『Sprite Talk』「こもれび書店」 店主 西岡圭司さん♫
いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】
月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます。
今週は京都市上京区京都御苑近くの貸棚式の書店
「こもれび書店」の店主 西岡圭司さんに、
おススメの本をご紹介していただきました📚
①「アーツアンドクラフツ」から出版の川島秀一編集【渋沢敬三 小さき民へのまなざし】
②「みずのわ出版」から出版の宮本常一・安渓遊地著【調査されるという迷惑 増補版】
③「実生社」から出版の菊池暁編著書【書いてみた生活史】
「こもれび書店」では3月22日から29日まで京都市立芸術大学名誉教授ひろいのぶこと、NISSHA株式会社、こもれび書店のコラボイベントとして、「自然の素材を使って布を作る」体験型のワークショップを開催。
3月22日は、第三回目の古川町商店街「ぷちぷち古本市」の開催も予定しています。
詳しくは公式のSNSをご覧ください!