11月6日(月)Sprite Horoscope

2023.11.06

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」

今週のアイテムは「ラッキーカラー」です。

 

☆牡羊座=バイオレット

☆牡牛座=ブルー

☆双子座=ピンク

☆蟹座=イエロー

☆獅子座=グリーン

☆乙女座=オレンジ

☆天秤座=ネイビー

☆蠍座=ホワイト

☆射手座=ゴールド

☆山羊座=レッド

☆水瓶座=ベージュ

☆魚座=シルバー

 

占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。

結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。

西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。

『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』

そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

『Sprite Talk』「株式会社衹園辻利 衹園つじりグループ本社」専務取締役 三好雄大さん

2023.11.02

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます。

今週は、「株式会社衹園辻利 衹園つじりグループ本社」
専務取締役の三好雄大さんをお迎えしました。

祇園辻利といえば、1860年に創業されて今年で163年の老舗。
宇治茶の魅力を追求して、これまでにさまざまな商品を提案してこられました。

そして、先日10月20日金曜日、実に45年ぶりの新ブランドが誕生しました。
今回は、そのブランド「ぶぶる」についてお話をしていただきました。

「ぶぶる」が楽しめるお店は「アスティ京都」の2階、
みやげもの屋やカフェなどが集結するエリア「アスティスクエア」にあります。
営業時間:朝8時〜夜9時まで。不定休です。

煎茶・玉露・ほうじ茶・玄米茶といった「揉み茶」にフォーカスしたメニューが揃い
ソースが無料でトッピングできるティーラテがおすすめです。
また、ドリンクだけでなくフードメニューの
「ぶぶるサンド」に「ぶぶるヌードル」、
「ぶぶるロール」や「ちょこくらんち」「ぽてと」などのお菓子も購入できます。

「ぶぶる」の公式HPはコチラ。

『Sprite Talk』六甲バター 宇土沙央里さん

2023.11.01

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

火曜日は…企業やお店の広報ツール「プレスリリース」に注目して
気になる情報をピックアップ。

“日本全国の新しい・面白い”を発信する方にZOOMでお話を伺っています。
10月31日は「QBBベビーチーズ」でおなじみの「六甲バター」宇土沙央里さんに
妊婦さんとママのリアルな声に寄り添うプロジェクト
「QBBベビーチーズ for mom」についてご紹介いただきました。

このプロジェクトから生まれた「妊婦さんのためのクッキー缶」は、
大好評で発売後すぐに完売!!
今後もさまざまな企画を展開予定だそうです。

「QBBベビーチーズ for mom」について詳しく、
コチラをチェックしてください!

『Sprite Talk』「丸善京都本店」 橋本雄史さん♬

2023.10.30

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、
ときには小説家といった著者にも登場いただきます

今週は「丸善京都本店」の店長 橋本雄史さんに選書していただきました。

テーマは『お散歩が楽しくなる本』📚

①「ナツメ社」から出版の【親子で観察する身近な雑草図鑑】

②「ナカニシヤ出版」から出版の【京都一周トレイル マップ&ガイド】

③「エクスナレッジ」から出版の円満字洋介さん著書【京都・大阪・神戸 名建築さんぽマップ 増刷改訂版】

 

「丸善京都本店」では、11月2日から、
京都で守り継がれてきた35以上のモダン建築が、一斉に公開されるイベント
京都モダン建築祭」との連携企画として開催されている
建築に関する本のフェア「街の建築を学ぶ・楽しむ in KYOTO」が開催。

京都モダン建築祭実行員会の方が選書をされた本が
京都BAL地下2階に並びます。

そのほか詳しくは「丸善京都本店」のSNSをご覧ください。

10月30日(月)Sprite Horoscope

2023.10.30

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」

今週のアイテムは「ラッキーナンバー」です。

 

☆牡羊座=「8」

☆牡牛座=「0」

☆双子座=「3」

☆蟹座=「1」

☆獅子座=「6」

☆乙女座=「7」

☆天秤座=「9」

☆蠍座=「5」

☆射手座=「3」

☆山羊座=「4」

☆水瓶座=「7」

☆魚座=「2」

 

占いを担当してくださるのは、京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「結花(ゆいか)」先生です。

結花先生は、サロンでは今まで3000名以上の方を占ってこられた先生。

西洋占星術の他にも、インスピレーションタロットもされています。

『占いは人を怖がらせたり、不安を煽るものではない。むしろその逆で、心を軽やかにし元気になってもらうためのツールである』

そんな思いで、占う人と向き合っていらっしゃいます。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

『Sprite Talk』世界遺産アカデミー 宮澤光さん

2023.10.24

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

火曜日は…企業やお店の広報ツール「プレスリリース」に注目して
気になる情報をピックアップ。

“日本全国の新しい・面白い”を発信する方にZOOMでお話を伺っています。

今週は「世界遺産アカデミー」の主任研究員 宮澤光さんに「世界遺産検定」のこと、
そして「法隆寺地域の仏教建造物群」世界遺産登録30周年を記念して、
斑鳩町で下位刺される「世界遺産検定」の特設会場についてお話を伺いました。

開催は12月9日(土曜日)ですが、締め切りが10月24日(火曜日)の午後5時までです。
ぜひお早めにエントリーをお願いします。
エントリーはコチラまで。

「世界遺産検定」のことが知りたい!勉強してみたい!という方は、
「世界遺産検定」の公式サイトをチェックしてください!

 

goTop