第304回目
________________________________
【第304回目(1/21) OA楽曲】
M1: Weldon Irvine「アイ・ラヴ・ユー」(JxJx)
M2: Lil’ Leise But Gold & KM「One」(角張)
M3: Oh Penelope「I’M GONNA MISS YOU」(大関)
M4: Michael Gordon「What You Won't Do for Love」(角張)
M5: NICE VIEW「フールの誕生(Karaoke Mix)」(大関)
M6: Last Child「My Life」(角張)
M7: AC/DC「Back In Black」(JxJx)
M8: The Lonesome Crowded West「Lounge (Closing Time)」(大関)
M9: YMO「君に、胸キュン。(浮気なヴァカンス)」(JxJx)
________________________________
レギュラーメンバー3人でお送りする「RADIKAKU」。
最新のカクバリズム情報を紹介する「週刊カクバリズム」。
初出し情報あり!2マンライブ決定!そうだ恵比寿行こう!?
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回のテーマは「好きなギターリフ」。
みなさんが好きなギターリフも教えてください。
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第303回目
________________________________
【第303回目(1/14) OA楽曲】
M1: Giorgio Tuma with Malik Moore「My lively youth」(JxJx)
M2: Carl Carlton「Smokin' Room」(角張)
M3: NewJeans「Hurt」(大関)
M4: Ålborg「Girl」(角張)
M5: ゆらゆら帝国「星になれた」(大関)
M6: Wilco「インポッシブル・ジャーマニー」(角張)
M7: 矢野顕子「ごはんができたよ」(JxJx)
M8: Sergio Mendes「Tempo Feliz (Happy Times)」(JxJx)
________________________________
レギュラーメンバー3人でお送りする「RADIKAKU」。
テーマをもとにみなさんと語り合うコーナー 「おいでよ らじかくの森」
今回のテーマは「好きなギターソロ」。
それぞれ持ち寄ったしびれるギターソロを一緒に聴きましょう!
みなさんが好きなギターソロも教えてください。
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第302回目
________________________________
【第302回目(1/7) OA楽曲】
M1: 10cc「The Things We Do For Love」(JxJx)
M2: Ellen Doty「You're Too Late」(大関)
M3: ジオラマシーン「帰国便」(角張)
M4: ELVIS COSTELLO「Welcome To The Working Week (DEMO)」(JxJx)
M5: Asian Glow「いかれたBaby」(大関)
M6: 在日ファンク「いけしゃあしゃあ」(角張)
M7: Giorgio Tuma With Laetitia Sadier「Through Your Hands Love Can Shine」(JxJx)
M8: 田中ヤコブ「夢からさめて」(大関)
M9: 片想い「バタ供のうた」(角張)
M10: VAN DUREN 「Oh Babe」(JxJx)
________________________________
今週の「RADIKAKU」はトーク少なめの選曲回!
好きな曲、聴いてもらいたい曲をたっぷりお送りします。
そして、久しぶりにやります。
カクバリズム関連の最新情報をスタッフからききだし
マニアックなところまでお知らせするコーナー「週刊カクバリズム」。
タイトルホルダーYSIG松井泉さんのネタ、新年早々届いています。
現在「クリスマス」&「福袋」プレゼント募集中です。
α-STATIONのHPメッセージからこの番組をセレクトのうえお送りください。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第301回目
________________________________
【第301回目(12/31→1/1) OA楽曲】
M1: 吾妻光良 & The Swinging Boppers「齢には勝てないぜ」(角張)
M2: The Callous Daoboys「title track」(大関)
M3: João Donato「Chorou, Chorou」(友晴)
M4: NewJeans「Ditto」(藤原)
M5: YOUR SONG IS GOOD「On」(松井)
M6: Bruce Cockburn「Happy Good Morning Blues」(髙城)
M7: 和田アキ子「さあ冒険だ」(mei)
M8: Dominic Fike & Zendaya「Elliots Song」(福富)
M9: Stevie Wonder「愛するデューク」(JxJx)
________________________________
12/31(土)大晦日の「RADIKAKU」は年を跨いでの 「カクバリズム」的忘新年会!
カクバリズム設立20周年アニバーサリーイヤーの締めくくりに相応しく、
『RADIKAKU 2022→2023 忘新年会 2時間拡大SP!』と題し賑やかにお送りします。
レギュラーメンバー3人に加え、続々とカクバリズム関連のゲストがやってきます。
出演は、髙城晶平(cero)、辻村友晴(キセル)、福富優樹(Homecomings)、
藤原大輔(MU-STARS)、松井泉(YOUR SONG IS GOOD)、mei ehara。
年末年始に聴きたい曲をそれぞれ持ち寄ります。
番組特製「ラジカク福袋」のプレゼントもあり!
2022年のカウントダウンは是非「RADIKAKU」で。
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第300回目
________________________________
【第300回目(12/24) OA楽曲】
M1: 吉田美奈子「恋は流星」(角張)
M2: 大友良英「Elpis メインテーマ」(大関)
M3: OMSB「祈り」(角張)
M4: Charles Stepney「That's The Way Of The World」(JxJx)
M5: LABCRY「We Won’t leave you behind」(大関)
M6: PJ Morton「All I Want For Christmas Is You」(JxJx)
________________________________
今週は「RADIKAKU」300回目の放送!そして大関さん復帰!
レギュラーメンバー3人揃って、恒例の年末企画のオンパレード。
「今年1年のなんでもMY BEST」、そして「週間カクバリズム大賞」を発表。
クリスマスプレゼントもあります。
とにかく情報量多いスペシャル回、お聞き逃しなく!
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
第299回目
________________________________
【第299回目(12/17) OA楽曲】
M1: 小沢健二「ある光」(角張)
M2: さんぜう通り「金をあつめて」(松永)
M3: The Push Kings「Little Star」(JxJx)
M4: カディア・ボネイ「Wonderful Christmas Time」(角張)
M5: Bandalos Chinos「Departamento (feat Adan Jodorowsky) 」(松永)
M6: Basile Petite & Drew Wynen「L'autofilteur」(JxJx)
________________________________
カクバリズム20周年記念イヤーということで、毎週素敵なゲストが登場!
今週は音楽ライターの松永良平さん。
松永さんといえばカクバリズム所属アーティストを全て取材、
周年イベントの冊子編集も手がけています。
そんな松永さんと振り返るカクバリズム20年。
台風クラブ界隈でも話題、京都在住の注目のSSWなど、選曲もお楽しみに!
メッセージを紹介した方にはRADIKAKUステッカーお送りします!
メッセージ、テーマお待ちしております。
#らじかくの森 #ラジカク #FM京都
https://fm-kyoto.jp/message/
「RADIKAKU」がPODCASTでも聴けるようになりました!
Twitterは「#ラジカク」で是非Tweetお願いします。
Newer
Older