GUEST「10-FEET」
本日のゲスト
「10-FEET」の「TAKUMA」さん、「NAOKI」さん、「KOUICHI」さんをお迎えしました。
今夜はゲストに【10-FEET】のみなさんをお迎えしました。
3人の元気の源とは・・・🏍️🥩🥩
10月14日にシングル「シエラのように」をリリース⛰️
ラジコタイムフリーhttps://t.co/aMv9rQeBfn#FM京都 #リフト pic.twitter.com/zJhwETlOsE
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 19, 2020
元気の源
TAKUMAさん・・・ツーリング
NAOKIさん・・・赤身肉
KOUICHIさん・・・赤身肉
◎先週10月14日に19枚目のシングル「シエラのように」をリリース‼
・「シエラのように」の“シエラ”とは“山脈”を意味するスペイン語であり、
山脈のような雄大さも豊かな起伏も描かれた楽曲となっています。
他にも「彗星」、「あなたは今どこで誰ですか?」の全3曲を収録。
・生産限定盤には、<京都大作戦2019〜倍返しです!喰らいな祭〜>の
DAY1とDAY2の模様がダイジェストで収録されたDVDが付属しています。
◎今後の活動予定ですが‥
・NEWシングルを引っさげたツアーがスタートしています。
【10-FEET "シエラのように" TOUR 2020-2021】
関西は12月8日(火) 「京都KBSホール」
2021年1月14日(木) 「大阪・Zepp Osaka Bayside」※全公演2部制の予定。
10/19ツイートまとめ
10/19LIFT
今日のメッセージテーマ
「あなたが一度使ってみたい
漫画・アニメの道具、必殺技」
リクエストともに送ってください。ツイッターでつぶやく際は #リフト を忘れずに#FM京都
https://t.co/uGA5yCiOD0— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 19, 2020
「苦手な人は受け流しちゃうな。だから、ストレスはゼロ」by 高田純次(タレント)#名言 #エナジーワード #リフト #FM京都
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 19, 2020
今日は「“ほぼ本物”のライトセーバーを本気で作成したyoutuber現る」
男の子👦はテンションが上がるのではないでしょうか⚔️😎動画はコチラ⬇️https://t.co/ClfLYH5wbd#リフト #FM京都
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 19, 2020
今夜はゲストに【10-FEET】のみなさんをお迎えしました。
3人の元気の源とは・・・🏍️🥩🥩
10月14日にシングル「シエラのように」をリリース⛰️
ラジコタイムフリーhttps://t.co/aMv9rQeBfn#FM京都 #リフト pic.twitter.com/zJhwETlOsE
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 19, 2020
GUEST「オサム&ヒロノリ from MOON CHILD」
本日のゲスト
「オサム&ヒロノリ from MOON CHILD」の「ササキオサム」さんをお迎えしました。
【オサム&ヒロノリfrom MOON CHILD】から
ササキオサムさんをリモートでお迎えしました😍元気の源は📺
10月23日(金)『OSAMU SASAKI BIRTHDAY LIVE 2020』
配信チケット発売中💫ラジコタイムフリー💞https://t.co/6w0pwQWQ0T#FM京都 #リフト pic.twitter.com/6gUdoG9tve
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 15, 2020
オサムさんの元気の源は「韓国ドラマ」
自粛期間でいろいろなドラマを見たそうです。
◎オサム&ヒロノリ from MOON CHILD
・MOON CHILDのフロントマンの2人、ササキオサムさんと秋山浩徳さんによるユニット。
・ササキさんはソロとしてもまた、「はSASAKI OSAMU TRIO BAND」などでも活動中。
・ササキオサムさん、LIFTには2018年8月に以来の登場!(スタジオで生演奏をしていただきました!)
◎先月9月2日に1st アルバム「The Artifacts,UnpluggedMusic」をリリースしました‼
・「歌とギター2本だけで成立させる」をテーマに制作されたアルバム。
・MOON CHILDの人気曲「ESCAPE」「微熱」
「requiem for the man of nomad」のセルフカバーと新曲を織り交ぜた全7曲収録。
◎今後の活動予定ですが‥
・『OSAMU SASAKI BIRTHDAY LIVE 2020』が決定しています。
日時は10月23日(金)午後8時スタート。
観覧&配信ライブということなのですが、観覧のチケットはソールドアウト。
配信チケットはまだまだ発売中。
視聴&アーカイブチケット(10月30日23:59まで視聴可能) 3,000円
視聴&アーカイブ+オサム&ヒロノリヘ祝杯ドリンク1杯チケット 4,000円となっています。
今後の情報など詳しくはホームページをチェック
10/15ツイートまとめ
LIFT木曜日
今日はメッセージテーマ
10月15日が人形の日ということで
「子どもの時にハマったオモチャ、フィギュア」
あなたが聴きたい楽曲とともに
メッセージ送ってください。
Twitterでつぶやくときは #リフト を!#FM京都https://t.co/GdHbNsIYmu— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 15, 2020
【オサム&ヒロノリfrom MOON CHILD】から
ササキオサムさんをリモートでお迎えします🖥️🗣️先月9月2日に1st アルバム
「The Artifacts,Unplugged Music」をリリース🎉#FM京都 #リフト— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 15, 2020
本日の #エナジーカプセル は
『Among Us』
宇宙を舞台にした人狼系のゲーム🚀🐺
PCやスマホで出来るので
家族や友人と遊んでみてはいかがでしょうか?#FM京都 #リフト— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 15, 2020
#MyLibrary#羊毛とおはな#切手のないおくりもの#LIVEINLIVING'13 #FM京都 #リフト pic.twitter.com/4duGWlaSTh
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 15, 2020
【オサム&ヒロノリfrom MOON CHILD】から
ササキオサムさんをリモートでお迎えしました😍元気の源は📺
10月23日(金)『OSAMU SASAKI BIRTHDAY LIVE 2020』
配信チケット発売中💫ラジコタイムフリー💞https://t.co/6w0pwQWQ0T#FM京都 #リフト pic.twitter.com/6gUdoG9tve
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 15, 2020
10/13ツイートまとめ
今夜のLIFTは1時間の濃縮バージョン!!
リクエストは早めに送ってください。本日のα-STATIONは #河瀨直美 監督 映画「#朝が来る」
公開直前!SPワンデー#リフト でも河瀨直美監督をお迎えします。
あの方からコメントも😏
お楽しみに😁#fm京都https://t.co/pi1pbDZajc— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 13, 2020
#河瀨直美 監督をお迎えしました🌕
映画の話はもちろん、なぜ月の満ち欠けを基準にインスタライブをするのかなどお話ししていただきました🌗そして、この後、夜8時からは
α-STATION NAOMI KAWASE Special ONE DAY with the new film『朝が来る』後半篇コチラもお楽しみに😎
#リフト#fm京都 pic.twitter.com/rcF2XlMUAV
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 13, 2020
10/12ツイートまとめ
10/12LIFT
「キレッキレのダンスがかっこいい
アーティスト、グループリクエスト大会」💃🕺
MVでのダンスがかっこいい曲でもOKです。普通のリクエストも募集中👊
ツイッターでつぶやく際は #リフト を忘れずに💫#FM京都 https://t.co/GlV9VSIaKr
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 12, 2020
🎸コメント🎸
佐賀県出身シンガーソングライター「カノエラナ」@kanoerana7 @YowMomm
10/14new album「ぼっち3」Release!!https://t.co/zc4oYlpLg1#FM京都 #リフト
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 12, 2020
「ウサギとカメならカメでいい。我慢する勇気が必要なんです。」by 長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)#名言 #エナジーワード #リフト #FM京都
— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 12, 2020
今日は「ランニングシューズの選び方」🏃👟
人には大きく分けて3つの足型があるそうです。
スクエア型、エジプト型、ギリシャ型ランニングシューズは、左右の足長を測ったら、
長い方のサイズのプラス1cm大きいサイズを選ぶのが一般的だそうです。#リフト #FM京都— LIFT (@fmkyoto_LIFT) October 12, 2020



