『Sprite Talk』「株式会社 Beer and Tech」代表 森田憲久さん♪

2022.10.25

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

火曜日は…企業やお店が新しい活動や商品などを紹介する広報ツール“プレスリリース”に注目をして、気になる情報をピックアップ!

今回の“プレスリリース”は…フラワーとグリーンの通販サイト「HitoHana」が 切り花の産地直送(産直)事業をスタート。第1弾は茨城県の「神生バラ園」から季節のバラをお届け!

「HitoHana」の運営会社である株式会社Beer and Techは、ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくるために設立。
「ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の非効率を解消し、人と向き合う時間がもっと増えれば、きっと人生は豊かになる。」そのような想いから生まれた会社。

「HitoHana」は“街のお花屋さんやホームセンターでは、理想の植物が見つからない”
そのような悩みを解決したいという想いからはじまり、現在では、国内最大級の商品数をお客様の手のひらの上に展開中!

植物を購入したくても通販では実物を直接見ることができなくて不安、という問題を解消するために、頂いた全レビューの公開、輸送中のダメージを少なくする専用ボックスの使用等、より安心して植物を贈れる仕組みづくりを行っていらっしゃいます。

 

詳しくは「株式会社 Beer and Tech」のHPをご覧ください。

『Sprite Talk』「丸善京都本店」山田浩子さん♪

2022.10.24

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます

今週は「丸善京都本店」の山田浩子さんに選書していただきました

テーマは『日本を飛び出した人の体験談』📚

①「世界文化社」から出版の週末北欧部chikaさん著書【北欧こじらせ日記】

②「集英社インターナショナル」から出版の高野秀行さん著書【語学の天才まで一億光年】

現在「丸善京都本店」では【語学の天才まで一億光年】の写真のミニパネル展が開催されています!
カラーで高野さんの旅の遍歴を味わうことができます♪

 

そして、新刊本から…
③「光村推古書院」から出ている【京都手帖 2023】

「丸善京都本店」の地下2階ギャラリーでは現在、
【第7回オンガクマニア in 京都】が開催されています!

アナログレコードほか、中古音盤販売のイベントで、 10月28日(金曜日)からの後半には出店店舗の入れ替えもあります。

開催期間:<前半>〜10月27日(木)まで。
<後半>:10月28日(金)〜11月3日(木)まで。

 

詳しくは「丸善京都本店」のHPをご覧ください。

10月24日(月)Sprite Horoscope

2022.10.24

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」

今週のアイテムは「ナンバーです。

 

☆牡羊座=3

☆牡牛座=7

☆双子座=4

☆蟹座=9

☆獅子座=8

☆乙女座=2

☆天秤座=7

☆蠍座=1

☆射手座=5

☆山羊座=3

☆水瓶座=6

☆魚座=0

 

占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。

結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。

西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。

『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』

そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

『Sprite Talk』「日本シャルキュトリ協会」副会長&「東日本ルヴェソンヴェール」事業部代表&「株式会社円居・ルヴェソンヴェール」代表取締役専務の伊藤文彰さん♪

2022.10.20

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます

今週は「日本シャルキュトリ協会」副会長&「東日本ルヴェソンヴェール」事業部代表&「株式会社円居・ルヴェソンヴェール」代表取締役専務の伊藤文彰さんをお迎えしました。

伊藤文彰さんは、1960 年京都生まれ。
幼い頃からフランス料理が身近にあった中で、大学在学中に『やはり料理だ!』思い大学を辞め、実家のレストラン「ルヴェソンヴェール京都」へ就職。
そして、1989 年にフランスへ渡り、パリのフェランディ校で学ばれました。

アルザス地方の三ツ星レストラン「ビュルイーゼル」などで修業をされて帰国され、2000 年に「ルヴェソンヴェール本郷」オープンと共に東京へ進出。
2016 年には、フランス農事功労賞シュバリエ受賞。

現在は、東日本ルヴェソンヴェール事業部の代表で、京都にある本社では、代表取締役専務と肩書もたくさん!

今年7月には、シャルキュトリ専門店「maison de charcuterie M」を京都岡崎にオープン!

シャルキュトリ(charcuterie)はchair(肉)+cuite(火を入れる)が語源とされるフランス語で、ハム・ソーセージ・ベーコン・パテなどの食肉加工品全般を製造、販売をされています。

地産地消にこだわり、シャルキュトリに欠かせない豚肉は地元京都で⼤切に育てられた⾼品質で鮮度の良い厳選された⾁のみを使⽤。
製造は併設された専門の工房で全て手作りで⾏っていらっしゃいます。

詳しくは「maison de charcuterie M」のHPをご覧ください。

『Sprite Talk』「株式会社 D&F project」代表取締役 福島大輔さん♪

2022.10.18

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

火曜日は…企業やお店が新しい活動や商品などを紹介する広報ツール“プレスリリース”に注目をして、気になる情報をピックアップ!

今回の“プレスリリース”は…【「人と環境にやさしい水質づくり」で 「プールマイスター」がグッドデザイン賞を受賞】

「株式会社D&F project 」ではより良いプール環境づくりのためのノウハウを開発し、高水準の水質と持続可能な水環境づくりを行っていらっしゃいます。

そして、株式会社D&F projectが提供する水質監修サービス「プールマイスター」が、「人と環境にやさしい水質づくり」でGOOD DESIGN AWARD 2022(一般・公共向け取り組み・活動カテゴリー)を受賞致しました。プールの水質に特化した取り組み・活動がグッドデザイン賞を受賞するのは史上初!

近年、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー体質、老人性乾皮症により体への影響を強く感じることが多くなり、プールをやめる方、敬遠される方も増加しています。

また、厚生労働省のレポートによるとアレルギー体質は増加傾向にあり、今後このようなプール離れは増えてくると予測される中、現代人にとって重要な「スキンケア」をテーマに、プールマイスターは、化粧品等にも使われる自然由来成分を用いて、肌の改善事例もある次世代の水質環境をつくっていらっしゃいます。

 

詳しくは「株式会社D&F project 」のHPをご覧ください。

10月17日(月)Sprite Horoscope

2022.10.17

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」

今週のアイテムは「秋のフード・食べ物」です。

 

☆牡羊座=鰹のたたき

☆牡牛座=モンブラン

☆双子座=松茸ご飯

☆蟹座=葡萄のタルト

☆獅子座=かぼちゃの煮付け

☆乙女座=秋鮭のホイル焼き

☆天秤座=秋ナス田楽

☆蠍座=栗ご飯

☆射手座=きのこのバター焼き

☆山羊座=さんまの塩焼き

☆水瓶座=きのこのポタージュ

☆魚座=焼き芋

 

占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。

結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。

西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。

『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』

そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

goTop