Kyoto Medical Talk ☆沢田光思郎先生

2022.04.26

毎週火曜日は、歴史と伝統を誇る「京都府立医科大学」の先生をお招きし、
専門分野についてお伺いするコーナー「Kyoto Medical Talk」

今日は、京都府立医科大学 大学院 医学研究科 リハビリテーション医学
リハビリテーション医学教室 准教教の沢田光思郎先生をスタジオにお迎えし、
【脳卒中とリハビリテーション科】をテーマにお話を伺いました。

リハビリテーション:
手足が十分に動かせない、コミュニケーション能力や考える力、
食事機能の問題があっても、明日の幸せのために今何をすべきかを見つける
「気力」と「体力」を取り戻すための医学的な治療を行う診療

脳卒中のリハビリテーション
急性期:命を守るための手術や血管内治療
回復期:リハビリテーション治療に特化した専門病棟で
    日常生活のための能力の最大化を目指して集中的に訓練を行う
生活期:自宅や施設など、日常生活の充実や復学・復職
    その他家庭や社会での役割を再度構築する
京都府立医科大学附属病院では、
「脳卒中ユニット(SCU)」が昨年度から開設されました。
詳しくはコチラから

皆さんからの質問・疑問・相談などメッセージをお待ちしています。

メッセージはコチラから

2022年に創立150周年を迎える京都府立医科大学のHPがコチラから

goTop