《第3回》My Discovery Project
7月から毎月第2水曜日にお届けする、新コーナー🏫📚
このコーナーでは、今のリアルな高校生の活動のご紹介を通して
若者たちのアイデアが、企業活動へとリンクする新しい価値観を探求するコーナー
今まさに高等学校でその”カリキュラム”に取り組んでいる現役の先生である
「立命館守山中学校・高等学校」の田辺記子先生をお迎えしました✨
今日は【「リツモリ公式探究窓口」とは?
企業も教師も生徒もwin-win-winなシステムづくり】
をテーマにお話していただきました。
放送の模様は radiko のタイムフリーから♪
◎INFORMATION
立命館守山中学校・高等学校では、
10月12日(土曜)に「キャンパス見学会」を行います。
会場は「立命館守山キャンパス」。
受付は午前9時開始。開催時間は9時30分〜13時までとなります。
見学会の中では、学校についての全体的な説明や、
受験に向けた個別相談、生徒や教員による校内案内・キャンパスツアーを行います。
他にも、生徒や保護者に話を聞けるブースや、様々なクラブによるパフォーマンスも行います。
学校の様子を直接、生で見ていただける貴重な機会です。
参加ご希望の方は、立命館守山ホームページからお申込みください。
申し込み受付は、9月12日から始まります。
皆さんからのメッセージをお待ちしています。
メッセージはコチラから
立命館守山中学校・高等学校のHPはコチラから
ランチタイムゲスト🍽【Arico】
ピアニストのAricoさんがスタジオ生出演✨
α-STATIONでは、毎週日曜・午後7時からの番組
「Arico Peter's Restaurant」でもお馴染みのAricoさん!
この番組には5月以来のご出演となりました。
今回も幽体離脱をしたお話など(笑)
Aricoさんならではのお話をしていただきました・・・(笑
Aricoさんの最近あった
「めっちゃFINEだったこと」、「NOT FINEだったできごと」は・・・・
radiko のタイムフリーから♪
☆コンサート情報
『第6回 月待コンサート』
日程:9/14(土)
午後5時開演/ 午後6時30分終演
会場:白沙村荘
料金:大人 5,000円
8歳から18歳までが、2,500円
(庭園・記念館の鑑賞料含む)
●チケットのご予約、お問合せはコチラまで
⇨「株式会社 アークコーポレーション」 電話:075-821-7200
詳しいことなどはコチラから
Kyoto Medical Talk☆ 山畑佳篤先生
9月11日(水)のOne Fine Day
★☆★One Fine Day☆★☆
α-stationがお送りするお昼のワイド番組
「あたりまえのウィークデーが素敵な一日になりますように」
聞き逃した方は ➡ radikoで番組を聴く
➡ X はコチラ
➡ リクエストはコチラ
リクエスト&お便りはFAXでも受け付けています!
☎075-344-8940
✅プレゼント
「official髭男dism」から届きました
【Rejoice ジャケットモチーフ付箋】を毎日お2人にプレゼント♪🎁
✔︎ゲスト
ピアニストのAricoさんをスタジオにお迎えします♪
✔️メッセージテーマ
『言ってよかった・言わなきゃよかった』
皆さんがよく感じるのはどちらですか??
エピソードとともにメッセージお待ちしています♪
メッセージはコチラから📩
▷▷▷ ONE FINE DAY マンスリーレコメンド ◁◁◁
✔︎毎月ワンアーティスト・ワンジャンルをピックアップするコーナー🎶
✔︎9月は、「aiko」をピックアップ🎶💫
📩 皆さんからのリクエスト&メッセージをお待ちしています♪
そして、今月はaikoのマンスリープレゼントもありますよ♪
▷▷▷ ONE FINE MOTION ◁◁◁
11時20分頃〜
✔︎月曜日から金曜日までの共通コーナー
✔︎水曜日は「雑学いろいろ」!✏️
▷▷▷ KYOTO MEDICAL TALK♪ ◁◁◁
12時40分ごろ
✔︎歴史と伝統を誇る京都府立医科大学の先生をお招きし、
専門分野の研究内容についてお伺いするコーナー
▷▷▷ α-Float ◁◁◁
13時台後半
✔︎今週は、「スティーヴィー・ワンダー」を特集!
▷▷▷ 楽しく節約One Fine Money◁◁◁
✔︎節約・お金に関するメッセージもお待ちしています!!
▷▷▷ My Discovery Project◁◁◁
14時台
✔︎今のリアルな高校生の活動の紹介を通して
若者たちのアイデアが企業活動へとリンクする
新しい価値観を探究コーナー📚
ランチタイムゲスト🍽【河瀨直美】
映画監督の河瀨直美さんがスタジオ生出演✨
先週のチャミトレに引き続き、貴重なゲスト出演をしてくださった河瀨さん!
天気運がハンパない河瀨さんは、
先日、荒天の中撮影をしたいと思っていた時に来ていた沖縄に
台風が直撃していて、バッチリ良いシーンが撮れたそうです。笑
そんな河瀨さんは、α-STATION 午後5時からの番組
『UNDER THE TREES』でDJを担当中。こちらでもどうぞお楽しみに♪
河瀨さんの最近あった
「めっちゃFINEだったこと」、「NOT FINEだったできごと」は・・・・
radiko のタイムフリーから♪
☆Information
『なら国際映画祭 2024』
日程:9/20(金)〜9/23(月)までの4日間
会場:メイン会場→「奈良市ならまちセンター」市民ホールと多目的ホール
サブ会場 →「奈良公園バスターミナル レクチャーホール」
料金:前売り券,一般、学生ともに1000円
当日券,1300円
詳しいことなどはコチラから
9月10日(火)のOne Fine Day
★☆★One Fine Day☆★☆
α-stationがお送りするお昼のワイド番組
「あたりまえのウィークデーが素敵な一日になりますように」
聞き逃した方は ➡ radikoで番組を聴く
➡︎ X はコチラ
➡ リクエストはコチラ
リクエスト&お便りはFAXでも受け付けています!
☎075-344-8940
✅ゲスト
映画作家の河瀨直美さんをお迎えして、
まもなく開催の『なら国際映画祭』について伺います!
✔︎メッセージテーマ
『今さらだけど。。。』
夏は終わったけれど、海に行きたい🌊
あのドラマ、アニメ、漫画、ゲームにハマっています!
今さら聞けないけど ”◯◯”ってなんですか?!
今さらそんなことを言われても。。。などなど
皆さんが「今さらだけど。。。」というアレコレを教えてください♪
リクエストもどしどしお待ちしています♪
メッセージ&RQはコチラから
▷▷▷ ONE FINE DAY マンスリーレコメンド ◁◁◁
✔︎毎月ワンアーティスト・ワンジャンルをピックアップするコーナー🎶
✔︎9月は、「aiko」をピックアップ🎶💫
📩 皆さんからのリクエスト&メッセージをお待ちしています♪
そして、今月はaikoのマンスリープレゼントもありますよ♪
▷▷▷ONE FINE MOTION◁◁◁
11時20分ごろ
✔︎月曜日から金曜日までの共通コーナー
✔︎火曜日は『食』がテーマ♪🍽️
今日は「マグロ🐟」です!
▷▷▷ ベター京都 ◁◁◁
12時台後半
✔︎牧野晴歌が京都の街をあちこちめぐってリポートするコーナー♪
▷▷▷ 渾身の一枚❗️ ◁◁◁
13時台
✔︎牧野さんがカメラで収めた”渾身の一枚”をご紹介📸
▷▷▷ α-Float ◁◁◁
13時台後半
今日は、『The Cardigans』をピックアップ♪