『Sprite Talk』「株式会社クラブハリエ」シェフショコラティエ 原田誠也さん&広報PRマネージャー 青木志歩さん♪

2022.01.18

いま輝いているコト・モノ・ヒトを紹介する【Sprite Talk】

火曜日は…企業やお店が新しい活動や商品などを紹介する広報ツール“プレスリリース”に注目をして、気になる情報をピックアップ!

今回の“プレスリリース”は…クラブハリエ「ショコラバーム」に 9 年ぶりの新作登場! 『クラブハリエ バレンタインコレクション 2022』2022 年1月4 日(火)〜2月14日(月)に開催!です。

そこで、詳しいお話しを「株式会社クラブハリエ」シェフショコラティエ 原田誠也さん&広報PRマネージャー 青木志歩さんとZOOMを繋ぎました。

■「株式会社クラブハリエ」は・・・人々が語らう“倶楽部”のように温かく、キラキラと輝くガラス絵“玻璃絵”に夢を託して、 1951年に滋賀県近江八幡市で創業。

地元の方々に愛される看板商品「バームクーヘン」は百貨店への出店をきっかけに全国的に話題になり、多くの方に好評を得る。
また世界大会出場経験をもつパティシエを多く輩出する「クラブハリエ」では若手パティシエが挑戦する様々なスイーツを販売されています。

■2022年のバレンタインのテーマは・・・【つながるハリエ】
“バレンタインにお届けするお菓子から一つでも多くの笑顔がうまれ、大切な人の幸せにつながっていくように”という想いのもとこのテーマに!

そして、本日の「Sprite Talk」ではオススメの商品ベスト3を選んで頂きました!

第3位「L'ENFANCE(ランファンス)

幼いころに思い描いた物語をショコラで表現。 
2021年に世界大会準優勝されたシェフショコラティエ原田さんの新作!

第2位「ショコラアソート2022」

世界大会優勝経験をもつグランシェフの山本さんと、2021年世界大会準優勝のシェフショコラティエ・原田さんのそれぞれの技を活かした、2022年クラブハリエの新作ショコラ!

第1位「ショコラバーム」
2013年の販売以来、クラブハリエのバレンタインを象徴するショコラバーム!

9年ぶりの新作「ビター」「ミルクチョコ」「苺」「抹茶」を展開され、カカオをはじめ素材の味わいを活かしながら、生地のやわらかさを保つよう繊細なバランスで仕上げられています。

■明日から「高島屋京都店限定」で、洋菓子のチョコレートと和菓子職人の技を活かした「和菓子×ショコラ」が登場!

その名も・・・【薫る 柚子餡ショコラパウンド】

ガナッシュを合わせたショコラ生地で柚子ジャムと柚子餡を包み、仕上げはドライの柚子果皮入りのガナッシュで艷やかになっています。
ビターでしっかりとしたショコラの味わいの中に引き立つ、柚子餡独特の甘味と爽やかな香りが特徴です。
 
詳しくは「クラブハリエ」のHPをご覧ください。
goTop