『Sprite Talk』「化学同人」営業部 遠藤菜々香さん♪

2023.01.16

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

月曜日は…いま読みたい本を書店の方や出版社の編集者の方、ときには小説家といった著者にも登場いただきます

今週は「化学同人」営業部 遠藤菜々香にお話しいただきました

化学同人は、今年で69年目を迎える化学専門書自然科学関連書などを出版する日本の出版社。
“内容は高く、表現は優しく”をモットーとされ、近年は児童書や絵本なども刊行。

①【元素手帳】
毎日、元素に親しむことができ、また元素のウンチクや科学者の名言などが随所に散りばめられたスケジュール帳。
元素の資料集としての情報量はもちろん、手帳としての使いやすさにもこだわっていて、小学生から大人の方まで幅広く,男性にも女性にもおススメ!
今年 2023年の元素手帳のテーマは「元素×歴史」

②西山孝さん著書【元素のふるさと図鑑】
元素のふるさとである鉱山から元素を取りだし、 素材として役立つまでの道のりを図や写真をもちいて紹介。

③サイモン・バロン=コーエンさん著書【ザ・パターン・シーカー 自閉症がいかに人類の発明を促したか】
翻訳は篠田里佐さん、そして監訳には岡本卓さん、和田秀樹さん。
自閉症で“パターン・シーカー(=パターン探し)”の達人を紹介し、 人類初の楽器から農業・産業・デジタル革命まで、発明する能力と自閉症との繋がりを豊富な事例と文献を元に解説した1冊。

④イアン・レンドラーさん著書【寓話に生きた人イソップ その人生と13の物語】
イラストはパメラ・ザガレンスキーさん、翻訳は山下愛純さん。
イソップは「ウサギとカメ」「北風と太陽」など…2500年以上前に誕生して世界中で親しまれている寓話の数々を残した人物で、物語の力で権力に立ち向かい自由を手に入れたイソップの生涯と13の物語を美しいイラストで綴った1冊。

化学同人では、1月31日から2月24日まで 向日市にある絵本専門店「BOOKS&CAFE ワンダーランド」で【パネル展】【化学同人フェア】が開催されます。

詳しくは「化学同人」のHPをご覧ください。

goTop