第217回目
________________________________
【第217回目(5/22) OA楽曲】
M1: Nicolette Larson「Dancin' Jones」(JxJx)
M2: Yotam Silberstein & Carlos Aguirre「Fairytale」(角張)
M3: チャクラ「Free」(大関)
M4: mmm, 辻村豪文「干物の気持ち」(角張)
M5: ベルマインツ「逃避行」(JxJx)
M6: Lucy Rose 「Shiver」(大関)
M7: Joe Sample「野性の夢」(JxJx)
________________________________
テーマをもとにみなさんと語り合う #あつまれらじかくの森
今夜のテーマは「部活」。
3人がやっていた部活、そして思い出を語ります。
先生のパンチライン(笑)
JxJx、プロデュースしたベルマインツ新曲について語る。
メッセージ、テーマお待ちしております。
https://fm-kyoto.jp/message/
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第216回目
________________________________
【第216回目(5/15) OA楽曲】
M1: Sweet Charles「Yes It's You」(JxJx)
M2: Seiho feat. cero「SHANTI」(角張)
M3: masaya makino「家出」(大関)
M4: Homecomings「Moving Day Pt.2」(JxJx)
M5: Pavement「Shady Lane / J Vs. S」(角張)
M6: The Neon Philharmonic「Are You Old Enough To Remember Dresden?」(大関)
M7: SUMIN+Zion.T「Creamppang」(JxJx)
________________________________
テーマをもとにみなさんと語り合う #あつまれらじかくの森
今夜のテーマは「実は僕とおってません!」
多くの人が体験してきたであろうアレ、実はほぼ経験してません、というある意味告白です。
JxJx、Homecomingsの新作プロデュース曲について語ります。
メッセージ、テーマお待ちしております。
https://fm-kyoto.jp/message/
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第215回目
________________________________
【第215回目(5/8) OA楽曲】
M1: 杉山清貴 & オメガトライブ「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」(JxJx)
M2: 田我流「センチメンタル・ジャーニー」(角張)
M3: Sunny Day Real Estate「Seven」(大関)
M4: Linda McCartney & Paul McCartney「シーサイド・ウーマン」(角張)
M5: Butcher Brown「Sticky July」(JxJx)
M6: Kiwi Jr.「Murder In The Cathedral」(大関)
M7: India.Arie「Chocolate High feat Musiq Soulchild」(JxJx)
________________________________
テーマをもとにみなさんと語り合う #あつまれらじかくの森
今夜のテーマは前回盛り上がりました「思い出に残るライブ」パート2。
角張さん、YSIGに救われた?JxJxと出会う前の思い出のライブ。
「90年代エモはCD」今週も名言生まれています。
メッセージ、テーマお待ちしております。
https://fm-kyoto.jp/message/
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第214回目
________________________________
【第214回目(5/1) OA楽曲】
M1: Ray Barretto 「Happy Birthday Everybody」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「あいつによろしく」(清野)
M3: スピッツ「チェリー」(清野)
M4: ももいろクローバーZ「吼えろ」(清野)
M5: サザンオールスターズ「旅姿六人衆」(清野)
M6: プリンセス・プリンセス「DIAMONDS」(JxJx)
________________________________
今週のRADIKAKUはJxJx誕生日直前スペシャル、
「REMEMBER ヤングJxJx」ということで、JxJxの若かりしあの頃を振り返る企画です。
スペシャルゲストは神戸の中学時代の同級生、実況アナウンサーの清野茂樹さん。 当時から「音楽」「アート」「ポジションニング」に長けていたという若きJxJxのエピソード満載。
「サイトウって言うたらラップやろ」(笑)
JxJxファン必聴回。神回となりました。
番組への感想、質問、リクエストは、こちら「リクエスト&メッセージ」から、番組名「RADIKAKU」を選んでお送りください。
https://fm-kyoto.jp/message/ Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第213回目
________________________________
【第213回目(4/24) OA楽曲】
M1: Parasites「Crazy」(JxJx)
M2: 堀込泰行「5月のシンフォニー」(松井)
M3: RUMI「A.K.Y」(大関)
M4: Jo Mama「ヴェンガ・ヴェンガ」(松井)
M5: CARROL "BOWIE" MCLAUGHLIN「HIGHWAYS」(JxJx)
M6: Fripp & Eno「Evening Star」(大関)
M7: Andy Gibb「An Everlasting Love」(JxJx)
________________________________
角張さんお休み。今週もYSIG松井泉さんと3人でお送りします。
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー #あつまれらじかくの森
今夜はリスナーさんからのテーマ「思い出に残るライブ」。
お客さんとして観た忘れられないライブのエピソードを語ります。
「ジョーン・オブ・アーク初来日公演。アンコールでOASISをカバーしたことにより帰る。」(大関)
「スリップノットの初来日公演。オールスタンディングで超満員。ライブ後、買ったばかりのTシャツが伸び伸びになっていた。」(松井)
「中学一年生の時に観たRUN DMCの初来日公演。会場内の”神戸ビーフサンド”がめちゃくちゃ美味しくて、演奏中にも関わらず2回買いに行った。」(JxJx)
番組への感想、質問、リクエストは、こちら「リクエスト&メッセージ」から、番組名「RADIKAKU」を選んでお送りください。
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第212回目
________________________________
【第212回目(4/17) OA楽曲】
M1: TOKYO No.1 SOUL SET「否応なしに」(JxJx)
M2: TENDRE「PIECE」(松井)
M3: Floating Points/Pharoah Sanders/ロンドン交響楽団「Movement 5」(大関)
M4: 井上陽水「Pi Po Pa」(松井)
M5: Kaidi Tatham「Carry It Mongo Man」(JxJx)
M6: 逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 「オレンジ」(大関)
M7: B.J. Smith「All The World Love's Lovers」(JxJx)
________________________________
今週は角張さんお休みということで、
あの半地下の男(笑)YSIG松井泉さんをお迎えします。
コロナ禍で年上の友人が増える!?
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー #あつまれらじかくの森
今夜は大関さん持ち込みテーマ「とらドラ!」。
cero高城さんや王舟さんも愛するというこの作品を今改めて語ります。
番組への感想、質問、リクエストは、こちら「リクエスト&メッセージ」から、番組名「RADIKAKU」を選んでお送りください。
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。