『Sprite Talk』歴史小説作家 澤田瞳子さん♫
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は「孤鷹の天」で2010年にデビューされ、「星落ちて、なお」で2021年に第165回直木賞を受賞された京都生まれの歴史小説作家、澤田瞳子さんにご登場いただきました。
澤田さんが歴史小説作家になったきっかけや、おすすめの歴史小説、新刊本「孤城 春たり」についてお聞きしました。
先月11月29日に徳間書店から出版された新作『孤城 春たり』を3名の方にプレゼント!
応募はアルファステーションの公式ホームページ内にある「プレゼントフォーム」から、締め切りは来週(1月6日)の放送開始前まで。
当選者の発表は来週の番組エンディングで行います。
奮ってご応募下さい!
12月30日(月)Sprite birthday fortune
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite birthday fortune」
今週は各お誕生日月の「年末年始の最強アイテム」をご紹介します!
☆1月=手帳
☆2月=ハート型のアクセサリー
☆3月=パワーストーン
☆4月=フィットネスグッズ
☆5月=友人からのプレゼント
☆6月=写真立て
☆7月=映画鑑賞
☆8月=アート素材
☆9月=自己啓発本
☆10月=名刺や住所録の整理帳
☆11月=ゴム製品
☆12月=メッセージカード
占いを担当してくださるのは、
京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「鈴(れい)」先生です。
鈴先生は、延べ5万人の相談を受けてきた鑑定士。
オーラの色を読み取り、前世や過去のトラウマなどを探りだして
悩みに活かせるようアドバイスをしてくださる、霊視リーディングで占いをされています。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』「子どもの本専門店メリーゴーランド京都」 鈴木潤さん♫
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は子どもの本専門店『メリーゴーランド京都』鈴木さんに、
おススメの本をご紹介していただきました📚
①「偕成社」から出版のマウリ・クンナス著・稲垣美晴訳【サンタクロースと小人たち】
②「評論社」から出版のハリエット・ジィーフェルト作・アニタ・ローベル絵・松川真弓訳【アンナの赤いオーバー】
③「福音館書店」から出版の阪田寛夫文・長新太絵【だくちる だくちる はじめての うた】
『メリーゴーランド京都』は河原町四条交差点を少し下がった「寿ビルディング」の5階にある子どもの本専門店です。
年内の営業は12月25日まで、年始の営業は1月5日からを予定しています。
2025年からは水・木が定休日となります。
詳しくは公式のSNSなどをご覧ください!
12月23日(月)Sprite birthday fortune
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite birthday fortune」
今週は各お誕生日月の「ラッキーカラー」をご紹介します!
☆1月=ゴールド
☆2月=アイスグレー
☆3月=レッド
☆4月=マゼンタピンク
☆5月=シルバー
☆6月=カーキ
☆7月=チャコール
☆8月=オレンジ
☆9月=グリーン
☆10月=ターコイズブルー
☆11月=ホワイト
☆12月=ブラック
占いを担当してくださるのは、
京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「鈴(れい)」先生です。
鈴先生は、延べ5万人の相談を受けてきた鑑定士。
オーラの色を読み取り、前世や過去のトラウマなどを探りだして
悩みに活かせるようアドバイスをしてくださる、霊視リーディングで占いをされています。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』「守山市立図書館 司書」 藤岡さん♫
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は守山市立図書館司書の藤岡さんに、
おススメの本をご紹介していただきました📚
①「PHP研究所」から出版のPHP研究所編【やなせたかし 明日をひらく言葉】
②「大月書店」から出版のナディ著・山口元一解説【ふるさとって呼んでもいいですか】
③「岩崎書店」から出版のピーター・レイノルズ著書【ほしをめざして】
守山市は「読書日本一のまちづくり」を掲げ、読書が好きなひとがあふれるまちを目指して様々な取り組みを行っています。
守山市立図書館でも、市民向けの講座や朗読会、映画界、お話会などを開催したり、テーマ展示や図書館だよりで司書のオススメの本を紹介したりしています。
また12月22日(日)午前11時から、北部図書館でクリスマスおはなし会を開催します。いつもの定例おはなし会にプラスしてお楽しみも準備されています。
いつもの定例おはなし会も、本館は毎週水・金曜日15時から、北部図書館は毎週火曜日14時30分から開催しています。
さらに、年明けの2月にPOPコンテストの開催が予定されています。
みなさんからおすすめの本のPOP作品を募集し、人気投票を行うイベントです。
ぜひご参加ください!
詳しくは公式のホームページ、または公式Instagramなどをご覧ください!
12月16日(月)Sprite birthday fortune
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite birthday fortune」
今週は各お誕生日月の「ラッキークリスマスアイテム」をご紹介します!
☆1月=サンタのアイシングクッキー
☆2月=クリスマスキャンドル
☆3月=クリスマスリース
☆4月=スノードーム
☆5月=トナカイのオーナメント
☆6月=白いクリスマスツリー
☆7月=ポインセチア
☆8月=サンタの帽子
☆9月=トナカイの置物
☆10月=星のオーナメント
☆11月=クリスマスカラーのセーター
☆12月=靴下
占いを担当してくださるのは、
京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「鈴(れい)」先生です。
鈴先生は、延べ5万人の相談を受けてきた鑑定士。
オーラの色を読み取り、前世や過去のトラウマなどを探りだして
悩みに活かせるようアドバイスをしてくださる、霊視リーディングで占いをされています。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!