ランチタイムゲスト🍽【大宮陽和】

2025.01.29

本日の放送は radikoのタイムフリーから

◉INFORMATION
・『東京Noisy』リリース中!!
Music Video はこちらから

今後のライブの情報などもお楽しみに♪
大宮陽和さんのホームページ

KYOTO LEGAL CAFE

2025.01.29

このコーナーでは「京都弁護士会」に所属する弁護士の方をお招きして、
身近な法律問題に関するお話をアレコレお伺いしています。

今日は、真鍋京子さん、中川雄矢さんをお迎えして、
リスナーの方から寄せられた質問、相談に答えていただきました。

・離婚を考えていますが、子どもの親権はどのような基準で決まるのでしょうか?
 また、結婚後に購入した家や車の分与についても
 話し合いがとても難航しています。
 このような場合、分与の割合など、法律で決まっている事項はあるのでしょうか。

 

このリスナーからの質問のお答えは radiko のタイムフリーから🎶

 

真鍋さん、中川さんありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

法律に関するお悩みをお持ちのあなた
「京都弁護士会」まで気軽に相談を投げかけてみてください。
「京都弁護士会」での法律相談は、
中京区富小路通丸太町下ルにある「京都弁護士会館」などで受け付けします

受付予約専用電話:075-231-2378

予約の電話受付時間
月曜から金曜までの平日、午前9時から12時までと午後1時から午後5時までです。

また、京都弁護士会館以外にも、
「京都駅前法律相談センター」
(
山﨑メディカルビル6階※土曜日曜も受付可)
アクセスは京都駅前から烏丸通りを北に向かって、
ヨドバシカメラの手前を西へ50mほど。
「京丹後・宮津」「福知山・舞鶴」「南丹市園部町」
「京田辺・木津」などの各エリアにも、
京都弁護士会の法律相談センターがあります。
お近くの方は是非ご利用ください。

"きっとある、あなたを支える法と智恵"
弁護士さんのお仕事は紛争を解決する、和解するのが目的。
何かもめ事があったら、まずは弁護士さんに相談してみてください。

詳しくはHPもチェックしてみてください!
「京都弁護士会」ホームページへ


これってどうなの?
こんな事があったんだけど・・・。
リスナーの皆様からの法律相談メッセージも、いつでも受け付けています。
Message
までお送り下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

KYOTO LEGAL CAFEfacebookがあります
是非ご覧になって下さい

KYOTO LEGAL CAFEのfacebookはコチラ

Kyoto Medical Talk☆ 秋岡親司先生

2025.01.29

毎週水曜日、歴史と伝統を誇る「京都府立医科大学」の先生をお招きし、
専門分野についてお伺いするコーナー「Kyoto Medical Talk」

今日は、「京都府立医科大学」大学院医学研究科 小児科学 
准教授の秋岡親司先生
をスタジオにお迎えしました。

今日は、【発熱】をテーマにお話していただきました♪🤒

 

放送の模様は・・・ radiko のタイムフリーから♪

 

皆さんからの質問・疑問・相談などメッセージをお待ちしています。

メッセージはコチラから

京都府立医科大学のHPはコチラから

1月29日(水)のOne Fine Day

2025.01.29

★☆★One Fine Day☆★☆

α-stationがお送りするお昼のワイド番組
「あたりまえのウィークデーが素敵な一日になりますように」

聞き逃した方は    radikoで番組を聴く

     ➡︎Xはコチラ(現在 @onefineday_2nd でポスト中!) 

           リクエストはコチラ

      リクエスト&お便りはFAXでも受け付けています! 
                           075-344-8940

🎁プレゼント🎁
「イノブン」から
「新生活にときめきギフト」と「MY FAVORITE COFFEE & RADIO」の2種類を
プレゼント✨
プレゼントフォームはコチラ
締め切りは、来週・2/5(水)の番組エンディングまで

✔️メッセージテーマ

『ついつい、つられて・・・』

つられ笑い・もらい泣きはよくしちゃいますか?
隣であくびをされたら、なぜかあくびが出たり・・・など
今日は、
皆さんが「よくつられちゃうこと」、
「ついつい、つられて・・・」エピソードなどを教えてください!
メッセージはコチラから📩

▷▷▷ ONE FINE DAY マンスリーレコメンド ◁◁◁

✔︎毎月ワンアーティスト・ワンジャンルをピックアップするコーナー🎶
✔︎1月は、2月に開催される世界最大の音楽賞「グラミー賞」をピックアップ🏆🎶
📩 皆さんの気になるアーティスト、
注目の・・・、「グラミーと言ったらこのアーティスト!」などなど
リクエストをお待ちしています♪

▷▷▷ ONE FINE MOTION ◁◁◁

11時20分頃〜

✔︎月曜日から金曜日までの共通コーナー
✔︎水曜日は「雑学いろいろ」!✏️


▷▷▷ KYOTO MEDICAL TALK♪ 
◁◁◁

12時40分ごろ

✔︎歴史と伝統を誇る京都府立医科大学の先生をお招きし、
 専門分野の研究内容についてお伺いするコーナー

▷▷▷ α-Float ◁◁◁

13時台後半

✔︎今日は、「Keishi Tanaka」の最新アルバム『Like A Diary』をピックアップ

▷▷▷ 楽しく節約One Fine Money◁◁◁

✔︎節約・お金に関するメッセージをお待ちしています!!
今期の締め切りは、3月26日です
プレゼントフォームはコチラ

関西日仏学館のコーナー

2025.01.28

毎月は最終火曜日にお送りしているフランスと日本の文化をつなぐこのコーナー
関西日仏学館

今日は「関西日仏学館」広報担当 長谷川さと子さん、
そして、バンド・デシネ作家のデルフィン・パニックさんと
通訳に、「ヴィラ九条山」広報担当のカミーユ・レさん
をスタジオにお迎えしました🇫🇷✨

本日の模様はradiko タイムフリー から聞くことできます📡

 

☆関西日仏学館からのInformation
・「ヴィラ九条山」は通常未公開ですが、毎月第一木曜日に、
 オープンデーを開催し、どなたでも入場無料です。
 次回は、2月6日(木)

・「松谷武判タペストリーとエッチング展」
2月8日から3月1日まで開催。
戦後日本を代表する抽象画家 松谷武判は、
フランス政府給費留学生としてフランスに渡った後、今日に至るまで約60年間。
日本とフランスを往復しながら作家活動を続けていました。
タピストリー作品は、今回日本で初めての展覧会となります。
オープニングパーティーは、2月8日(土)午後5時から。入場無料です。

詳しくは「関西日仏学館」のホームページご覧ください

アンスティチュ・フランセ関西は、
4月1日から名称が「関西日仏学館」となりました。
1927年の設立当初の名前に戻る形に。
「関西日仏学館」でこれからよろしくお願いします!

他にも内容盛りだくさんです📮
詳しくはコチラから♪

 

「京都髙島屋」バレンタインフェア『Amour du Chocolat』

2025.01.28

現在開催中!! 京都髙島屋ショッピングセンター
バレンタインフェア『Amour du Chocolat(アムール・デュ・ショコラ)』🍫

2月14日(金曜)まで、京都髙島屋の7階・特設会場で開催されます🎶

髙島屋でしか買えない55のアイテムを含め、
店頭では100を超えるブランドが並んでいます。
その中で、「京都髙島屋」の初登場ブランドは””18 ブランド””

会場では、それぞれの企画ごとに”5つ”のエリアが登場しています。

⚫︎京都ゆかりのショコラを特集している「link Kyoto」

⚫︎国内外の注目ブランド、ビーン・トゥ・バー、日替わりスイーツが見逃せない
 「WAKUWAKUランド」

⚫︎実演販売があり、
 チョコ菓子、焼き菓子、ソフトクリームなどが並ぶ「OYATSUコレクション」

⚫︎世界各国の人気のショコラトリーが並ぶ「WORLD avenue」

⚫︎美味しいだけではなく、可愛いショコラを集めた「KAWAIIストリート」

 

寺田有美子が気になったのが・・・


👆ビーン・トゥ・バー チョコレート


👆『Louis Robuchon』の「Fondant Chocolate Nature」


👆メリーチョコレートの「Jamila」

 

▪️ショコラの祭典『Amour du Chocolat』▪️
会場:京都髙島屋ショッピングセンター 7階特設会場
日程:2月14日(金曜) 連日午後8時まで
(最終日のみ、午後7時クローズ)

詳しい情報はAmour du Chocolat』の特設サイトからご覧ください

goTop