジカクキョート部」では、Second Royal・小山内さんが登場。
こういった状況になってしまったので、今回は持ち帰り出来るご飯屋さんを紹介して頂きました。
京都のライブスペース・UrBANGUILDの豆カレーや、Metroがやっているラバダブというお店のジャマイカン料理など、話にも出たこちらのサイトでチェック出来ます!

https://omochi.kie.li/

次回はゲストにtoeの山嵜さんをお迎えしてお送りします。

番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。

RADIKAKU162

第161回目

2020.04.26

________________________________

【第161回目(4/25) OA楽曲】

M1: 思い出野郎Aチーム「独りの夜は(Demo)」(角張)

M2: Sunlightsquare Latin Combo「I Believe In Miracles」(JxJx)

M3: パスカルズ「野のなななのか」(大関)

M4: THE BLUE HEARTS「ハンマー/人にやさしく」(角張)

M5: DJ PYTHON「Pia」(JxJx)

M6: THE FULL TEENZ「You」(小山内)

M7: Andrea Daltro「Kiua」(大関)

________________________________

前回に引き続き今回もZOOMでのリモート収録。

OPはリモート収録になりお馴染みになった各々のZOOM壁紙紹介からSTART。
収録音声が個人環境のためどうしても悪くなってしまう点に関して、JxJxが調べたマイクもそれぞれに導入する事になりましたので、今後は少しは改善されていくと思います。

「週刊カクバリズム」ではコロナ禍でも動いているカクバリズムのバンド情報をメインにお届け。

さらにリモートでは初となる月一コーナー「ラジカクキョート部」では、Second Royal・小山内さんが登場。
こういった状況になってしまったので、今回は持ち帰り出来るご飯屋さんを紹介して頂きました。
京都のライブスペース・UrBANGUILDの豆カレーや、Metroがやっているラバダブというお店のジャマイカン料理など、話にも出たこちらのサイトでチェック出来ます!

https://omochi.kie.li/

次回はゲストにtoeの山嵜さんをお迎えしてお送りします。

番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
メッセージが読まれた方はステッカーをプレゼント中!

RADIKAKU161

第160回目

2020.04.19

________________________________

【第160回目(4/18) OA楽曲】

M1: YOUR SONG IS GOOD「UP! UP!(2020 Sessions)」(JxJx)

M2: 藤井洋平「i wanna be your star」(角張)

M3: Robert Wyatt「At Last I Am Free」(大関)

M4: Shohei Takagi Parallela Botanica「PLEOCENE」(角張)

M5: Steve Cobby「As Good As Gold」(JxJx)

M6: Eastern Youth「365歩のブルース」(大関)

M7: Bill Withers「ラヴリー・デイ」(JxJx)

________________________________

昨今のご時世により、ついに当番組も初となるZOOMでのリモート収録に。

OPではコロナによるレギュラー陣やカクバリズムへの影響に関してお話ししました。

「週刊カクバリズム」では前回の番組収録の後に行われた、松井泉さん主催のオンライン飲み会の話。こ言った話題も今後は増えていくんですかね…

いつもより静かに始まった「ラジカクの森」のテーマは、今回の収録方法でもある"オンライン収録"。
今後も続くであろうオンライン収録のメリット、デメリットから、WEBで男前になれるかどうか?をお送りしました。
オンライン収録のゲストは絶賛ブッキングしていくと思いますので、そういった意味ではお楽しみにしてください!
次回は「ラジカクの森」はお休み、「ラジカクキョート部」をお送りします。

番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
メッセージが読まれた方はステッカーをプレゼント中!

RADIKAKU160

第159回目

2020.04.12

________________________________

【第159回目(4/11) OA楽曲】

M1: YOUR SONG IS GOOD「A Man From The New Town Instrumental(2020 Sessions)」(JxJx)

M2: Edmony Krater「An Ba Jouk (Olivier Portal Playin' 4 The Beach Remix)」(松井)

M3: LAKE「Gravel b/w Selector Dub Narcotic Re-Grade」(大関)

M4: mei ehara「昼間から夜」(JxJx)

M5: THEUS MAGO「Carrier People」(松井)

M6: Michael Tilson Thomas, The London Symphony Orchestra「III. Winds And Brass」(大関)

M7: J.Lamotta「If You Wanna (Gianni Brezzo Remix)」(JxJx)

________________________________

今週もピンチヒッター松井さん(コンゲーロ)を迎えての放送です。

OPはリスナーからの福袋、ステッカー到着報告などのメールをご紹介。

「週刊カクバリズム」はついに情報解禁、YSIGの「Sessions 2」の情報から、先日のイベントでYSIG服部さんがトロンボーンをトンビに取られそうになったエピソードを。

「あつまれ らじかくの森」は松井さん発案のテーマ、スマートフォンの"アプリ"。
普段は話さない、自分で使っているアプリを紹介してもらいました。
JxJxは松井さんから教えてもらったBPMを測る「Tempo」、
松井さんはスティールパンを勉強するために入れた「Digital Pan」、
大関さんはSteve Reichのアプリ「TCP Reich」、
など、音楽系のものや、その他麻雀、漫画、筋トレなどでそれぞれ楽しんでいるようです。

次回は新コーナーやるかもです!?

番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
メッセージが読まれた方はステッカーをプレゼント中!

RADIKAKU159

第158回目

2020.04.05

________________________________

【第158回目(4/4) OA楽曲】

M1: ZICO「Being Left (feat. Dvwn)」(JxJx)

M2: Stereo Action Unlimited「Hi Fi Trumpet (The Boyz From Brazil 99 Mix)」(松井)

M3: Arcade Fire「Afterlife」(大関)

M4: Shohei Takagi Parallela Botanica「ミッドナイト・ランデヴー」

M5: Jerome Hill「The Pob Routine」(松井)

M6: カヒミ・カリィ+大友良英「からたちの花」(大関)

M7: Opensouls「Standing In The Rain」(JxJx)

________________________________

番組もいよいよ4年目の新シーズンに突入!
が、またも社長不在でピンチヒッター松井さんを迎えて4年目の初回をお届けしました。

OPは自粛が続く音楽業界の真面目なお話。

「週刊カクバリズム」では久々の社長の言い間違い情報や、松井さんのオンライン飲み会情報を。果たしてこの後JxJx、大関さんは松井さんのオンライン飲み会に参加するのでしょうか。

「あつまれ らじかくの森」は企画会議をする予定でしたが、以前このコーナーでも行ったテーマ"自分内ノーベル賞"に関する、松井さんの「熱々の缶コーヒーを股間に当てると腹痛が治る」というとんでもない発見の話に終始してしまい企画会議はお預けに…
そんな松井さん提案の次回テーマはスマートフォンの"アプリ"です!

番組への感想、質問、リクエストは、左側の「リクエスト&メッセージ」から、
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
メッセージが読まれた方はステッカーをプレゼント中!

RADIKAKU158

goTop