第259回目
________________________________
【第259回目(3/12) OA楽曲】
M1: TERESA BRIGHT「Sunny Side Of The Street」(JxJx)
M2: Todd Rundgren「A Dream Goes On Forever」(角張)
M3: 相生祐子(CV.本多真梨子)・長野原みお(CV.相沢 舞)・水上麻衣(CV.富樫美鈴)・東雲なの(CV.古谷静佳)、はかせ(CV.今野宏美)、阪本さん(CV.白石稔)「旅立ちの日に」(大関)
M4: ORIGAMI ANGEL「The Title Track」(角張)
M5: Jerry Paper「Kno Me」(JxJx)
M6: Feist「アイ・フィール・イット・オール」(大関)
M7: SAMM HENSHAW「Take Time」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました!
最新のカクバリズム情報を届けする「週刊カクバリズム」では4/9のカクバリズム周年イベントで行われるスペシャル配信企画について!
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」 今回のテーマは「好きなMUSIC VIDEO」です。
大関 →「Feist - I Feel It All」
角張 →「Fishmans - Magic Love」
JxJx →「New Order - The Perfect Kiss」
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第258回目
________________________________
【第258回目(3/5) OA楽曲】
M1: Donny Hathaway「What's Goin' On」(JxJx)
M2: Brittany Howard「Stay High」(角張)
M3: 裕木奈江「青空挽歌」(大関)
M4: CAN「Vitamin C」(角張)
M5: Still Flyin'「The Hottchord Is Struck」(JxJx)
M6: マカロニえんぴつ「八月の陽炎」(大関)
M7: SG JAZZ「Not So Modern Times」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました!
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回のテーマは「ラジカク的聖地巡礼」。
ちょいちょいエモです。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第257回目
________________________________
【第257回目(2/26) OA楽曲】
M1: John Carroll Kirby「P64 By My Side」(JxJx)
M2: Silva「AINDA LEMBRO」(角張)
M3: The Farm「Wind N Sea」(大関)
M4: 思い出野郎Aチーム「笑い話の夜」(角張)
M5: Descendents「Original Me」(JxJx)
M6: tofubeats「NEWTOWN」(大関)
M7: Paul Grant「Something Else」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました!
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回のテーマは「中学生にオススメの漫画」。
3人が選んだのはこちら。
→大関
『ふたつのスピカ』
→角張
『MASTERキートン』
→JxJx
『アドルフに告ぐ』
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第256回目
________________________________
【第256回目(2/19) OA楽曲】
M1: First Choice 「Double Cross」(JxJx)
M2: Prince「Call My Name」(角張)
M3: shiba in car「クラクション」(大関)
M4: C.O.S.A.「Blue」(角張)
M5: The Go-Go's「Vacation」(JxJx)
M6: Billie Holiday「イージー・リヴィング」(大関)
M7: Felbm「Filatelie」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました!
最新のカクバリズム情報を紹介する「週刊カクバリズム」では宮崎カーフェリーのCM音楽”Pacific Orange Band’’『Blue Magic』MV撮影秘話。
JxJx、角張渉のことを惚れ直す!?
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回のテーマは「好きな俳優さん」。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第255回目
________________________________
【第255回目(2/12) OA楽曲】
M1: Lucky Daye「Roll Some Mo (feat. Chronixx & MediSun)」(JxJx)
M2: DREAMS COME TRUE「Eyes to me」(角張)
M3: Black Country, New Road「Chaos Space Marine」(大関)
M4: Pacific Orange Band「Blue Magic」(角張)
M5: Alex Chilton「Wouldn't It Be Nice」(大関)
M6: 空気公団「吐息でネット」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました!
最新のカクバリズム情報を紹介する「週刊カクバリズム」ではカクバリズム20周年記念キックオフイベントと
MV&配信がスタートした”Pacific Orange Band’’のニュースが届いています!
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回のテーマは「生で見てみたいアーティスト」。
3人が好きなライブアルバムを紹介!
大関→『Electricity By Candlelight NYC 2/13/97 / Alex Chilton』
角張→『LIVE / Donny Hathaway』
JxJx→『Curtis Live / Curtis Mayfield』
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第254回目
________________________________
【第254回目(2/5) OA楽曲】
M1: Lucky Daye & Victoria Monét「Little More Time」(JxJx)
M2: Big Thief「Simulation Swarm」(角張)
M3: ランタン・パレード「気ままに踊ろう」(大関)
M4: MAMALAID RAG「夜汽車」(角張)
M5: Teenage Fanclub「Sparky's Dream」(JxJx)
M6: American Football「Stay Home」(大関)
M7: Kate Bollinger「Yards / Gardens」(JxJx)
________________________________
今週はリモートでお送りしました!
本日、私物プレゼント&福袋の当選者発表!
ほーんとにたくさんのご応募ありがとうございました。
ということで「おいでよ らじかくの森」のテーマは「コレ当たったことがあります」
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。