第265回目
________________________________
【第265回目(4/23) OA楽曲】
M1: Mickey de Grand IV「Geraldine」(JxJx)
M2: Delicate Steve「Street Breeze」(角張)
M3: Phoebe Bridgers「Kyoto」(大関)
M4: tofubeats「PEAK TIME」(角張)
M5: The Zenmenn「Bella Fantasia」(JxJx)
M6: Brian Wilson Feat. Nate Ruess「Saturday Night」(大関)
M7: 星野源「喜劇」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました。
カクバリズム20周年イヤーは続きますが今週からひとまず通常モード。
最新のカクバリズム情報を届けする「週刊カクバリズム」ではニュース5連発。
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回はカクバリズムのスペシャルバンドがテーマソングを手がけた
宮崎カーフェリーの新船が就航ということでテーマは「船旅」。
みなさんからのメッセージをまとめてご紹介。
最年少リスナー?から初メッセージ。JxJxが野音でつけていたサコッシュへの質問にお答えします。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第264回目
________________________________
【第264回目(4/16) OA楽曲】
M1: Nick Kurosawa「Omma」(JxJx)
M2: YOUR SONG IS GOOD「Double Sider(野音ライブ)」
M3: 思い出野郎Aチーム「楽しく暮らそう(野音ライブ)」
M4: Kelis,Disclosure「Watch Your Step (Harvey Sutherland Remix)」(JxJx)
________________________________
今週は「カクバリズム20周年野音スペシャル」
先週開催された日比谷野外大音楽堂でのイベント裏話満載でお届けしました。
ゲストはオオトリを務めた思い出野郎Aチームからマコイチさん。
YSIG、思い出野郎Aチームのライブ音源や
当日会場で収録したお客さんや音楽家のみなさんのコメントも交えてお送りします。
野音に行かれた方も行けなかった方も是非!
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第263回目
________________________________
【第263回目(4/9) OA楽曲】
M1: Paul Cherry「Back On the Music!」(JxJx)
M2: oono yuuki「四月」(大関)
M3: 安部恭弘「CAFE FLAMINGO」(JxJx)
M4: O2「S田区T花 feat. HANABI」(大関)
M5: mei ehara「ピクチャー」(Mei)
M6: 沼澤成毅「結晶」(Mei)
M7: LINDA LEWIS「SPRING SONG」(JxJx)
________________________________
本日角張さんお休み!
JxJx、大関コンビでお送りしたレア回です。
「カクバリズム20周年企画」毎週カクバリズム関連のゲストが登場。
今週は本日開催「20周年記念SPECIAL」@日比谷野外大音楽堂に出演、mei eharaさん。
約2年ぶりとなるライブへの想いとは?
腰痛、肩こりなどケア情報続々届いています。
引き続きローカルスーパー情報もお待ちしています。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第262回目
________________________________
【第262回目(4/2) OA楽曲】
M1: Jorge Calderon「City Music」(JxJx)
M2: cero「cupola」(角張)
M3: BOZ METZDORF「Calling You Home」(大関)
M4: 優河「ゆらぎ」(角張)
M5: Johnny Thunders「Sad Vacation」(大関)
M6: スカート「海岸線再訪」(澤部)
M7: 小沢健二「麝香」(澤部)
M8: Micah Edwards「Girl from the Valley」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました。
今回から6年目に突入!
シーズン6はカクバリズム20周年と連動しスペシャルな内容でお送りします。
毎週カクバリズム関連のゲストが登場。
今回は #ナイポレ でもおなじみ、スカートの澤部渡さん。
周年にちなみ今も色褪せない20年前の曲を選んでくれました。
スカートも出演、4/9(土)開催「20周年記念SPECIAL」@日比谷野外大音楽堂について。
今週突如リリース、cero新曲OA!!
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第261回目
________________________________
【第261回目(3/26) OA楽曲】
M1: grentperez「cherry wine」(JxJx)
M2: Midlake「Kingfish Pies」(角張)
M3: Why?「These Few Presidents」(大関)
M4: Terry Huff And Special Delivery「Where There's A Will (There's A Way)」(角張)
M5: XTC「Melt The Guns」(大関)
M6: Manzanita「El Hueleguiso」(友晴)
M7: キセル「寝言の時間」(友晴)
M8: Kalapana「The Hurt」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました。
「カクバリズム20周年企画」毎週カクバリズム関連の方が登場。
今回はキセル友晴さん。骨折話から新ユニット”yamomo”まで。
そしていよいよ迫る4/9(土)「20周年記念SPECIAL」@日比谷野外大音楽堂の最新情報も。
今夜キセルの新曲をどこよりも早く初OA!!
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第260回目
________________________________
【第260回目(3/19) OA楽曲】
M1: Roger Nichols And The Small Circle Of Friends「The Drifter」(JxJx)
M2: May Erlewine & The Woody Goss Band「Days Go By」(角張)
M3: ムーンライダーズ「いとこ同士」(大関)
M4: Yola「Barely Alive」(角張)
M5: Bunky And Jake「Daphne Plum」(大関)
M6: Duke Ellington And His Orchestra「Do Nothin' Till You Hear From Me」(浜野)
M7: John Carroll Kirby「Dawn of New Day feat. Laraaji」(JxJx)
________________________________
今週もリモートでお送りしました!
今回から「カクバリズム20周年企画」スタート!
毎週カクバリズムにゆかりある方々にお越しいただきます。
初回は浜野謙太さん!
リスナーの方から14年前のハマケンさん目撃情報が届いています!!
40歳になってはじめた趣味とは?
先週に続き地元スーパー情報届いています。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。