11月7日(月)Sprite Horoscope

2022.11.07

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」

今週のアイテムは「カラーです。

 

☆牡羊座=オレンジ

☆牡牛座=シルバー

☆双子座=ホワイト

☆蟹座=レッド

☆獅子座=ゴールド

☆乙女座=ネイビー

☆天秤座=ピンク

☆蠍座=ブルー

☆射手座=ベージュ

☆山羊座=バイオレット

☆水瓶座=イエロー

☆魚座=グリーン

 

占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。

結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。

西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。

『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』

そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

『Sprite Talk』「株式会社ティーヘッド」代表 吉田貴志さん♪

2022.11.03

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます

今週は「株式会社ティーヘッド」代表 吉田貴志さんをお迎えしました。

吉田さんは、京都生まれ京都育ち。
お父様が着物の元染め師で、染色技術を学ぶ工業高校に進学。
T シャツプリント専門の会社に入社され、トレースやシルクスクリーン用の製版を習得。
営業や納品も行うようになった頃、京都のある小さな工場でフロッキーに出会われました。

フロッキーとは「綿(わた)のようなフワフワとした」という意味で、下地の生地に接着剤を塗り、細くて短い繊維を固着して、模様が出来る加工のこと。

スタジオにお持ちいただいたフロッキー加工された商品たち!

このフワフワした部分がフロッキーです!

そして2007年には、オリジナルアパレルブランド「beanxious」を立ち上げられました。

場所:京都市西京区山田北ノ町22−4
営業時間:11 時〜午後16時までを基本にランダム

 

詳しくは「beanxious」Instagramをご覧ください。

『Sprite Talk』「ひかり味噌株式会社」取締役 コーポレートマーケティング本部長 林恭子さん♪

2022.11.01

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

火曜日は…企業やお店が新しい活動や商品などを紹介する広報ツール“プレスリリース”に注目をして、気になる情報をピックアップ!

今回の“プレスリリース”は…ひかり味噌が立ち上げる新ブランド『buquérico』 コンセプトは“発酵を楽しむ 発酵と遊ぶ”

「ひかり味噌株式会社」は1936年の創業。
「無添加味噌󠄀」「有機味噌󠄀」を柱に、長きにわたり味噌󠄀の楽しみ方を発信。

そして、この度10月27日から「発酵を楽しむ、発酵と遊ぶ」をコンセプトに、新たな発酵フードの魅力をお伝えする新ブランド『buquérico(ブケリコ)』の展開をスタート!

第1弾として「bean to MISO(ビーン トゥ ミソ)」と「dip & spread(ディップ アンド スプレッド)」をブケリコ公式オンラインストアにて発売!

「bean to MISO」は、豆本来の色、香り、味わいを最大限に引き出した商品。
彩り豊かなお豆を味噌󠄀のように発酵させ、第1弾として発売するのは、小豆の甘い香りと皮の食感が心地よい「小豆 あずき」、青えんどう豆の若草のような色と香りが印象的な「青丹 あおに」、ホクホクとした食感とほのかな香ばしさが特長の「黄金 こがね」の3種類。

「dip & spread」は、和・洋・発酵のマリアージュが楽しめる味噌󠄀香るおつまみ。

「豚リエット」は、味噌󠄀で調味した豚のリエットに山椒とカシューナッツを加え、ほどよい味噌󠄀の塩味のきいたさっぱりとしたおつまみに仕上げられています。

「牛コンビーフ」は、国産牛のおいしさはそのままに、味噌󠄀のコクとクリームチーズの酸味、ゆずの香りをきかせ、肉のしつこさを感じさせないおつまみにぴったりなコンビーフに仕上げられています。

 

詳しくは「buquérico 公式オンラインストア」をご覧ください。

『Sprite Talk』「京都天狼院」前川朋也さん♪

2022.10.31

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます

今週は「京都天狼院」の前川朋也さんに選書していただきました

テーマは『日常を詳しく見る』📚

①「日経BP社」から出版のエドウィン・アボット・アボット著書【フラットランド】

②「角川選書」から出版の鷲田清一さん著書【「待つ」ということ】

新刊本から…
③「講談社」から出版の石沢麻依さん著書【月の三相】

 

そして「京都天狼院」では定期的に【読書会】が開催されています!
11月6日(日)には【新ファナティック】
11月11日(金)は【“仲良くなる”飲み会読書会】が行われます。

 

詳しくは「天狼院書店」のHPをご覧ください。

10月31日(月)Sprite Horoscope

2022.10.31

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」

今週のアイテムは「ファッション」です。

 

☆牡羊座=パーカー

☆牡牛座=スニーカー

☆双子座=トレンチコート

☆蟹座=ライン入りのパンツ

☆獅子座=トレーナー

☆乙女座=カーディガン

☆天秤座=Vネックのセーター

☆蠍座=ボーダーシャツ

☆射手座=デニムジャケット

☆山羊座=タートルネック

☆水瓶座=ダウンベスト

☆魚座=チェックのジャケット

 

占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。

結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。

西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。

『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』

そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

『Sprite Talk』「SHUKA」代表取締役社長 近藤健史さん♪

2022.10.27

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます

今週は「SHUKA」代表取締役社長 近藤健史さんをお迎えしました。

近藤健史さんは、1990 年京都生まれ
京都大学大学院で微生物を研究され、卒業後は滋賀の名店「たねや・クラブハリエ」で2年間勤務。
2016年に家業である「斗六屋」に入社。

「斗六屋」は、1926 年(昭和元年)に京都の壬生で創業された甘納豆専門店。
初代の目指した“都名物” の甘納豆を後世に残すべく、進化させ続けて、近藤さんは2020 年に4代目に就任!
そして今月6日に、種と糖だけで作る 古くて新しいタイムレスな菓子ブランド「SHUKA」をオープン!

放送では秋田さんが「斗六豆」「ピスタチオ」「瑞穂大納言小豆」「丹波黒豆」「カシューナッツ」「カカオ」を試食もしました♪

 

場所:京都市中京区壬生 四条御前を北へ上がって、 蛸薬師通りを西へいった北側。
営業時間:午前11時〜午後6時まで(土曜・日曜・祝日は、夕方 5 時まで)
定休日:月曜日

 

詳しくは「SHUKA」のHPをご覧ください。

goTop