『Sprite Talk』「ミシマ社」代表・三島邦弘さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は「ミシマ社」代表の三島邦弘に選書していただきました。
テーマは『ミシマ社選りすぐりの4冊』📚
・生活者のための総合雑誌「ミシマ社」創業15周年記念号となる【ちゃぶ台8】
・若林理砂さんの【気のはなし〜科学と神秘のはざまを解く~】
・スケラッコさんの【みゃーこ湯のトタンくん】
・中島岳志さんの【思いがけず利他】
今日紹介していただいた「ミシマ社」の本は、すべて全国の書店、ミシマ社の公式HPにある「ミシマ社の本屋さんショップ」で買うことができます。
詳しくは「ミシマ社」のHPをご覧ください。
そして、「ミシマ社」ではオンライン配信「MSLive!オンライン配信」や、「ミシマ社サポーター」を募集されています!
さらにさらに…今日はプレゼントを頂きました🎁
【ミシマ社選りすぐりの4冊】を各1名さまにプレゼント✨ → 応募はコチラ
2月7日(月)Sprite Horoscope
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」
今週のアイテムは「ホットドリンク」です。
☆牡羊座=ホットミルク
☆牡牛座=ほうじ茶
☆双子座=ルイボスティー
☆蟹座=甘酒
☆獅子座=ロイヤルミルクティー
☆乙女座=ココア
☆天秤座=ホットレモン
☆蠍座=ゆず茶
☆射手座=ホットワイン
☆山羊座=カフェラテ
☆水瓶座=緑茶
☆魚座=豆乳チャイ
占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。
結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。
西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。
『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』
そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』「株式会社花恋人」國井早紀さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
火曜日は…企業やお店が新しい活動や商品などを紹介する広報ツール“プレスリリース”に注目をして、気になる情報をピックアップ!
今回の“プレスリリース”は…【「進化系フラワーショップ karendo」 カラフルなチョコレートが花咲く『Flower chocolate 2022 -フラワーチョコレート- 』を期間限定で新発売】です。
【Sprite Talk】「アップリンク京都」の齊藤 良太さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は、期間限定で「映画・CINEMA」をお送りしています。
今週は、京都市中京区「烏丸御池エリア」の新風館内にある映画館「アップリンク京都」の 齊藤 良太さん!
齊藤さんには、上映中&上映予定の映画、過去のオススメ映画、特集上映を紹介していただきました。
■上映中の映画:1月28日に公開の【シチリアを征服したクマ王国の物語】
イタリアの作家「ディーノ・ブッツァーティ」が1945年に発表した名作児童文学「シチリアを征服したクマ王国の物語」を映像化したフランス・イタリア合作によるアニメーション映画。
■上映予定の映画:2月11日(金)から公開の映画【ちょっと思い出しただけ】
「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画をつくったら」「くれなずめ」など、意欲的な作品を手がけ続けている松居大悟監督のオリジナル脚本を、池松壮亮さんと伊藤沙莉さんの主演で映画化。
ロックバンド「クリープハイプ」の尾崎世界観さんが、ジム・ジャームッシュ監督の代表作のひとつ【ナイト・オン・ザ・プラネット】に着想を得て書き上げた新曲「Night on the Planet」に触発され、松居監督が執筆した、初めてのオリジナルのラブストーリーです。
そして「アップリンク京都」では、2月18日(金)から1週間限定で、ジム・ジャームッシュ監督作品の【ナイト・オン・ザ・プラネット】を上映します。
ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキの5つの都市で、同時刻に走るタクシーで起きる物語をオムニバスで描いた作品。
また、あさって2月2日(水)に公開に先駆けて「プレミア上映会」も実施されます!
■齊藤さんオススメの過去作:【里見八犬伝】
里見家の姫と八犬士の一人との恋をベースに、悪の妖怪軍団と戦う犬士達の姿を描いた作品。
そして、「アップリンク京都」では、2月4日(金)から5週間にわたって「角川作品」全23作品を上映する【角川映画祭】が行われます!
「里見八犬伝」はもちろん、深作欣二監督が手がけた「復活の日」、そして、市川崑監督の「犬神家の一族」などを上映します。
詳しくは「アップリンク京都」のHPをご覧ください。
1月31日(月)Sprite Horoscope
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」
今週のアイテムは「フラワー・お花」です。
☆牡羊座=ポインセチア
☆牡牛座=チューリップ
☆双子座=フリージア
☆蟹座=薔薇
☆獅子座=シクラメン
☆乙女座=サザンカ
☆天秤座=パンジー
☆蠍座=スイセン
☆射手座=椿
☆山羊座=梅
☆水瓶座=ユリ
☆魚座=ヒヤシンス
占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。
結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。
西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。
『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』
そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』「植彌加藤造園」専務取締役&職人 加藤 嘉基さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます。
今週は「植彌加藤造園」専務取締役&職人 加藤 嘉基さんをお迎えしました!
加藤嘉基さんは、京都市左京区の「植彌加藤造園」を営む加藤家に生まれる。
京都の普通科高校から、東京農業大学造園学科に入学し、平成2年に卒業。
4月から家業である「植彌加藤造園」に入社し、平成15年に専務取締役に就任。
京都府の「明日への名工」に認定され、 現在は「京都街路樹剪定士会」の会長を務めていらっしゃいます。
「植彌加藤造園」は、江戸時代の嘉永元年(1848年)の創業以来、京都で造園業を営み、170年以上の経験と実績によるノウハウで、日本庭園の作庭、維持管理(育成)、文化財の修復・活用、緑化、各種施工、土木・舗装などを行っています。
これまでに携わっている庭園には、「南禅寺」や「嵐山荘」「百万遍知恩院」など…数多くの有名庭園を手がけていらっしゃいます。
詳しくは「植彌加藤造園」のHPをご覧ください!