ランチタイムゲスト🍽【家入レオ】
2月26日(水)のOne Fine Day
★☆★One Fine Day☆★☆
α-stationがお送りするお昼のワイド番組
「あたりまえのウィークデーが素敵な一日になりますように」
聞き逃した方は ➡ radikoで番組を聴く
➡︎Xはコチラ(現在 @onefineday_2nd でポスト中!)
➡ リクエストはコチラ
リクエスト&お便りはFAXでも受け付けています!
☎075-344-8940
🍽️ランチタイムゲスト
家入レオさんリモート生登場です♪
✔️メッセージテーマ
『行列』
新店オープン、話題のスポット、期間限定のアイテム などなど
いろんな所で”行列”はできますが、
こんなに並んだことがある!という経験談
並んででもコレならゲットしたいと思った物など
皆さんは数字に強いですか?弱い??
今日は、皆さんの「行列」にまつわるエピソードを教えてください!
メッセージ&RQをお待ちしています♪
メッセージはコチラから📩
エックスではアンケートも募集します!
▷▷▷ ONE FINE DAY マンスリーレコメンド ◁◁◁
✔︎毎月ワンアーティスト・ワンジャンルをピックアップするコーナー🎶
✔︎2月は、デビュー35周年!!「槇原敬之」をピックアップ☃️🎶
📩 皆さんの”マッキーRQ”をどしどしお待ちしています♪
▷▷▷ ONE FINE MOTION ◁◁◁
11時20分頃〜
✔︎月曜日から金曜日までの共通コーナー
✔︎水曜日は「雑学いろいろ」!✏️
▷▷▷ KYOTO MEDICAL TALK♪ ◁◁◁
12時40分ごろ
✔︎歴史と伝統を誇る京都府立医科大学の先生をお招きし、
専門分野の研究内容についてお伺いするコーナー
▷▷▷ α-Float ◁◁◁
13時台後半
✔︎今日は、「AI」をピックアップ!
▷▷▷ 楽しく節約One Fine Money◁◁◁
✔︎節約・お金に関するメッセージをお待ちしています!!
今期の締め切りは、3月26日です
プレゼントフォームはコチラ
関西日仏学館のコーナー
毎月は最終火曜日にお送りしているフランスと日本の文化をつなぐこのコーナー
【 関西日仏学館 】
今日は「関西日仏学館」広報担当 長谷川さと子さん、
そして、イラストレーター兼エディターのセザール・ドゥバルグさんと
通訳に、「ヴィラ九条山」広報担当のカミーユ・レさんをスタジオにお迎えしました🇫🇷✨
本日の模様はradiko タイムフリー から聞くことできます📡
☆関西日仏学館からのInformation
・「ヴィラ九条山」は通常未公開ですが、毎月第一木曜日に、
オープンデーを開催し、どなたでも入場無料です。
時間は、午後2時〜午後9時まで。
次回は、3月6日です。
・「京都フランス音楽アカデミー 公開レッスン」
毎年春にフランスから一流の音楽家を招き、
クラシック音楽のハイレベルなレッスンを行います。
開催日時は、3月22日(土)、23日(日)の二日間、場所は関西日仏学館です。
詳しくは「関西日仏学館」のホームページご覧ください
アンスティチュ・フランセ関西は、
4月1日から名称が「関西日仏学館」となりました。
1927年の設立当初の名前に戻る形に。
「関西日仏学館」でこれからよろしくお願いします!
他にも内容盛りだくさんです📮
詳しくはコチラから♪
2月25日(火)のOne Fine Day
★☆★One Fine Day☆★☆
α-stationがお送りするお昼のワイド番組
「あたりまえのウィークデーが素敵な一日になりますように」
聞き逃した方は ➡ radikoで番組を聴く
➡︎Xはコチラ(現在 @onefineday_2nd でポスト中!)
➡ リクエストはコチラ
リクエスト&お便りはFAXでも受け付けています!
☎075-344-8940
🎁プレゼント🎁
『羊文学オリジナルメモ帳』を2名様にプレゼント✨
プレゼントの応募はコチラ
✔︎メッセージテーマ
『わたしのクセ』
髪の毛を指でくるくるする、独り言を言う、指をポキポキ鳴らす
ごはんを一口分だけ残す、何でも匂いを嗅いじゃう・・・
変なクセ、治したいクセ、人から指摘されたクセ などなど
皆さんの「クセ」は何ですか?
RQとともに📩お待ちしています♪
メッセージ&RQはコチラから
▷▷▷ ONE FINE DAY マンスリーレコメンド ◁◁◁
✔︎毎月ワンアーティスト・ワンジャンルをピックアップするコーナー🎶
✔︎2月は、デビュー35周年!!「槇原敬之」をピックアップ☃️🎶
📩 皆さんの”マッキーRQ”をどしどしお待ちしています♪
▷▷▷ONE FINE MOTION◁◁◁
11時20分ごろ
✔︎月曜日から金曜日までの共通コーナー
✔︎火曜日は『食』がテーマ♪🍽️
今日は「ドーナツ🍩」
▷▷▷ ベター京都 ◁◁◁
12時台後半
✔︎牧野晴歌が京都の街をあちこちめぐってリポートするコーナー♪
今日は、牧野さんもお参りに行った「今宮神社」紹介します!
▷▷▷ 渾身の一枚❗️ ◁◁◁
13時台
✔︎牧野さんがカメラで収めた”渾身の一枚”をご紹介📸
▷▷▷ α-Float ◁◁◁
13時台後半
「ONE OK ROCK」のニューアルバム『DETOX』をピックアップ♪
ランチタイムゲスト🍽【Over Tone】
「Over Tone」の八上和希さん、GUCCHIさん
スタジオにお迎えしました✨
OA曲 ①ウェディングソング ②ノラ猫体質
本日の放送はradikoのタイムフリーから
◎RELEASE INFORMATION
2月12日 Release Digital EP『ライト』
◉LIVE INFORMATION
・全国5箇所をまわるツアー♪ 「Over Tone Live Tour 2025『ライト』」
日時:初日・3月15日(土)
会場:大阪「梅田 BANGBOO」
料金:一般4,500円 FC4,000円
・BIGCATワンマン! 「Over Tone BEST Live 2025 BIGCAT」
日時:8月31日(日) 17時開演
・「Over Tone Live 2025 〜TRY to BIGCAT〜」
日時:5月5日(月・祝)
会場:心斎橋 Music Club JANUS
TELリポート☎️【京都日産 西大路店】
『日産サクラWANOiROで行く!世界遺産「古都京都の文化財」巡り』と題して、
α-STATIONのDJ・川原ちかよさんが1日ドライブに出かけています!
『京都日産 西大路店』から現地リポート!🚗
👆「京都日産 西大路店」までは実際にちかよさんが、日産サクラに乗ってドライブしました!
そして、ちかよさんと一緒にドライブをしている「京都日産 洛北店」の竹村さんと
「京都日産 西大路店」カーライフアドバイザーの谷内さんとともにお届けしました♪
👆リポートの後は、仁和寺の「蔵カフェ」でじゃがいもの「ポタージュ団子」をいただきました!
ポタダン美味しい🎵
上賀茂神社にお参り。八咫烏おみくじは・・・「吉」でした!
本日のちかよさんのドライブ旅の模様は、3/1(日)「京都新聞」をぜひご覧ください♪
「日産サクラ」は、今、大人気の軽の電気自動車🚗🌸
電気自動車ならではの力強い加速、スムーズな発進を可能にし、
エンジン音がないので、圧倒的に静かなのが特徴。
また、重心が低いので、揺れにくく街中を快適にドライブできます。
気になった方はぜひチェックしてみてください✅
「京都日産」では、3月31日まで「京都日産決算フェア」を開催中!
外れなしの人気の家電製品やクオカードなど
豪華賞品が必ず当たるデジタル抽選会も実施中。
さらに、決算ならではの納期の早い特選車も!
カーライフアドバイザー谷内さんのイチ押しのクルマは・・・
京都日産限定車「日産サクラ『WANOiRO』 こうじカラー」✨
サイドミラーや車の一部に施された
柑橘の果実をイメージした色味がオススメポイント!
ミラーの色がほかの日産サクラと違うため、
買い物に行って広い駐車場に停めた際も、すぐに自分のクルマだとわかります!
3月31日までの限定販売の車になるので、皆さんもぜひお越しください!
この放送の模様は radiko のタイムフリーから🎧