ゲスト【おかけんた】
2018.10.04
京都国際映画祭アートプランナーの【おかけんた】さんをお迎えしました。
おかけんたさんの元気にしてくれるものは、、、叫ぶこと
(生演奏のBARで歌うのが気持ちいいそうです)
◎おかけんたさんがアートプランナーを務める
「京都国際映画祭2018 映画もアートもその他もぜんぶ」が今年も開催されます!!
・期間は10月11日・木曜日から14日・日曜日まで。
「よしもと祇園花月」、「西本願寺」、「元淳風小学校」など様々な会場で、
様々なイベントが行われます。
・「映画」「アート」「その他」のコンテンツを広げ京都から世界へ向けて、
わかりやすく発信することを目的としたイベント。
・さらに、おかけんたさんは「京都国際映画祭」で先行上映される
大畑拓也監督の映画「文福茶釜」に出演&アートプロデューサーとして関わっています。
◎・今回のイベントの目玉の1つが10月12日に行われる「SDGs花月」!!
地球の未来をより良くするための17の目標(SDGs)を笑いの力で分かりやすくお伝えするイベント。
このイベントでは、木村祐一監督作品「ワレワレハワラワレタイ」の上映や、SDGs-1グランプリ、SDGs吉本新喜劇などが行われます。こちらは「よしもと祇園花月」にて午後4時30分から!!