7月31日(月)Sprite Horoscope
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」
今週のアイテムは「夏フード」です。
☆牡羊座=枝豆
☆牡牛座=ざるそば
☆双子座=スパイスカレー
☆蟹座=かき氷
☆獅子座=とうもろこし
☆乙女座=スイカ
☆天秤座=冷奴
☆蠍座=アイスクリーム
☆射手座=そうめん
☆山羊座=桃
☆水瓶座=アイスキャンディー
☆魚座=冷麺
占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。
結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。
西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。
『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』
そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』ダブルツリーbyヒルトン京都東山 総支配人アン・カンさん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます
今週は、ダブルツリーbyヒルトン京都東山の総支配人アン・カンさんをお迎えしました。
カンさんがホテルホスピタリティを考えられた
「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」は
来月・8月8日火曜日に開業されます。
最寄り駅の清⽔五条駅から徒歩1分、
京都駅から⾞でおよそ10分と、観光にもビジネスにも便利な好⽴地にあります。
全158室の客室の他、オールデイダイニング、ラウンジ・バー、
また、フィットネス、⼤浴場もあります。
宿泊されない方でも、
館内にあるオールデイダイニングやバーでは、
京都の食材や郷土料理とウェスタンを融合した食体験が楽しめますし、
カンさんが力をいれていらっしゃる韓国風かき氷も味わえます♪
詳しくは、ダブルツリーbyヒルトン京都東山の公式HPなどをご覧ください。
『Sprite Talk』「DONGREE」代表 Dollyさん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます
今週は古民家ブックカフェ「DONGREE BOOKS & STORY CAFE」と
自家焙煎コーヒーロースター「DONGREE COFFEE ROASTERS」の
代表 Dollyさんに「人生のDIY」をテーマに選書していただきました📚
①「小学館」から出版の加島祥造さん著書【求めない】
②「筑摩書房」から出版のロバート・キヨサキさん著書【金持ち父さん貧乏父さん】
③「朝日出版社」から出版の佐久間祐美子さん著書【ヒップな生活革命】
古民家ブックカフェ「DONGREE BOOKS & STORY CAFE」は、
滋賀県湖南市、旧東海道五十三次の宿場町・石部
JR草津線「石部」駅から歩いて10分ほどのところにあります。
8月は周年企画として、コーヒーの特別メニューを提供予定。
また、カフェの中に自家焙煎コーヒーロースターがあり、
近々、焙煎室をオープンして、お客様に見てもらえるようにする予定。
営業時間は、お昼12時から夜6時まで。火曜・水曜・木曜日がお休みです。
詳しくは、公式インスタグラムをご覧ください。
7月24日(月)Sprite Horoscope
毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」
今週のアイテムは「ラッキーナンバー」です。
☆牡羊座=6
☆牡牛座=0
☆双子座=7
☆蟹座=4
☆獅子座=9
☆乙女座=3
☆天秤座=8
☆蠍座=5
☆射手座=2
☆山羊座=3
☆水瓶座=7
☆魚座=1
占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。
結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。
西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。
『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』
そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。
「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。
西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。
詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!
『Sprite Talk』講談師 玉田玉秀斎さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます
今週は、講談師の 玉田玉秀斎さんをお迎えしました。
今回で3回目のご登場となる人気講談師の玉秀斎さん。
古典はもちろん、ジャズやアコーディオンなどとの音楽コラボ講談、
ポルトガル語講談や英語講談のほか、
インターネットを使った即興の「ググる講談」、
地域の歴史に根差した町(地域)おこし講談など、新作も多数創作されています。
2016年には京都に源流を持つ玉秀斎を襲名。
2022年4月からは三重大学 大学院・人文社会科学研究科修士課程にて、
忍者の研究もスタートされた、という新たな一面もww
前回ご登場の時にもご紹介した「京都がたり」の第9回目が
今月開催されます。
【夏の特別企画 京都講談×らくたび
玉田玉秀斎の「京都がたり」<第九回> 講談「京都の徳川家康」】
京都源流の名跡・玉田玉秀斎(四代目)が京都を舞台に読む講談「京都がたり」。
今回も京都の街のエキスパート「らくたび」代表・若村亮さんをゲストにお迎えする特別企画です。
京の都と戦国の三英傑、シリーズ最後を飾るのは徳川家康の物語。どうなる家康!?
第1部 トーク「京の都と徳川将軍家」若村亮
第2部 講談「京都の徳川家康」玉田玉秀斎
日 程:2023年7月28日(金)
料 金:2,500円(自由席・税込)※未就学児入場不可
会 場:京都劇場
お問い合わせ先:京都劇場
TEL:075-341-2360
※当日500円増。
※チケット購入後、公演中止時以外の変更・払い戻しは一切できません。
詳しくは、京都劇場のHPなどをご覧ください。
『Sprite Talk』「ナカニシヤ出版」吉田千恵さん♪
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます
今週は「ナカニシヤ出版」の吉田千恵さんに
ナカニシヤ出版から発刊されているおすすめの本選書していただきました📚
①京都市出身の登山家、草川啓三さん著書【海をながめる山歩き】
②同志社大学政策学部で文化政策学を研究されている井口貢さん著書【昭和歌謡と人文学の季節】
③京都学研究会編 著書【京都を学ぶ 宇治編】
ご紹介いただきました。

それぞれお一人の方にプレゼントいたします。
その他、「ナカニシヤ出版」について詳しくはHPでご確認ください。