『Sprite Talk』 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 佐藤克信さん

2024.05.30

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます。

今週は、「公益財団法人 大学コンソーシアム京都」の
教育事業部 佐藤克信さんをお迎えしました。

「公益財団法人 大学コンソーシアム京都」は、大学のまち・学生のまち京都で、
大学と地域社会、産業界をつなげ、学びの推進をしている団体です。

佐藤さんがそこで昨年の秋に立ち上げられたのが【KYOTOリカレントプラス】。

【KYOTOリカレントプラス】は、「大学コンソーシアム京都」加盟の
46大学・短期大学で学べる「講座検索ポータルサイト」です。
夢中になれるテーマやカルチャー、学習対象に出会えたり、
気になる講座を見つけやすかったり、京都での公開講座が一括で検索できる、
学びたい人のお役立ちサイトです。
気になる方は、インターネットから「京都リカレントプラス」で検索をしてください。

『Sprite Talk』「大垣書店京都本店」重田真幸さん♪

2024.05.27

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます

今週は「大垣書店京都本店」の重田真幸さんに選書していただきました

テーマは『色に関するエトセトラ』📚

①「ボーンデジタル」から出版のジェームス・ガーニー著書
【カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方】

②「グラフィック社」から出版のデヴィッド・コールズ著書
【クロマトピア 色の世界 写真で巡る色彩と顔料の歴史】

 

そして、新刊本から…
③「金の星社」から出版のピート・アウドルフさん、ヘンク・ヘリッツェンさん著書
 
【オールシーズン美しい庭 : ピートとヘンクの夢の宿根草図鑑】

 

「大垣書店 京都本店」では

6月2日(日曜日)まで、『火の鳥』の原画展を開催。

また、6月1日(土曜日)の午後2時からは
本屋を丸ごと楽しむ企画『本屋うろうろ』の6回目が開催。
ゲストは、書籍『雨を、読む。』『空を、読む。』の著者である佐々木まなびさん。

トークイベントはオンラインでも視聴できるそうです。
お申し込み方法など、詳しくは「大垣書店」のHPまたはSNSをご覧ください。

そのほか詳しくは「大垣書店京都本店」のHPをご覧いただき、
お問い合わせください。

5月27日(月)Sprite birthday fortune

2024.05.27

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite birthday fortune」

今週のラッキーアイテムは「ラッキーナンバー」です。

 

☆1月=8

☆2月=11

☆3月=3

☆4月=12

☆5月=5

☆6月=7

☆7月=10

☆8月=0

☆9月=9

☆10月=6

☆11月=4

☆12月=2

占いを担当してくださるのは、
京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「鈴(れい)」先生です。

鈴先生は、延べ5万人の相談を受けてきた鑑定士。

オーラの色を読み取り、前世や過去のトラウマなどを探りだして
悩みに活かせるようアドバイスをしてくださる、霊視リーディングで占いをされています。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

『Sprite Talk』 着物研究家 柾木良子さん

2024.05.23

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
木曜日は…京都に関わるゲストをお招きして、深く掘り下げていきます。

今週は、着物研究家の柾木良子さんをお迎えしました。

番組2回目のご登場となる柾木良子さんは、女優やモデルとしてご活躍後、
若い世代に着物の魅力を伝えるために活動をするなど、
現在は、着物研究家としての一面をお持ちの方です。

今月16日には、3年がかりで制作されたという
書籍『和のふるまい 言葉事典 ~所作まで身にしみる 趣ある言い方~ 』を出版されたということで、
本についていろいろとお話を伺いました。

柾木良子さんについてはコチラをご覧ください。

『Sprite Talk』「山城書店」店主 森武紀明さん♪

2024.05.20

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます

今週は、京田辺市、近鉄京都線・新田辺駅から歩いて5分のところにある
“町の本屋さん”『山城書店』店主の 森武紀明さんに
“大人にも絵本を”というテーマで3冊を選書していただきました
📚

①「福音館書店」から出版されたjunaida著書【Michi】

②「文溪堂」から出版された谷口智則著書【せかいいちながいゾウさんのおはな】

③「クレヨンハウス」から出版されたジョン・クラッセン著書【どこいったん】

『山城書店』についてはコチラをご覧ください。

5月20日(月)Sprite birthday fortune

2024.05.20

毎週月曜日の8時20分ごろからお送りしている「Sprite Horoscope」が
この4月から、今週のあなたに贈る“お誕生日月”による
幸運になるためのワンポイントニュース(アドバイス)
「Sprite birthday fortune」として
リニューアル!

これまでのように、運気をアップさせるラッキーアイテムもあわせてご紹介します
今週のラッキーアイテムは「最強ラッキーアイテム」です。

 

☆1月=ハートのピアス

☆2月=お気に入りのハンカチ

☆3月=チョコレート

☆4月=アロマオイル

☆5月=新しい下着

☆6月=肌触りの良い寝具

☆7月=花柄の服

☆8月=キラキラチャーム

☆9月=コーヒー

☆10月=パワーストーン

☆11月=口紅

☆12月=パソコン

占いを担当してくださるのは、
京都の「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」の「鈴(れい)」先生です。

鈴先生は、延べ5万人の相談を受けてきた鑑定士。

オーラの色を読み取り、前世や過去のトラウマなどを探りだして
悩みに活かせるようアドバイスをしてくださる、霊視リーディングで占いをされています。

 「占いカウンセリングサロン安珠(あんじゅ)」は、建仁寺、六波羅蜜寺近くにある、とても落ち着いた場所にあるサロンです。

西洋占星術の他に霊視リーディングやインスピレーションタロット、手相をされる先生方がいらっしゃいます。

 詳しくは、公式HPをご覧くださいね!→コチラ!

goTop